銀座で近未来の仕事に関する事を視てもらってから2週間が経った。気持ち的に、心の中でずっと抱いていた・・・本当にその道に進んでいいのかなぁ??・・・っという、ちょっと否定的な感覚はかなり薄まって、楽しみな気持ちの方が強くなってきた(微笑)かつて視てもらったいろいろな事柄も、ようやく一つに集約されてきているようにも思える事ができたし、これまでに選択して経験してきた事は決してムダではなく、必然だった事が再確認できたのも大きな収穫だったと言えるなぁ。たぶん、何度目かの選択をする一つの分岐点が近づいてきていて、今の職場で出会った人との別れも、それほど遠くはない近い未来なんだろうなぁとも思った。表面上ではそれなりの関係を保っていても、仕事や業界/業種に対する考え方や感覚が違いすぎるから、やりたかった仕事ではあるけど、もういいや、みたいな感じになってるし、それも必然だったんだろうなぁって思える事がちょっと不思議でもあるなぁ。←けっこう冷静に受け止める事ができている(微笑)
今年を振り返ると、それは既に職場で激高するような事象として現れているし、離れ去る準備段階に入っているんだろうと思えた。自分が去るのか、会社が切られる事になるのかは、年内の職場環境の動向を観察しないと解らないけど、カウントダウンが始まっているのは確かかな~。
・・・孤立する暗示・・・がちょっと前の先日の自己リーディング結果でも見て取れたけど、視てもらった未来にもそういう兆候が見えるらしい・・・(苦笑)特に言及はされなかったから、孤立というよりは、否定も肯定もせず、誰にも加担しない一匹狼的な、自分の立ち位置を確立するような感じかもしれない。
実際そんな風になりかけていて、ん~、半年以上前から孤立しているようなモノかもなぁ(爆)職場の教育担当責任者とは会話すらなくて作業の現況を聞かれもしないし、ミーティングがある事すらlevieには知らされないし(苦笑)←それはきっと蚊帳の外(爆)→一緒に作業している仲間達も他人への配慮とかコミュニケーションが足りなすぎると思ってるし、そうした事が、近未来の分岐点へ誘導しているようにも感じる。
まっ、それはいいかぁ、自分には関係のない過去のモノに変わっていくだろうし、あの職場の人間模様じゃそう長くは居られないなぁともかなり前から思っているんだしぃ。←何人にかは公言している
それよりも今後だな~、直ぐにどうこうなるわけではないけど、これから訪れるであろう巡りあわせというモノを大切にしなくちゃなぁ。きっとそれが、きっかけで足掛かりになるんだろうから。
本当は、今の職場に異動してきた時に、土日は何か別の事柄を模索しよう~って思っていたけど、シフトには遅番早番があって体力的にちょっと厳しいなぁって考えて、取りあえず様子を見ようと思っているうちにおよそ2年が経ってしまったけど、そろそろ何らかの形で、動くべき時なのかもしれないなぁ。
それでかなぁ??近未来を視てもらった日以降は、これまでに見ていた夢とは明らかに違うパターンの夢ばかり見るようになった。目が覚めるとス~っと消えてしまっておぼろげな記憶しか残らないけど、シチュエーションが全然違うモノに様変わりした感じ。現実生活で何らかの変化がある前に夢のパターンがガラッと変わる事があるけど、少しづつ変化している証拠かもなぁ。けどそれ、ここ数日で見た夢の断片では、外堀の変化を示唆しているようにも受け取れるんだよなぁ。そうだとすると、先方の会社の、委託会社の切り替えの可能性がより高まったという事かも。←実際に何度か示唆されているらしいし→近未来を視てくれた人曰く、今の職場にはもう少し居て、副業として始めだして、いずれは移行するだろうと言ってたから、同業他社に引き抜かれて少しの間留まるという事かなぁ??自分的にはその方が都合がいいかな~。今の会社の別の事業所じゃ初めから覚えなおしになるし、移動できる所があるのかないのか不明だし。
まっ、流れのままに、身を委ねていいみたいだし、タイミングを待っていればいいだけのようだし、変に考えすぎないようにしていればいいかなぁ。
今年を振り返ると、それは既に職場で激高するような事象として現れているし、離れ去る準備段階に入っているんだろうと思えた。自分が去るのか、会社が切られる事になるのかは、年内の職場環境の動向を観察しないと解らないけど、カウントダウンが始まっているのは確かかな~。
・・・孤立する暗示・・・がちょっと前の先日の自己リーディング結果でも見て取れたけど、視てもらった未来にもそういう兆候が見えるらしい・・・(苦笑)特に言及はされなかったから、孤立というよりは、否定も肯定もせず、誰にも加担しない一匹狼的な、自分の立ち位置を確立するような感じかもしれない。
実際そんな風になりかけていて、ん~、半年以上前から孤立しているようなモノかもなぁ(爆)職場の教育担当責任者とは会話すらなくて作業の現況を聞かれもしないし、ミーティングがある事すらlevieには知らされないし(苦笑)←それはきっと蚊帳の外(爆)→一緒に作業している仲間達も他人への配慮とかコミュニケーションが足りなすぎると思ってるし、そうした事が、近未来の分岐点へ誘導しているようにも感じる。
まっ、それはいいかぁ、自分には関係のない過去のモノに変わっていくだろうし、あの職場の人間模様じゃそう長くは居られないなぁともかなり前から思っているんだしぃ。←何人にかは公言している
それよりも今後だな~、直ぐにどうこうなるわけではないけど、これから訪れるであろう巡りあわせというモノを大切にしなくちゃなぁ。きっとそれが、きっかけで足掛かりになるんだろうから。
本当は、今の職場に異動してきた時に、土日は何か別の事柄を模索しよう~って思っていたけど、シフトには遅番早番があって体力的にちょっと厳しいなぁって考えて、取りあえず様子を見ようと思っているうちにおよそ2年が経ってしまったけど、そろそろ何らかの形で、動くべき時なのかもしれないなぁ。
それでかなぁ??近未来を視てもらった日以降は、これまでに見ていた夢とは明らかに違うパターンの夢ばかり見るようになった。目が覚めるとス~っと消えてしまっておぼろげな記憶しか残らないけど、シチュエーションが全然違うモノに様変わりした感じ。現実生活で何らかの変化がある前に夢のパターンがガラッと変わる事があるけど、少しづつ変化している証拠かもなぁ。けどそれ、ここ数日で見た夢の断片では、外堀の変化を示唆しているようにも受け取れるんだよなぁ。そうだとすると、先方の会社の、委託会社の切り替えの可能性がより高まったという事かも。←実際に何度か示唆されているらしいし→近未来を視てくれた人曰く、今の職場にはもう少し居て、副業として始めだして、いずれは移行するだろうと言ってたから、同業他社に引き抜かれて少しの間留まるという事かなぁ??自分的にはその方が都合がいいかな~。今の会社の別の事業所じゃ初めから覚えなおしになるし、移動できる所があるのかないのか不明だし。
まっ、流れのままに、身を委ねていいみたいだし、タイミングを待っていればいいだけのようだし、変に考えすぎないようにしていればいいかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます