夏日が、続くので旦那様が
『 涼しいところへ行こう❗️ 』😄
と、おっしゃって『 大谷資料館 』へ連れて行ってくださった。😊

大谷石といえば〜塀や、蔵などで普通に見られていたが どこで採掘できるのかは大人になって知った。
公式のHPで、外気温は34度で中は14度ということでしたので上着を着て行きました。
人はそれなりに多く通路は狭い場所が多々あるので立ち止まって撮影は難しかったです。
(もちろん階段は撮影禁止)

これは假屋崎省吾さんの作品だそうです。

ただただ人間の技の素晴らしさを感じていました。


ここは、カッターのようなもので切ったようでしたが

外にあった自販機のあった穴は、つるはし⛏️
やタガネなどで掘ったような跡がありました。😆
☀️ひとこと☀️
いつも、ご来訪&コメントをありがとうございます♪😊