peaの植物図鑑

岩手洋らん展 デンドロビウム(3) Dendrobium

作成中

P1880599

(上)デンドロビウム ピラルディ Den.

P1880608

(上)デンドロビウム ユニクム Den.unicum

P1880614

(上)デンドロビウム ハーベイアヌム Den.

P1880635

(上)デンドロビウム セクンドゥム Den.secundum var.album

P1880638

(上)デンドロビウム アノスムム Den.

P1880196

P1880204

2010年3月12日(金)、岩手蘭友会主催の「第23回洋らん展」が奥州市水沢区横町にあるメイプル4Fで開催されていたので、行ってきました。会場には、、シンビジューム、パフィオペディラム、ファレノプシス(コチョウラン)などと一緒に「デンドロビウム」も沢山展示されていました。

P1880603

P1880601

(上2つ)デンドロビウム ピラルディ Dendrobium

P1880605

P1880609

(上2つ)デンドロビウム ユニクム Dendrobium unicum

名札には「ユニカム」と書かれていた。タイ、インドシナ半島原産。茎は棒状、直立し、長さ10~15cm、径5㎜、節部がやや膨れ全体が葉鞘に包まれる。葉は披針形、革質で長さ約8cm、幅1cm、先は尖る。花茎は茎の上部の節から生じ、長さ1.5cm、1~2花をつける。花は朱色。萼片は披針形、花弁は楕円形でともに後方に反り、長さ4~5cm、先は丸い。唇弁は舟形で淡黄褐色、基部は巻き、葉脈状の朱色の筋が入り、3本の白い隆起線がある。開花期は春から初夏。

P1880611

P1880618_2

(上2つ)デンドロビウム ハーベイアヌム Dendrobium harveyanum

名札には「ハーベアナム」と書かれていた。ビルマ、タイ、インドシナ半島原産。茎は紡錘形で縦に溝があり、長さ15~20cm、径1~1.5cm。葉は頂部に3~4枚がつき、長楕円形で長さ10~15cm、幅2~2.5cm。花茎は茎の上部の節から生じ、長さ5~7cm、2~4花をつける。花は径5cmで平開し、花色は鮮黄色。花弁の縁が羽状に細裂する特異な花形をもつ。唇弁の縁も歯状に切れ込む。開花期は春。

P1880636

P1880634

(上2つ)デンドロビウム セクンドゥム Dendrobium secundum

名札には「セクンダム・バーアルバム」と書かれていた。セクンドゥムは、インド、中国を除く東南アジアに分布。茎は紡錘形で長さ25~100cm、径1.8cm、両端が細く、縦に溝がある。葉は披針形で革質、長さ6~10cm、幅3~6cm。花茎は茎の上部の節から生じ、長さ12cm、密に多花を偏側的につける。花は斜開し、長さ1.8cm、径6mm、ろう(蠟)質で明るい桃色。唇弁の先は橙色。開花期は春。

P1880643

P1880640

(上2つ)デンドロビウム アンセプヌ Den.


今年の3月で85歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物図鑑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事