goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

アドエア250ディスカス600を処方された

2011-12-11 15:00:00 | 医療/介護/病院ネタ
気管支炎の症状が最も酷かったのは12/2の金曜だった。いつもなら、ピークを過ぎるとピタリと止まるように症状が消えていくのに、今回は、朝の目覚めの喉~気管支のカラカラガラガラ、その直後の咳と痰の症状は、1週間かけて徐々に症状が小さくなって、現在はほぼ治ったかの状態に戻った。←まだ喉の調子はイマイチな感じで全快はしていない→さて、酷いピークは過ぎていたけど、もしもぶり返して酷くなったり、ちょっと流行っているらしいマイコプラズマ肺炎になったら嫌なので、8日に久々に、都営大江戸線で行ける新宿区の大学病院の呼吸器内科へ受診してきた。・・・気管支なら耳鼻咽喉科に行けばいいのに・・・って言われちゃうかなぁ??って思ったけど、初めてお目にかかるDRは、電子カルテで過去の受診暦を参照しながら丁寧に対応してくれた。採血は余計なお金がかかっちゃうから、もし異常が見つかったらって事にしてもらい(微笑)念の為に胸のレントゲンを撮ってみたところ、特に異常はなくて一安心だったけど(笑)DRは、過去の処方薬を見てアレルギー反応が気になったようだった。そういやセシウムの影響でアレルギー反応が出ている人がいるんだよなぁ。 . . . 本文を読む
コメント (1)