goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

ブリッジ治療の第1歩

2009-04-13 23:30:15 | ライフ/Health
ちょっと前には満開だった桜は、すっかり葉桜になり、あっと言う間にもう4月中旬・・・。掛け布団と毛布では、夜は暑苦しくて眠れな~いのは当然であった(爆)4/4の土曜日に、ようやく埋没歯の抜歯にこぎ着けて、ポッカリと歯抜け状態になり、やっぱり前歯に近いトコは麻酔が切れると痛かった。・・・って言うような事を、あれ??4/8の・・・“薬×薬=副作用”・・・でチョロっと書いたっけ??確か書いたよね。まぁいいか(爆)もぅ~、痛み止めの薬が切れるとジンジン痛くってさぁ~。まる2日間耐えに耐えましたわ。第1小臼歯を抜歯した時には、ロキソニン1粒で3時間くらい痛みを軽減する事ができたんだけど、埋没歯の抜歯は2時間くらいしか保たず・・・(遠い目)夜もジンジンする痛みで熟睡できないし、花粉症の薬←セレスタミンとジルテック→の影響もあって眠りが超浅くなっちゃったし・・・。

土曜日の夕方に抜歯して、日月~火は痛みに耐えるような春咲小紅←それは矢野顕子←意味不明→な毎週末という感じに疲れて来た(爆)考えると、噛みたくないから、ご飯を丸飲みしたり、うどんやパスタをつるつるっと飲み込んだり、たいしたものを口にしてない日々で、日曜は半日寝て過ごし~、噛むと痛いから昼ご飯も抜いて~夜しか食べずで、1日1善・・・じゃなくて1日1膳(爆)夜は歯の痛みと、鼻と喉の痒みとクシャミに悩まされ~、嫌になる~。早く花粉だけでも消え失せてくれないかなぁ。

そして一昨日の土曜日の夕方、埋没歯を抜歯して、いよいよ・・・ブリッジ・・・の治療を始めるにあたり、まずは奥歯の神経を抜いたんだけど・・・、きぃ~これがまたドキドキものだった(苦笑)ほぼ毎週のように麻酔を打たれているけど、ちっとも慣れない(爆)ホント、自分の口に中って見る事が出来ないからすっごく嫌な感じっスよ。歯茎に針が当ってチクッとして、先端がゆっくりと深く刺さっていく感じを目を閉じて追いかけるのって嫌なもんだなぁ。前の担当医だったら・・・麻酔で魔法にかけられちゃって、違うドキドキを味わっているうちに終わってるだろうに(微笑)

麻酔が効いていると思い気や、ひぃ~、ガリガリ歯を削るとちょっとなんだか・・・。そんなわけで、麻酔を追加してもらったんだけど、何だか、だんだん麻酔の効きが悪くなって来ているような気がするんですけど~気のせい??それにしても、神経を抜いた後って・・・こんなにジンジン痛かったっけ??
帰宅してすぐに・・・ロキソニン・・・を飲んだものの、痛みがほとんど軽減されずでキツかったぁ。ご飯なんて全く食べる気がしなかったんだけど、夜はおじやを作って噛まずに飲み込む事に・・・。
ボルタレンをもらってくればよかったな~。←効くとは限らないかもしれないけど

耐えられない痛みじゃないけど、ジンジン痛みが続くと気が散るというか、ジッとしていられないと言うか・・・。ロキソニンを飲んでも全く効果がないし~。もぅ~夜は、痛みと痒さでイライラしちゃって、余計に眠りが妨げられるし~。空が明るくなるまで布団の中でジタバタしてしまいました(爆)
その疲れで、朝方から猛睡に突入したみたいで、日曜は目が覚めたら14時だった(苦笑)嫌な事に、目が覚めるとまだジンジンしてて、全く食欲なし。日曜はまたも1日1膳だった。
はぁ~、来週から、奥歯の三つの根っこに穴をあける治療を開始するからなぁ~、少なくても、黄金週間明けまでは、土日はキッツい事になりそうな・・・。やだなぁ。←仕方がない事
右下の親知らずも、もしかすると、神経を抜く治療から始める事になるかもしれないしなぁ。

やっぱり、高くても、インプラントを選ぶべきだったかしらん・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アーバンウエストのアドマイ... | トップ | クレーン横転事故 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。