goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

コロナ禍の介護の回顧録④ : 日常と人の往来 篇

2023-08-18 23:50:40 | 医療/介護/病院ネタ

コロナ禍になって、levie母とlevie父の実の姉妹弟ら夫婦が見舞いに来る事はなくなった。っていうか、もしも自分がコロナウイルスの運び屋になって移すような事になったら…、という事を考えての事だったけど、それでもlevie母の実姉と実弟は2度来てくれたんだったかなぁ??2020年度中に。levieとlevie妹は気にせずに家に上がってもらって大丈夫ですよ、というスタンスだったけどあちらはそうは考えられず、縁側の外(庭先)から車椅子に座ったlevie母と面談するような感じだった。確かその時levie父は大腿骨骨折でリハビリテーション病院に入院中だったり、デイサービスからまだ戻ってきてない時間だったと思う。←3波頃じゃなかったかな??→その後はしばらくは遠慮して来ず、たまに電話をくれた。しか~し、levie父の実妹らは電話すらかけて来なかった。まっlevie父の実兄の葬儀前後に、levie母に対して知ったかぶりの上から目線で貶す嫌味を連発して、それにlevieがキレて激怒したから当然かな。っとにいけしゃぁしゃぁと好き勝手に言い放つから、大噴火しちゃったんだよね(苦笑)←levie妹も噴火寸前だった(爆)→のでlevie父側の叔母は基本嫌いなんだよね、今でも(苦笑)

あの頃は感染を防ぐ為にマスクするのが普通だったし、levieもそう思っていた。っつうかlevie…、医療従事経験時から四六時中、夏でもマスクをするのが普通だったんだよなぁ、その昔は(苦笑)電車の中の化粧品の匂いとかも大嫌いで、少しでも影響を小さく出来るのならと…(爆)のでファブとかレノアの類いも大嫌いなんだけど、どういうわけだか…シェディグ…の臭いは、一時的にカカオのような変な香り??を感じた事はあったけど、もう何ヶ月も臭いは解らない。喫煙者だからタバコの臭いは全く気にならないんだけど、もしかしたら喫煙者って…シェディグ…の臭いには気がつきにくいってのはあるかなぁ??…、ん~、病院職が長かったから消毒液の臭いもあんまり解らなくなってるし~。う~む。

で、え~と、ワクチンの一般庶民の接種が始まったのは21年の春頃だったかな??、その頃にはより感染をしない、移さない、という意識がTVメディアの影響で強くなった感じだよね。で親戚も来客も家に来て上がる事はなくなっていった。警戒心が強まったもんね~。ケアマネも玄関の外でマスクしてちょっと話して帰る程だったな。職員にコロナ患者(陽性者)が出てlevie母のデイサービスが少しの間停止になったけど、levie父が行ってたトコはそれはなかった。送迎でハイエースに利用者数人がマスクして乗り込み、運転手と同乗する職員もいて、施設では何十人といる所で、感染対策はいか程のモノだったのかは想像するしかないけど、今考えるとちょっと不思議だな…。病院ではクラスターが発生したトコもあるけど、スーパーやコンビニでは発生してないよね…。駅や電車でも。

じゃぁなぜ??、一部ではクラスター発生したのか、或いは、本当にコロナウイルスだったのか…、単なるPCR検査での擬陽性ってだけじゃなかったのか??…。逆に、なぜクラスターを特定する事が出来たのか??、とも言えると思うな。信頼性の低い検査なんだし…。今考えてみると、危険視してるのに対策が曖昧でチグハグすぎてたし、何が混入されてるか得たいの知れない…コロナワクチン…を、政府/TVメディアの主導で大勢の人を誘導したのは今や明白だと言えるよねぇ…。その結果、現在がどういう事(様相)になっているのか、真っ直ぐに目を向ける事の出来ている中高年層はどれくらいいるのか…。そして今も尚…国産コロナワクチン…を宣伝してるんでしょ??、医者はそれをどう思っているんだか。さすがにもう薦めはしないかな…。

levie的には20年の秋には疑念ばかり湧き上がるようになってたかなぁ??…。日本ではロックダウンはしなかったけど、本当に危ないモノなら買い物にすら行けないし、電車なんてもっての他になるけど、家族全員未接種のlevie家は、家の中では当然ノーマスクで、コロナ禍前と同じように普通の日常だった。←外に出る時には一応マスクをするだけ→のでその実、あんまり意識して注意はしていなかった方かなぁ??…。手の消毒もビルや店に入るたびにやると荒れるから回数は減らしていったし…。という20年~21年だけど、車イスのlevie母を連れて時々は電車に乗って府中や武蔵境に行ってたな~。levie父は武蔵野赤十字の通院くらいで寄り道はほぼしてないんだけど(爆)

けど病院も不思議だよね~、外来は大勢の人が出入りしてるのに病棟は家族すらダメって…。医者や看護師や掃除のおばちゃん達だって外から来るのにさ。外来↔病棟を何度も往き来する人もいるのに。昔はよく言われたよ、運び屋はリネンや清掃業者なんじゃないの??って。ある意味偏見だけどね。けど感染予防に関してはド素人の人ばっかりだと思うよ。病院で働いてるという意識の低い人が多かったし。それはまぁ、会社や病院によっても違うかもしれないけどね…。

今考えるとコロナ禍は滑稽だったよね~。本気で感染拡大を止めたいのか??って思うような事ばかりだったし、意味ないじゃんって事だったでしょ??ビニールやアクリルの仕切り…。

葬儀場にしてもあの対応は適切だったのか…、今誰か苦言を言ってる人っている??、酷い話だったよね。身内が集まって悲しむ暇もないなんてさ…。そして未だに家族の面会が出来ない病院や介護施設でしょ??、どういう思考なのかね??…。今じゃワイドショーではコロナの話題すら取り上げない傾向になってるけど、振り返ってワクチンを煽った事を国民に謝罪してもいいんじゃないの??と思うけど…。コロナワクチンの害、シェディグの害、本気で取り上げてみろや、ってlevieは思っている、合わせて…解毒/デトックス…をみっちり解説してみろよ、っと。そういう気概のあるテレビマンはいないのか??、アナウンサーやプロデューサーは…。

っといってももう手遅れか…。TV局は解体、免許剥奪で放送停止になる方向にあるだろうから。

今となっては…普通の日常を奪われた…としか考えられないあの頃かなぁ。我が家においては“普通”の暮らしではあったけど。けど、熱が出たり咳が出たりという事が無かったのは幸いだったかもなぁ…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NESA GESA & マウイ ★ Highli... | トップ | シェディングのループ : 呼気... »

コメントを投稿