一日1Po

一日に1Poするブログ

オブジェクトのパーツ分け

2006-07-13 01:01:12 | Metasequoia
ボーンをつけるために、メタセコイアでオブジェクトをパーツ分けする。
PoserFigureStudioのP.187のPythonスクリプトを使ってみた。

すると、ありゃりゃ!フィギュアが消えてしまった。

for i in range(numObj):
     doc.deleteObject(i)
のところで消してるので、これは何もないファイルで使うのかなぁ。

でも、このスクリプトを使っても空のオブジェクトが出来るだけで、パーツ分けしてくれるわけじゃないような...?

要はPoserの名前に準拠したオブジェクトを追加すればいいのだから、オブジェクト名だけの空ファイルを作っておいても同じなのかもしれない。

というわけで、図のようなファイルを作って保存しておいて、キャラクタのファイルを開いて「オブジェクトの挿入」で読み込んだ。

あとは、キャラクタの各部を選択して新規オブジェクトにしてから、パーツ名のオブジェクトにドラッグ・ドロップする。
この作業の繰り返しで、パーツ分け。

結構手間かかるけど、名前さえちゃんと付けておけば後が楽になるはず。
もうちょいだ。


最新の画像もっと見る