4日(木)
体温36.46℃
良いお天気。
今日は1日安静にしていようと思っているが、お洗濯だけはしてしまった
身体のほうは順調に回復してきているようで、夕方に最後の痛みその他があってからは
終息してきたようだ。
先日行った医療機関には9日に来るように言われているが、心情的には行きたくない!!
「こんな症状があるから検査してくれ」と患者が訴え、それに対する典型的な検査を経て
病状を診断、更なる検査を経て病名が判明し、手術が決まったのである。
もちろんそれに対する同意書まで取られているわけだから、患者は全面的に医師やスタッフを
信頼せざるを得ない。
それなのに手術当日になって担当医が変わっていて、しかも「 あなた本当にこの手術するの?
ここに来る前に、自分で検査してみたの」って患者の私に聞くか?!?!
カルテを見ていないのか?それとも検査をした医師のことを信用していないのか?
「えっ?」とあっけにとられる私に、昨日検査の一部始終を担当していた看護師まで
「検査しましたっけ?ご自分で検査したの?」と聞いてくる始末。
おいおい、いい加減にしてくれよ
と思っているうちに手術前の血液検査。
私は血管が細いのでいつも採血しにくいのであるが、ここの看護師(全部で5人いた)は私の腕を見るなり
「この人ダメだわー。全然ダメ。」
といい続けるのだ。私の耳元でずーーーーっと。
これでかなり気分がローになったが、追い討ちをかけるように「こんなんじゃ静脈麻酔できないね」
なんて言うのだ、これから麻酔されるっていうのに(+_+)
しかもしかも。
腕に針が刺さったままなのに「ねぇねぇ、替わってよ。コレだめだわ」って、他の看護師に交代するか?!?!
針が刺さっているのに途中交代するなんて、お前ら野球の継投か
結局全部の看護師にトライされた結果、手首から採血ということになった。
そのあと手術前の内診をしたところ、前夜に我慢した結果ある現象が完了していたのか、エコーには
もう何も映らなかった。
するとこの医師は「 あなた本当にこの病状だったわけ?違うんじゃないの?」って
内診から診察室に戻ってくると、看護師軍団と医師が写真をみながら何か話している。
私のエコー写真かなぁ、と思って覗き込むと・・・
なんと紅葉の写真ではないか?!?!
もう呆れて笑いさえ出てきてしまい、思わず「どこで撮ったんですか?」と聞いてしまった私。
「これは日光よ。院長は写真が上手よね~」と答える看護師。
ダメだ。
私はこんなだらけた状況の中、手術なんてしたくない・・・
こんな私の心中を察してか何なのか、医師は「麻酔かかんないかもしれないし、やりたくないから
今日はやりません。このまま自然に終わるかもしれないし」と。
それに「もしかしたら、ただの生理だったのかもしれないしね」とも言うではないか?!?!
何なんだよ、一体?!?!
そんなんだったら、何で昨日エコー写真で「これが○○」とかって説明するのよ~!
手術同意書持ってかえって、夫のサインもらって来いなんて言うんだ!!!
帰りに会計していると、受付のおばちゃんがまた洒落たこと言ってくれる。
「旦那さん、会社休んで気の毒だったわね。せっかくついてきてくれたのに手術しなくて」
おいおい、ダメ押しするな~~~~
本当はこういう状況なら悲しくて仕方ないんだと思うが、私の心の中は悲しいという気持ちは遠のき
もう怒りのほうが大半を占めている。
こんな医師やスタッフに当たらないように、みなさまお気をつけくださいませ。
今日は1日ベッドの中にいたので、こんなことを考えて過ごしてしまった。
明日は少し、徒歩で外出してみようかな。

良いお天気。
今日は1日安静にしていようと思っているが、お洗濯だけはしてしまった

身体のほうは順調に回復してきているようで、夕方に最後の痛みその他があってからは
終息してきたようだ。
先日行った医療機関には9日に来るように言われているが、心情的には行きたくない!!
「こんな症状があるから検査してくれ」と患者が訴え、それに対する典型的な検査を経て
病状を診断、更なる検査を経て病名が判明し、手術が決まったのである。
もちろんそれに対する同意書まで取られているわけだから、患者は全面的に医師やスタッフを
信頼せざるを得ない。
それなのに手術当日になって担当医が変わっていて、しかも「 あなた本当にこの手術するの?
ここに来る前に、自分で検査してみたの」って患者の私に聞くか?!?!
カルテを見ていないのか?それとも検査をした医師のことを信用していないのか?
「えっ?」とあっけにとられる私に、昨日検査の一部始終を担当していた看護師まで
「検査しましたっけ?ご自分で検査したの?」と聞いてくる始末。
おいおい、いい加減にしてくれよ

私は血管が細いのでいつも採血しにくいのであるが、ここの看護師(全部で5人いた)は私の腕を見るなり
「この人ダメだわー。全然ダメ。」
といい続けるのだ。私の耳元でずーーーーっと。
これでかなり気分がローになったが、追い討ちをかけるように「こんなんじゃ静脈麻酔できないね」
なんて言うのだ、これから麻酔されるっていうのに(+_+)
しかもしかも。
腕に針が刺さったままなのに「ねぇねぇ、替わってよ。コレだめだわ」って、他の看護師に交代するか?!?!
針が刺さっているのに途中交代するなんて、お前ら野球の継投か

結局全部の看護師にトライされた結果、手首から採血ということになった。
そのあと手術前の内診をしたところ、前夜に我慢した結果ある現象が完了していたのか、エコーには
もう何も映らなかった。
するとこの医師は「 あなた本当にこの病状だったわけ?違うんじゃないの?」って

内診から診察室に戻ってくると、看護師軍団と医師が写真をみながら何か話している。
私のエコー写真かなぁ、と思って覗き込むと・・・
なんと紅葉の写真ではないか?!?!
もう呆れて笑いさえ出てきてしまい、思わず「どこで撮ったんですか?」と聞いてしまった私。
「これは日光よ。院長は写真が上手よね~」と答える看護師。
ダメだ。
私はこんなだらけた状況の中、手術なんてしたくない・・・
こんな私の心中を察してか何なのか、医師は「麻酔かかんないかもしれないし、やりたくないから
今日はやりません。このまま自然に終わるかもしれないし」と。
それに「もしかしたら、ただの生理だったのかもしれないしね」とも言うではないか?!?!
何なんだよ、一体?!?!
そんなんだったら、何で昨日エコー写真で「これが○○」とかって説明するのよ~!
手術同意書持ってかえって、夫のサインもらって来いなんて言うんだ!!!
帰りに会計していると、受付のおばちゃんがまた洒落たこと言ってくれる。
「旦那さん、会社休んで気の毒だったわね。せっかくついてきてくれたのに手術しなくて」
おいおい、ダメ押しするな~~~~

本当はこういう状況なら悲しくて仕方ないんだと思うが、私の心の中は悲しいという気持ちは遠のき
もう怒りのほうが大半を占めている。
こんな医師やスタッフに当たらないように、みなさまお気をつけくださいませ。
今日は1日ベッドの中にいたので、こんなことを考えて過ごしてしまった。
明日は少し、徒歩で外出してみようかな。