ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

間に合った!

2004-11-06 18:54:51 | 国宝の建築
東福寺三門です。
知恩院から車で行ったんですが、道が混んでて焦りました。
受け付けが四時までって早すぎますよねぇ・・・
まぁなんとか滑り込みセーフってことで内部に入ることが
出来ました。
ところで三門には宝冠釈迦如来に十六羅漢っていうのは決
まり事なんでしょうかねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ傘

2004-11-06 18:42:14 | 国宝の建築
知恩院御影堂(本堂)です。
左甚五郎の忘れ傘で有名です。
でもあの傘は本当に当時のものなんでしょうかねぇ・・・何代目かの傘
のような気がしませんか?誰か知っている人がいたら教えてください。
それにしても参拝客の多いお寺でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2002年に国宝

2004-11-06 18:30:14 | 国宝の建築
知恩院三門です。
大きいです。木造の門としては世界最大級だそうです。
内部は東福寺三門とほぼ同じですが、新しいだけに彩色が綺麗です。
よく見ると落書きでいっぱいなのですが、達筆な人がいたり、昔の
国名で書かれた住所などもあり面白いです。(落書きというとアン
コール・ワットにも昔の日本人の落書きがあるそうです。また、祇
園精舎とはアンコール・ワットのことだそうなんですが本当なんで
しょうか?)
また、三門の床が歩くとキュキュと鳴くのでここも鴬張りかと思い
案内の人に聞いたんですが、ただ古いだけって言われてしまいまし
た・・・
私は内部が見たくて3日の文化の日に行ってきました。(秋は特別
拝観が多くて忙しいです・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肝心のものが・・・

2004-11-06 17:56:38 | 国宝の建築
宇治上神社本殿です。と言いたい所ですが、写真はその覆殿です。
拝殿の後ろの少し高くなったところにあります。この中に日本最
古の社の本殿がありますが、暗くてほとんど見えません!
境内に宇治七名水の一つといわれる桐原水が湧き出ているのです
が、今は飲めないそうです。って見たらボウフラが沸きまくって
る!!誰も飲みません・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じく宇治!

2004-11-06 17:44:59 | 国宝の建築
宇治上神社拝殿です。
当時(平安?鎌倉?)の住宅様式だそうです。
宇治といえば源氏物語なんであの頃の貴族はこんな感じの家に
住んでいたんでしょうかねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十円玉

2004-11-06 17:34:46 | 国宝の建築
平等院鳳凰堂です。
十円玉のように撮りたかったんですが、後ろに下がると松が邪魔になったりで、
広角レンズでもないと無理です。しかもいつも通りの夕方に行きましたので思
いっきり逆光でどうしようもありませんでした。
今は内部が修理中で見れないはずですのであしからず・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都です

2004-11-06 17:27:15 | 国宝の建築
豊国神社唐門です。
もともとは二条城にあったものだそうです。
国立博物館に行った時にちょっと寄って撮ったものです。
いつもながら綺麗に写っていないので、今度、撮り直し
に行ってこよう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もいない・・・

2004-11-06 00:14:20 | 国宝の建築
朝光寺本堂です。
噂には聞いていたんですが、本当に人がいません!
寺の人もいないし参拝客もいません。もちろん拝観料も要りません!
それでも外陣に入れます。
ここのお寺はなぜか裏が車の通れる道路沿いで、仁王門のある表は
急な石階段になっています。仁王門から本堂までも近いので私のレ
ンズでは本堂の全体が写せませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする