ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

箕面まつり

2011-07-31 23:02:05 | その他

今日、いつものように箕面の滝道に行くと人が一杯で驚いてしまった!

駅の辺りから人が一杯で滝道はとてもスクーターに乗ったまま一ノ橋まで行けそうにないので、西江寺に行く道から一ノ橋へ行くことに・・・

調べてみると今夜は箕面まつりなんだそうです。

昨日までなんともなかった滝道は人が溢れていてとても走れるような雰囲気ではありません・・・

仕方が無いので歩いて滝へ向かう!

瀧安寺前の広場は蝋燭で綺麗にライトアップ!

滝道もずぅ~と人だらけ・・・

滝周辺もロウソクでライトアップされているし、普段なら、この時間は閉まっているお店もここぞとばかりに営業してるしはやってましたww

滝はあまりにも人が多くて近づけず・・・

橋のところからパチリ!

箕面の滝にこんなに人がいるのを始めて見ました!

紅葉の時期もコレぐらい人が多いのでしょうか?

人の隙間を縫うようにして帰るとちょっと人ごみが空いたのか?

ろうそくの明かりが綺麗に見えていました。

こんなに人が来るのなら一日だけじゃもったいない・・・お店ももっと出せば良いのに・・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続、ゾクッとする話 | トップ | 毛知比神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事