プレイセンター・パック

子育てを楽しみながら家族が一緒に成長していく場 ~杉並成田児童館(浜田山と阿佐ヶ谷の中間地点)で開催します~

Instagram始めました!

2019年06月01日 | プレイセンターとは

Instagramにパックの情報発信用アカウントが出来ました

https://www.instagram.com/playcenter_puck/

 

いつもどんな活動をしているのかな、どんな親子が所属しているのかな、など、

参加する前の不安を払拭できるように、たくさん投稿していけたらと思っています。

投稿内容はこんな感じ・・・

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

最近までママと離れると大泣きしていたTちゃん。⠀ 回数を重ねていくことで、顔見知りのお友達やママが増え、場所にも慣れて笑顔が増えてきました。前回の活動では自分からママの元を離れ、冒険しに行くことも!子どもの成長ってすごいですね。好奇心旺盛な活発な子も、なかなかママから離れられない慎重な子も、みんなが安心して思いっきり遊べる空間であることを大切にしていきたいです。⠀ ⠀ 次の活動は6/5(水)10:00〜12:00です。⠀ 見学も大歓迎です!⠀ ⠀ #プレイセンター #杉並区 ⠀ #成田東 #永福町 #西永福 #浜田山 #阿佐ヶ谷 #南阿佐ヶ谷⠀ #善福寺川緑地⠀ #杉並子育て応援券⠀ #成田児童館 #プレイセンターパック⠀ #ママ交流の場 #親子交流 #育児サークル⠀

プレイセンター・パックさん(@playcenter_puck)がシェアした投稿 -2019年 5月月25日午後5時37分PDT

活動風景をメインに、親しみやすいアカウントを目指して情報発信していきますので、

どうぞよろしくお願いします


11月の活動日

2016年11月02日 | プレイセンターとは

プレイセンターの活動日は、
毎週月曜日・水曜日(ただし第2月曜日は除く)です

11月は、

2日(水)、7日(月)、9日(水)、16日(水)、21日(月)

28(月) 、30日(水)になります。

 

成田児童館 乳幼児室にて、10時〜12時まで。

7(月)は、おしゃべり会の予定です。
テキストをお持ちください。

 

おしゃべり会を欠席になるメンバーは、
あらかじめご連絡ください。(託児費用の関係)

 

その他の日、見学は予約なしで自由におこなえます。
お気軽にお越しください


10月のセッション

2016年11月02日 | プレイセンターとは

 

 プレイセンターは全国に数10カ所あり、

各拠点の活動をスクラップブックにまとめてみました。


  我らが拠点はこんな感じ

スクラップブックと共にプレイセンターのマスコットの

くまちゃんも、一緒に全国を回っています

プレイセンターバックでもハロウィン を楽しみました

みんな着飾ってお菓子をもらって大満足

 

 12月は クリスマス会を行うので遊びに来てください

 

 


10月の活動日

2016年10月13日 | プレイセンターとは

プレイセンターの活動日は、
毎週月曜日・水曜日(ただし第2月曜日は除く)です

10月は、

3日(月)、5日(水)、12日(水)、17日(月)

19日(水)、24(月)、26(水) 、31日(月)になります。

 

成田児童館 乳幼児室にて、10時〜12時まで。

3(月)は、おしゃべり会の予定です。
テキストをお持ちください。

 

おしゃべり会を欠席になるメンバーは、
あらかじめご連絡ください。(託児費用の関係)

 

その他の日、見学は予約なしで自由におこなえます。
お気軽にお越しください


9月のセッション

2016年10月13日 | プレイセンターとは

すっかり寒くなりましたね

ブログの方もすっかり遅くなり申し訳ありません。

9月はYちゃんの誕生日でした

今日は新しいメンバーのHちゃんも遊びに来て

くれていて、みんなでお祝いしました。

さすが女の子です

自分でおもちゃのお皿とフォークを準備して

配ってくれました

 

プレイセンターでは毎月始めの開催日に、

この冊子を使って勉強会兼おしゃべり会をしています。

プレイセンターについて学んだり、日々の子育ての悩みなどを

皆で話し合ったりします。(横のスペースにて託児つきです

スーパーバイザーや先輩ママの助言やアドバイスに

時にはホロっとすることも

子供を気にせずおしゃべりできるのでストレス発散になりますよ!

もしよかったら皆さんも遊びにきてくださいね

次のおしゃべり会は11月7日の月曜日10時~@成田児童館です。

 

 

 


プレイセンターの歴史

2014年04月08日 | プレイセンターとは

先月、スーパーバイザーのうめちゃんがセッション中に新聞の切り抜きを持ってきました。

なんと、37年前にオーストラリアとニュージーランドのプレイセンターを紹介した記事でした。

たまたま、うめちゃんのご実家のお母様の着物を整理していたら、

箪笥の中に着物と着物の間に挟まれていたそうです。

当時はもちろんプレイセンターの存在も知らないうめちゃんでしたが、

まさかこうやって30年後にはスーパーバイザとしてプレイセンターで携わるとは

思っていなかったはずなのに、偶然すぎる出来事でメンバーも驚いていました。

記事を読むと…

オーストラリアとニュージーランドの幼児教育について紹介されています。

37年前からプレイセンターの方針は変わっておらず、

その時代から幼稚園に入る前の未就学児を対象に母親達が運営していました。

この記事で大事なところは、オーストラリアやニュージーランドのような土地の広さや人口密度の

問題ではなく幼児教育に理解があれば、日本ででもなし得られることだと思うと書かれていました。

まさに、現在敷地は広くありませんが日本でもいくつかプレイセンターがあり

母親達とスーパーバイザーによって運営されています。

ここ、成田児童館でも7年目を迎えます。

これからも沢山のお友達が遊びに来てくれるのを待ってます~♫

三回まで無料ですので、ぜひ遊びにいらして下さい

’’学びは遊び’’

 


プレイセンターとは

2009年09月10日 | プレイセンターとは
■「プレイセンター」とは ~ プレイセンターの理念 ~

プレイセンター(Playcentre)とは、親たちによって運営される、遊びを中心とした幼児教育の活動です。ニュージーランドで60年以上の歴史を持つユニークな活動です。

プレイセンターでは、子どもも大人も楽しみながら、共に成長していくことを目指し、
 ①0才~6才の子どもに「自分で選ぶ遊び」を通じて学ぶ場を
 ②その親に「学習コース」やセンター運営の実践などの学習機会を提供します。

子どもは、お母さんやお父さんと一緒にプレイセンターにやってきます。そして、ちょうど家にいるのと同じように、子どもは自由に探検しながら、いろいろな遊びにチャレンジします。
お母さん、お父さんは、そんな子供たちと一緒に学びながら、親としての技術、組織や人を動かす技術を学びます。

■プレイセンターの特徴
①子どもが自由に選ぶ遊び
②親による協働運営
③親のための学習プログラム


→ 詳しい特徴やプレイセンターの歴史などは、「日本プレイセンター協会」のホームページをご参照ください。