goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

アクエリアス

2006-11-20 19:14:53 | タロット&西洋占星術
木星が蠍座に居るうちにぃ~何とかして“何かを”掴まないとダメだ~っと思っていたんですけど・・・特化した技能を持ち合わせていないんだから・・・悪足掻きみないな・・・(自爆)
HPのANNEXで“水瓶座時代”についてを随分前に書きましたが、昨今の社会はそれが少しづつ濃い彩りになって来ているような気がします。髪を切りに行った時にlevieお抱えのスタイリストさんとも話したんですが・・・団魂の世代が大量に抜けるその穴が狙い目・・・そう考えている人も多いと思います。 団魂の世代は、昭和50年頃の高度成長期を支えていた事に間違いはありません。でもそれは古い考え方、過去のやり方・・・に乗取ったモノで、PC主流の現在で果たしてどれくらいの人が生き残れるかは別の話で、解らない部分でしょう・・・

そんな“マジメ”な話をして・・・もしかしたらチャンスあるのかなぁ・・・と、ホンの少~しは思ったものの、levieには一般の会社経験が無いに等しいので、それにも劣る事を自覚するのみだった(滅)まさに今levieは“その時どうするか”と言う選択期だろうなぁ。
なんでも・・・2007年以降の4年間に188万人もの労働人口が減るそうですが・・・これから10~20年で・・・日本の社会は大きく変貌していく事になるかもしれません。一つには解体と統合はますます拍車がかかると思われます。同じようなサービスは吸収されて束ねられていくだろうし、一方では新しい技術の競争は激しくなるだろうし、個人のスキルはどんどん高いものが要求されそうです。そうすると・・・割を食いやすいのは現在45~50歳前後の世代でしょうか?

それにしても・・・最近は派遣ばっかりですよねぇ・・・社員採用でも退職金とか社会保障がない会社も見受けられるようになって参りました。技術を要求する“水瓶座”の影響かなぁ?
『美しい国日本』とか『再チャレンジ支援』とか言ってるけど・・・そんなの上辺だけなんじゃないのぉ?ホントに美しい国にしたいなら“ストレス”に苦しむ人を救済/解放するような社会にしなきゃいけないと思うんだけどなぁ・・・ほとんどの会社は社員に負荷をかけることでストレスを生んだりしてるよね。医療従事者の世界だってそうだもん。まっコミュニケうんぬんって事もあるし、個々のスタンスや性格もあるし色々な場合があるけど・・・

水瓶座/アクエリアスによる“神経的/精神的ストレス”が蔓延してきているとも言えるような気がしますね~。技能や利益を追求する限りなくなる事は無いと思います。個々の資質や性質が重視されて適材適所で活躍できるようになる未来は・・・100年はかかるかもしれないなぁ。

時代に排除されないようにしなくちゃだわ(笑)自分を磨き続ける以外にないっスね~好きな分野、得意な分野を頑張る事が一番いいのかもしれないなぁ~。なんかちょっと吹っ切れて腹を括れたかも(微笑)あっちもこっちもまだまだ技術不足だけど・・・好きな事だと結構没頭して時間が経つのも忘れるものですからね~もっと早くに気が付くべきだったか・・・(爆)

そうそう・・・“バブル世代”・・・と言う言葉を久しぶりに聞いたんですが(爆)ベルエポックなんだよねぇ~levie世代って・・・当時バブルなんて全く関係ない世界にいたlevieにはバブルが弾けても痛くも痒くもなかったけど(笑)PCって部分はやっぱ若者には到底敵わないもんねぇ。下地が違うんだから当たり前だと思うけど・・・アナログな頭脳なりに・・・デジタル世代からそれでも少し吸収させてもらったかなぁ?要は努力と気概ですかね~(笑)

どうやらギリギリのところで木星からのメッセージを受け取る事ができたかも・・・
新しい出会いを心底望んでいたし、探しながら待っていたんですよねぇこの2年・・・
かの友人の言葉がやっと成就した・・・そんな気がした本日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BarbraのLas Vegas | トップ | 造反組が復党? »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。