・・・入国する16歳以上の外国人に指紋と顔写真の提供が義務づける・・・
ちょっと前からネット記事になってて読んだけど、これってどうなんでしょ??
鳩山邦夫法相は・・・テロリストの摘発や不法滞在者の取り締まりの強化には・・・“効果を発揮できる”・・・と記者に言ったそうだけど・・・“知人はアルカイダだ”なんて言ってしまうような人に“その目標のために我慢してほしい”・・・って理解を求められても、しらけるよねぇ。
夕方のニュースでも見たけれど~今日から始まったその“入国審査”は、アメリカに次いで世界で2国目なんだそうで、欧米や日本など、世界で67団体が・・・「公の場での議論や政策的な検討がほとんどされていない」・・・って批判声明も出してるみたいだけど・・・
ホントに効果なんて発揮できるのかなぁ??在日韓国/朝鮮人、特別永住者、外交官、国が招待した人は指紋採取の対象外ねぇ・・・。日本国籍を持つ日本人は当然対象外だろうけど・・・もしかしてもしかすると~カルト宗教の人とか・・・某組の人とか・・・ひょっとしてテロリストとなんらかの繋がりを持っていたりする人が・・・絶対“0”とは言えないと思うんだけどなぁ。
中には・・・“なんで日本人にはチェックしないの?”・・・って思っている外国人旅行者もいるのではないだろうか??調べてないから解んないけど・・・導入しているアメリカでも・・・アメリカ人にはチェックしないのかなぁ??←なんだか右へ習えな制度だよなぁ・・・
指紋は・・・両手の人さし指を装置の台の上に乗せて読み取られて、コンピューターでブラックリストと照合されるみたいで、装置の上部のデジタルカメラで顔写真が撮影されるそう。
でもさぁ~PC処理でしょ??システムの不具合だってあるだろうし、100%完全無欠って事も有りえないんじゃないか・・・と、素人levieは思ってしまいますぅ~(爆)
確かニュースでは、照合するだけでデーターを保存はしないと言ってた気がするけど、何かあれば警視庁にデーターの提供をするとも言ってたと思う。後で発覚した場合はどうしようもないって事??リストが完全って事もないだろうしねぇ・・・。
インタビューを受けていた人は・・・“監視されているようで嫌だ”“ヨーロッパにはこんなのないからねぇ・・・”“私の指紋がデーターとして残るのは嫌だわ”・・・などなど・・・
もしも自分がそんなモノを受けたら・・・う~ん、どう感じるだろう??海外旅行経験もないからよく解りませんわ・・・(爆)そう言うものかぁ・・・で済めばいいけどねぇ・・・
情勢が不安定な国だったら・・・普通の入国審査も厳しいだろうに・・・
でも、顔写真と指紋がデーターとして残るのは確かに嫌な感じかも・・・年間何百万人のデーターを保存する事が大変だと思うけど・・・ん?ファイルメーカーだったら・・・桁違いなデーターを保存出来るんじゃなかったっけ?←物理的に←まさか米国は・・・←その属国日本も・・・
指紋と写真とパスポートで・・・人権とかプライバシーの侵害に・・・ならないとは言いきれないから反対している人も多いけど、なんだか・・・荒んだ近未来SFみたいな世界のような・・・気になってしまうlevieで御座居ます(爆)まっ、取り締まりも確かに大事だと思うけどさ。
ちょっと前からネット記事になってて読んだけど、これってどうなんでしょ??
鳩山邦夫法相は・・・テロリストの摘発や不法滞在者の取り締まりの強化には・・・“効果を発揮できる”・・・と記者に言ったそうだけど・・・“知人はアルカイダだ”なんて言ってしまうような人に“その目標のために我慢してほしい”・・・って理解を求められても、しらけるよねぇ。
夕方のニュースでも見たけれど~今日から始まったその“入国審査”は、アメリカに次いで世界で2国目なんだそうで、欧米や日本など、世界で67団体が・・・「公の場での議論や政策的な検討がほとんどされていない」・・・って批判声明も出してるみたいだけど・・・
ホントに効果なんて発揮できるのかなぁ??在日韓国/朝鮮人、特別永住者、外交官、国が招待した人は指紋採取の対象外ねぇ・・・。日本国籍を持つ日本人は当然対象外だろうけど・・・もしかしてもしかすると~カルト宗教の人とか・・・某組の人とか・・・ひょっとしてテロリストとなんらかの繋がりを持っていたりする人が・・・絶対“0”とは言えないと思うんだけどなぁ。
中には・・・“なんで日本人にはチェックしないの?”・・・って思っている外国人旅行者もいるのではないだろうか??調べてないから解んないけど・・・導入しているアメリカでも・・・アメリカ人にはチェックしないのかなぁ??←なんだか右へ習えな制度だよなぁ・・・
指紋は・・・両手の人さし指を装置の台の上に乗せて読み取られて、コンピューターでブラックリストと照合されるみたいで、装置の上部のデジタルカメラで顔写真が撮影されるそう。
でもさぁ~PC処理でしょ??システムの不具合だってあるだろうし、100%完全無欠って事も有りえないんじゃないか・・・と、素人levieは思ってしまいますぅ~(爆)
確かニュースでは、照合するだけでデーターを保存はしないと言ってた気がするけど、何かあれば警視庁にデーターの提供をするとも言ってたと思う。後で発覚した場合はどうしようもないって事??リストが完全って事もないだろうしねぇ・・・。
インタビューを受けていた人は・・・“監視されているようで嫌だ”“ヨーロッパにはこんなのないからねぇ・・・”“私の指紋がデーターとして残るのは嫌だわ”・・・などなど・・・
もしも自分がそんなモノを受けたら・・・う~ん、どう感じるだろう??海外旅行経験もないからよく解りませんわ・・・(爆)そう言うものかぁ・・・で済めばいいけどねぇ・・・
情勢が不安定な国だったら・・・普通の入国審査も厳しいだろうに・・・
でも、顔写真と指紋がデーターとして残るのは確かに嫌な感じかも・・・年間何百万人のデーターを保存する事が大変だと思うけど・・・ん?ファイルメーカーだったら・・・桁違いなデーターを保存出来るんじゃなかったっけ?←物理的に←まさか米国は・・・←その属国日本も・・・
指紋と写真とパスポートで・・・人権とかプライバシーの侵害に・・・ならないとは言いきれないから反対している人も多いけど、なんだか・・・荒んだ近未来SFみたいな世界のような・・・気になってしまうlevieで御座居ます(爆)まっ、取り締まりも確かに大事だと思うけどさ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます