goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

台風10号 ➕

2024-08-25 22:55:30 | 天候/台風
近年は台風の発生場 が違ったりもして、進路を予想するのが難しくなった??。昔は太平洋高気圧の張り出し具合で、時期によって通るコースはほぼ決まっていたようなモノだったよね。いつからかなぁ、太平洋高気圧の張り出し方がちょっと変わってきたのって…。高気圧の中心は今では東日本の北東~東北東の遥か彼方だもんね。偏西風とか海水の温度、黒潮の蛇行など、気候や気圧配置には影響を与え合う相関もあるだろうなと思う。っと、地軸の傾きが変化しているだろう事はもう疑いようがないように思うし、台風の進路が予測しづらくなったんじゃないかな??とも思ってる。さらに、近年はHAARPでの天候操作(攻撃)が激増??しているような気もするし~。自然災害に見せかけられるって、カバール/シオニスト/ディープステートには都合がいいもんね~。今年は集中豪雨が半端ないよね~。あれを自然の雨と思うのがもう不自然だよね。気候が変化してスコールみたいな特異な豪雨になっているとは言えるのかもしれないけど…。どういう事??って思っている人は大勢いると思う。海外でもおかしな豪雨と洪水被害が物凄く多くなったじゃん??、HAARPを使ってないなら地軸の傾きで対流が変化して気圧の影響が強まったとしか言えないのでは??…。 . . . 本文を読む
コメント