goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

伊達さんの全豪3回戦

2013-01-19 20:20:20 | スポーツネタ
今週から始まったオーストラリアンオープンで伊達さんが1回戦を突破した事は、読売新聞でも写真付で大きく取り上げているけど、今現在3回戦を、セルビアのBOJANA JOVANOVSKI, との第1セットが終わった所で、ダブルスも含めた連日の試合の疲労の為なのか、6-2で落としてしまっています。確かこの試合は杉山愛さんが解説を務めているはずだけど、いったいどのように試合を見つめているんでしょ??っと書いているうちに第2セットも2-0で先行されている状態になっていた。けど、ここからが絶好調時の伊達さんの本領発揮のパターンでもあるので、まだまだ展開はどうなるか解りません。ライブスコアの推移だけ見ていると、徐々に伊達さんが、BOJANA JOVANOVSKI,の球筋を見切り始めて反撃の糸口を見出したかのような雰囲気も感じられます。杉山愛さんも自身のブログで、メチャメチャ切れがいい~と、珍しく伊達さんを讃える発言をしてるので、伊達さんの4回戦進出は決して夢ではないと思います。おっ、ここまで書いているうちに2-3に逆転!!!がんばれ~~伊達さん!!

さて、シングル1回戦の相手は第12シードのロシアのNADIA PETROVAで、6-2、6-0での勝利にびっくりした人も大勢いると思うけど、42歳で1回戦を突破した事の方が大きく取り上げられたよね。
年齢の壁が大きく立ちはだかるのは事実しても、WTAの下位大会では準優勝や優勝もしているんだから、ドローによっては勝ち上がる事は可能だと思う。本当に難しくなるのは2回戦3回戦を勝ち上がる事だと思う。
思い出して欲しい。伊達さんはこれまでにも、万全の体勢でない時でも、シャラポアやリー・ナ、サマンサ・ストーサーを下しているんだし、ビーナス・ウィリアムスとも好勝負してきているんだから。

っと、ライブスコアを見ながら書いているうちに、互いのサービスをブレイク合戦して4-4に来て、惜しくもブレイク先行できず4-5で一歩リードを許してしまった。けど、まだまだ、これからだ。
あっ、そういえば、BOJANAとは、伊達さんは何度も一緒に練習した事があるとブログに書いてたなぁ。お互いの手の内が解るだけにやりにくいのかも。なんとかサービスをキープして5-5に持っていって欲しいなぁ。
ほ~、首の皮1枚でなんとかつないだ感じ??BOJANAのサービスゲームを何とかブレイクバックでもぎ取って第3セットに勝負を持っていけますように~(祈)おぉ~すごい!!40-15っと思ってるうちに40-40(汗)
ほっ、ブレイク成功で5-6逆転!!これでサービスをキープしてくれたらいいなぁ!!

しかし、1回戦が6-2、6-0って凄すぎ。試合は見てないけど、トップ20プレーヤ相手に、物凄いショットを連発していたらしい。まさにかつての敏腕ぶりの発揮だったのでは??試合を見たかったなぁ。
そして2回戦はイスラエルのSHAHAR PEERで、6-2,7-5だった。この人とは何度か試合をしているから手の内はある程度は解っていたんだろうと思うけど、けっこうタフで強いプレーヤーなので、早い段階でリードしたかったんじゃないかなぁと思う。確か競り負けた試合もあったと思うから、第2セットで試合を終わらせる事ができたのはよかったんじゃ??←けど、けっこうキツイ展開もあったよう

さて、3回戦、あぁ、6-6に追いつかれ、タイブレークでは2-0で先行され、残念無念、逃げられた。
第2セットは一進一退の攻防戦だったけど、やはり体力の消耗が激しかったのかもしれないなぁ。
でもまぁ、3回戦まで上がって160ポイントを得たから、全豪大会後のランキングでは、100位から74位くらいまで上がる見込みだと思う。怪我をせず、この好調さを何とか維持できれば、昨年度の失効ポイントは小さいはずだから、全仏までには50位台まで上がる事も決して夢ではないと思う。大勝ちしなくても、小さい勝ちを積め続ければいいわけだし。何とか、伊達さん自身が納得できる充実さを重ねていって欲しいなぁ。

なんちゃって、まだダブルスが残っているんだよね。←昨日はダブルス技巧者ペアを下している
そうなんだよねぇ。もしもダブルスにエントリーしていなかったとしたら、体力の回復具合が違っていただろうから、ひょっとしたら、4回戦まで行けていたかもしれないんだよねぇ。それを思うと、ファンとしてはちょっと残念な気持ちも残るけど、ご本人はそんな事は、露ほども感じてはいないだろうな。だって精一杯の勝負を、心から楽しみながら挑んだのだろうから。きっと、ご本人以上に、凌ぎを削りあっている他の多くの選手達が、大きな刺激を伊達さんから受けているに違いない。そして、できるなら、一度は対戦してみたいと思っている選手も大勢いるんじゃないかと思う。そうそう、もしも伊達さんが、神がかりに勝ちあがっていったとしたら、準々決勝では、順当にいけばセリーナ・ウィリアムスと当たる事になっていたんだよね。←夢のカードだよね
ひょっとしたら、ビーナスが一番見たかったカードかもね~(微笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の日に38.3度 | トップ | アルジェリアの人質殺害事件 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。