goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

水の惑星なのに水不足

2007-04-07 23:50:50 | 理数系/地学、自然科学など
石油に替わるエネルギー問題、CO2排出の問題、森林伐採、砂漠の拡大・・・ 色々な事象が複雑、かつ、複合的に絡む“地球温暖化問題”において、多数決や平均が出しにくいのは解る。けど、自国の主義主張と利益を最優先にする限り、問題が先延ばしになるだけではなく・・・確実に、温暖化による気候変動で世界中で問題が続発するだろう。おそらくその猶予は10年20年と言う短いスパンだと思う。アフリカのサハラ砂漠の南側は湖を消失させる勢いだし、南太平洋の、海抜の低いサンゴ礁の国家は水没の危機を訴え続けている。 温暖化は、農作物や植物の生育にも、生態系にも大きな影響と、とてつもない打撃をもたらす事は間違いない。環境に適応しないモノは枯れて、消えるしかないのだから。 . . . 本文を読む
コメント