PAYACO in アメリカ☆

☆南部アメリカ新生活でのつぶやき日記☆

絵の具?

2011年04月30日 | 日記
色々な雑貨やクラフト(工作)用品が売っているお店で
目を疑うようなものを発見!!
  



お菓子作り用品のコーナーを見ていたときのこと。  




絵の具のようにカラフルな物が並ぶ棚。



ひときわカラフルなものが目に飛び込んできたので


ん?絵の具がこんなところにも売っているのかしら。 



と近づいてみると。。。




おわっ!! 

ケーキのスプレー!?  






カラフルスプレー Food color spray





恐ろしいほどカラフルな謎の物たちはケーキの着色料だったのです。。  



何も説明は要らないでしょう。。
続きをごらんください。。。
 ←ホラー調で。。




吊り下げられた着色料たち。。





歯だけでなく身体をも蝕みそうな着色料たち。。





頼む。。これは絵の具だと言ってくれええぇぇ。。





これがクリーム!?オーマイガッッーー!!





なにもケーキがこの色じゃなくたって。。





うわあぁぁぁ!Theアメリカンケーキだぁぁ!!




アメリカのカラフルケーキに見慣れてしまっていた私にも



痛恨の一撃!!  アウッ。 



PAYACOは70のダメージを受けた! 誰か早くベホマを。。 byドラクエ



いやぁ。恐るべし着色料。
でも、こっちの人はみんな気にしてないんだよねー。 



まぁ、これで身体悪くなったって人が居ないってことだろうから
大丈夫なんだろうけど。。 



でも。。


でもでも。。


ちょっと買って試してみたい私。。。  Curious Payaco 



やっぱり自分でアメリカンケーキを作ってみなくちゃねえ。  



次回は実際に買って作ってレポートしたいと思います♪ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン粉

2011年04月28日 | 日記
だいぶ前の話になりますが、娘のお友達と弟のベイビーちゃん 
そしてそのママの5人で近所にランチに行ったときの話。



近所のファストフード店にゴルフカートでランチをしに行くことになり 
その帰り道にゴルフカートの中で日本食の話になりました。



そのアメリカンママが 



「この子がお腹にいるときに
 ドイツで食べた日本食が美味しかったのよね~。」
 


というので、何を食べたのかな?と思い 


「それ、どんな名前だったか覚えてる?」 と聞くと



「う~ん、カツレット?カレット?そんな感じの名前だったかな。
 とにかくツワリがひどかったのにそれがすごく美味しくて
 そればっかり毎日食べてたのよー!」
 
 



どんな味がしたか?どんな形だったか?
何が材料に使われているようだったか?


などといくつか質問していくうち分かったことは、どうやら



「周りはサクサク。中はふんわり。」



あ。。 



もしやコロッケ?!



と思い、「まわりはパン粉か?」って聞こうと思ったのですが


はて?パン粉って英語で何ていうのかしら? 
ブレッドフラワーとか言うのかなぁ。。 ←テキトー 


とにかく、そんな感じの言葉を言えば分かるだろうと思って 



「ブレッドフラワーって言うのかなぁ。
 英語でなんて言うの?そういうの。。。」 


と聞いたところ



「えー。。あ。PANKOのこと!?」 



ん?ぱ、、ぱんこぉ???


「ちょっちょっと、、今「PANKO」って言った?」

とアメリカンママに聞きなおすと


「うん、そう。PANKO!」   




どこのスーパーでも手に入る「PANKO」



この写真は韓国系スーパーで撮ったものなので
日本の「パン粉」も一緒に売っていました。



PANKOが日本語とも知られていないようなのに地道に世界で活躍してるのね。




PANKO!!グッジョブ♪ 
 




ちなみにそのママが気に入って食べたという日本食はどうやら


シーフードクリームコロッケ  

 
だったようです。(日本の料理本みて「あ。こんなの!」と言っていたので。)



ちなみにコロッケは「a croquette」のようです。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう。。 

2011年04月26日 | 日記
週末になると時々買いに行くドーナツ屋さん。


我が家から一番近い大きめのアジア系マーケットは車で45分。 
その近くに日本でも人気の「Krispy Kreme Doughnuts」があります。


月に一度か二ケ月に一度程度ですがアジア系マーケットに行った帰りに
ここのドーナツを買って帰ります。


それまでチョコレートのドーナツしか食べなかった娘でしたが 
ここの「Original Glazed」を食べてからこれが一番好きになりました。  



Krispy Kreme Doughnuts



渡米まもなくの頃は甘いものにはそれほど興味のない我が家だったので
せいぜい4個くらいしか購入していなかったのですが
家族全員が好きになってきたのでいつしか6個買うようになっていました。
 
 



が、毎回6個オーダーするたびに


もう1つ買えば12個になるよ! 


とお店の人が勧めてくるのでした。


そう。 1ダース買うと7個分の代金でOK  なのです。でも。。



12個も要らないし~。 
私達には多すぎるわ~。
 



と言っては6個のみ購入していました。



するとお店の人は


えー。本当に!?  why?
12個買わないなんて信じられない!  
 


という様子。 


そんな店内でのやりとりの後は

「アメリカンみたいにそんなにいくつも食べられませんがな!」 

と毎回日本語でボヤいておりました。。 日本語でね♪



あのふわふわのドーナツなら子供でも2個は余裕ですから 
帰宅後すぐに2つ目を食べてしまいあっという間に完食。。


そしてついに先日。



ママァ。。ぽのちゃんねぇ。。

ドーナツ3つ食べたい!!
  


ぽのこが3つ食べるなら俺4つ~!  ←完全に便乗パパ  



そして家族会議の結果  



「お店の人が言うのは正しかったね。

 やっぱり。。。


Dozen買いでしょ~~!」  dozen:1ダース(12個)



ということで、とうとう買っちゃいました!




7個分の値段で12個入り。


なんだか12個入りってワクワクするよねぇ。。 ←つぶやきシロー調で。



しかもDozenで購入すると1個あたりなんと60円程度の安さ!!! 

安っ! byパヤネットパヤダ


(日本でもそう??)



おおー!旨い!!安い!! 太る。。 ←ここだけ気がつかないふり。。



こうしてまんまとアメリカンの策略にはまっていく我が家ですが  いやいや自分の意志だって。。

まぁ、二ヶ月に1回か多くて月に1回程度だしぃ。。 ダメ?



アメリカサイズに慣れてくると日本のサイズに不満になるかもねぇ。。 
ハンパない量の料理が出てくるし。 

ただし。。。

体型のアメリカサイズはNO THANK YOU!!!  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUSHI DEMO

2011年04月22日 | 日記
週に一回ほど習っている英語のチューターから
スピーキング向上のためにある企画が持ち上がりました。
 



去年の9月からチューター(先生)から週一回ほど英語を習っている私ですが
ある日のレッスン中に先生がある提案をしてきました。



「ねぇ!いいことを思いついたの♪」  


「へぇ~。なになに!?」  



「アメリカ人を呼んでSUSHIDEMOをしよう!」  



「SUSHIDEMO!?」





どうやらチューターの友人(アメリカン)を数人呼んで
私が英語で巻き寿司のデモンストレーションをするという提案。



ふ~む。巻き寿司のデモかぁ。。面白そう。
しかもアメリカ人相手に英語が使えるわけですから


「オフのコースよぉ~!!!」  ←「モチのロン」英語バージョン


と速攻Aクイック快諾パヤコ。 



イベント好きなので早速あれこれ頭をめぐらす私。。 



アメリカ人は海苔がいまだ苦手な人が多いよねぇ。。 
喜んでもらうのにどうしたらいいかのぅ。。。
  




結局、アメリカ人向けに

「裏巻き~inside-out rolls」と「卵巻き~egg rolls」
 



を作ることに決定。



DEMOはチューターのお友達の仕事都合で金曜日の午前中に決定。
ところが金曜日は我が子のプリスクールがお昼まで。
子供を朝スクールに送ったあと迎えまでの約2時間しか時間がない!



この2時間ちょっとの間に

1:3種類の巻き寿司のDEMOをして
2:3人のゲストに1本づつ作成してもらい
3:みんなで食事会


をしなくてはいけません。




こりゃ結構忙しいぞぉー!! 



その場で寿司飯から作っている時間がないので
朝自分で炊いて寿司飯を作り、中に巻く具材も事前にカット。



具のほとんどは3姉妹3女のきえぼんにお願いしました。  
(3女きえぼんも同じチューターなのです。)



DEMO当日。  


朝いつもより早めに起き、タイマーで炊き上がったご飯を寿司飯にし
海苔の苦手なアメリカン用に薄焼き卵を焼きました。
その他、中に巻く具材の1つとして卵焼きやそぼろ卵など卵3種類を用意。


準備万端!   



子供をPre-schoolに送り届けたあと  
きえぼんと一緒に慌ててチューター宅に向かいました。  



チューター宅に到着!!ちょうど9:30!  
さぁ、時間との勝負だぞ!  



久しぶりに侍魂燃焼。  


悲しいかな。。久しぶりにしか登場しなくなった侍魂。。 カタジケナイ。。




とにかく、いざ出陣!!



よっしゃぁぁ!   



と鼻息荒くリングにあがるも(チューター宅)
まだアメリカンズは一人も現れず。
さすがアメリカン。
とっくに9:30過ぎなんですけど。。。  


9:45分過ぎた頃でしょうか。
ようやくアメリカンズがやってきました。 



10時近いけどデモンストレーション開始♪  



最初は裏巻き(inside-out Rolls)から。。


同じ裏巻き寿司でもいくつかパターンがあるので
3女きえぼんと同時に違う裏巻きを作ることに。



「アメリカン人は海苔が苦手だったり慣れてないでしょう?
 なので裏巻き寿司というのを作りますね。
 では、まずは巻き簾(rolling mat)にラップを覆います。。」  
 


順調にデモが進んでいきます。 




真剣なまなざしのアメリカンズ



ちょっとした質問を受けながら裏巻きを最後まで作り上げ
隣でデモ中の3女きえぼんの裏巻きの説明に入ろうとチラと見ると


わっ。デカ!!  



ロールケーキのような立派な裏巻きが既に出来上がっていました(笑) 





真ん中のひときわ大きいのがきえぼん作 
大胆きえぼんならではのアメリカンサイズ巻き寿司  グッジョブ




そのあと、薄焼き卵で巻いた「egg rolls」を作成しましたが
これまた見た目もきれいなのでアメリカンも大喜び。



今回デモで使用した具は 
裏巻きがアボカド・スモークサーモン・きゅうり・カニカマ。
卵巻きがツナマヨときゅうり。


その他用意していった具は
クリームチーズ、牛そぼろ、卵そぼろ。
色がきれいなのでウケるかと「でんぶ」も。



3本ほどデモンストレーションを行ったあと
実際にアメリカンズに巻き寿司をトライしてもらいました。




巻くところをサポート




見てるみんなも真剣そのもの!


全員がお土産用に1本ずつ巻き上がったので
デモンストレーションで作成したSUSHIROLLSを試食♪



アメリカンズの1人が「箸の使い方が分からないんだけど」
と言い出したところ


「あら。こうやるのよ♪」 


と別のアメリカンズレディが完璧に答えてくれました。



(しめしめ。。私が英語で説明する必要が無くなったぜい♪) 



英語勉強中の身にあるまじき考えの私です。。。





箸の使い方をレクチャー中




歓談中のアメリカンズ




何がウケるか分からないので色々な具を一応持っていったわけですが


「きっとウケるに違いない!」


と思ってわざわざ作ってきた「牛そぼろ」と「卵そぼろ」。
ご飯の量の関係でデモンストレーション出来なかったので
アメリカンズが全員巻き終えた残りのご飯で
普通の表まき(海苔が外側)を1本試しに作成してみました。



その結果。。。


黒い海苔が外側の寿司はウケが悪い。  


というのが分かりました。



中身のそぼろは美味しいとウケてたけどね。。。




こうしてSUSHIDEMOは大成功に終わりました。  今日のゲッツ♪



ミッションコンプリート!!  



おつかれちゃん、私! グッジョブ! 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のボーボー君

2011年04月06日 | 日記
先日、見事に私のハートを射止めたボーボー君ですが
その後、目を見張る成長ぶりで私達に驚きを与えてくれています。
  


我が家にきてから2週間。。

あまりの成長の早さにボーボー君などと呼べなくなってきました。。 



    
 
ボーボー君があっという間に 「ゾンビ君」 に。。。 



しかも、根などが成長しているからでしょうか。。


顔も若干くずれ気味です。。  整形じゃございませんよっっ。



こうなったらやっぱりアレよね。アレしかないよね~。  


そう。。


散髪(さんぱつ)♪   



というわけで、

「ビューティーぽのこ」 (昭和のパーマ屋さんですな。。  )

(ちなみにバーバーPAYACOは却下された。)

のカリスマ美容師にカットをしてもらうことに。  



「先生!ではお願いします! 

ひとつ、ナウい髪型で♪♪  」
 「ナウい」がそもそも死語。。



「はいっっ!船長ぉー!!わっかりましたー!」  



「先生」のはずなのになぜ応えが「船長」。。。  

5歳児の頭の中は不思議だらけです。。  





カリスマ美容師による散髪開始。  


 
  

目にもとまらぬ速さのカリスマカット。  


そして3分後。。


カット完了~♪




イケメンになったボーボー君改め「角刈り君」。



  

ビフォーアフター    嬉しそうにすら見える角刈り君。



なんということでしょう。。あんなに乱れ伸び放題だった草が
巨匠の手によって鮮やかにカットされ生まれ変わったのです。。 



しかし、この観葉植物(なのかしらないけど)本当に面白い。。


カットする楽しさ。
伸びる楽しさ。
見る楽しさが味わえる。




草もこうして生きているんだなー!  としみじみ思える。
これが、このボーボー君、角刈り君のいいところだね。
 



すっかり我が家の一員になってしまっているけれど、、


いつか枯れるときが来るのだろうか。。 
長い間家を不在にするときはどうしたらいいんだろう。。  
誰がボーボー君、角刈り君の世話をするのだろうか。。  


心配はつきません。。 



これからも我が家の一員、ボーボー君、角刈り君の成長を
UPしていきたいと思います。。  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする