goo blog サービス終了のお知らせ 

Paul’s gochamaze blog

ぽーるが愛車インプレッサや日常のことを中心に思いつきで書いてます

頭文字D

2005年12月14日 | 雑記
久しぶりにやりました、頭文字Dアーケードステージver3。

ver1の時はホント、秋名下りをコンマ何秒縮めるのに何千円も使ってました。
インテグラタイプR(DC2)を使い、ver1、2の時は当然の様にフルメンテでしたw
一時は全国トップ10以内に入ったりしたくらい、やりこんでました。。。
(この時のお金をとっておけば・・・)

ところがver2からクルマによってコースの得意不得意が極端になり、どう頑張ってもカプチーノに勝てないとわかってからやる気がなくなり、ver2の後半からやらなくなり、ver3は殆どやってませんでした。
思えばver1が一番良かったなぁ・・・

ver3のカードはDC2のを一応引き継いでありましたが、やっぱりGDBでしょう!と以前暇つぶしに作ったカードがあったので、それでやることにしました。
当然フルメンテどころかフルチューンも終わってないっす。

コースは当然、秋名・下り・晴れ・昼

いやぁ~、3分10秒が切れない(^^;)

1000円くらいやったけど、だめっす。

こんなもんかなぁ
DC2との違いもあるかもだけど。。。

また、しばらくやらないんだろうから、これ以上タイムアップすることはないでしょうw

ティム・バートン漬け

2005年10月31日 | 雑記
ティム・バートン漬け・・・

というと言い過ぎになりますが、先週は「チャーリーとチョコレート工場」、今週は「ティム・バートンのコープス・ブライド」を観てきました。

どちらもおもしろかったんですが、ワタシはチョコレート工場の方が好きです。
コープス・ブライドは、キャラがあまりかわいくないんで、感情移入ができないというか・・・w

客も正直ですね。
コープス・ブライドの方が明らかに客が少なかったです。

でも、この時期にコープス・ブライドを観るのは映画好きだけなのか、終わった後のエンドロールで誰も席を立ちませんでしたw(゜o゜)w

チョコレート工場の時は、半分くらいの人が席を立っていたんですけどね・・・

良い映画を観て、エンドロールで感動に浸っている時に席を立たれると興ざめするのでやめて欲しいものです。


しかし、この二つの映画、公開も同時期ですが、撮影も同時期だった様で、どちらにも主演しているジョニー・デップは大変だったようですね。

古田スワローズ始動

2005年10月30日 | 雑記
巷は千葉ロッテマリーンズの日本一に沸いておりますが、他の球団は秋季キャンプを始めています。

ヤクルトスワローズも古田新監督のもとで始動しました。

古田敦也公式ブログにて、率直な感想が書かれています。
これからも、プレイングマネージャーとしての色んな心境などが更新されると思うので楽しみです。

しかし、一番気になるのがやっぱり「来年どうなるのか?」ですね。

来年の開幕前までは、そのことが大きな話題となるでしょう。


でも、ワタシの意見としては、来年すぐに結果がでなくてもいいと思ってます。
ホークスの王監督の様にじっくり時間を掛けて、強いスワローズを復活させて欲しい!
その為には、球団もファンも長い目で見てあげて欲しいです。

悪い周期

2005年10月27日 | 雑記
週末になると雨が降る。
そんな悪い周期が続いてます。

今週末も予報は雨。

洗車も釣りもできません。

平日は憎たらしいくらいの晴天なんですけどねぇ~
こんな天気なら洗車にも釣りにも最高なんですけどね!

ストレス溜まるなぁ~w


写真は先週の土曜日、雨が降るまでのわずかな間隙に釣った鱚ちゃんです♪
もっとおっきいの釣りたいなぁ~

古田監督誕生へ

2005年10月18日 | 雑記
ついに、古田が監督就任を受諾し、久々のプレイングマネージャーが誕生する見通しとなりました。

古田、監督就任で交渉 選手兼任、複数年契約で (共同通信) - goo ニュース

ずーっと注目していましたが、ようやく実現しそうなので嬉しいというよりホッとしています。
黄金時代を支えた石井一久や高津らが抜け、これで古田まで他球団へ行かせてしまう様だったら、ワタシはスワローズファンをやめようと思ってました。

これでやめずに済みます(´▽`)


古田は球団側にファンサービスの向上なども求めたそうです。
彼のことですから、単なる選手兼監督にとどまるわけはないと思うので、ホント楽しみですね~!!

ただ、昨年、選手会長として球団オーナー達との対決した時の様に、あまり頑張りすぎなければいいんですが・・・
「すぽると!」で思わずうつむいて号泣した姿はあまりにも悲痛でした。
しかし、そんな時でも試合中は辛い顔を見せず、いつも以上に頑張っている姿に改めて感動させられ、ますます好きになりました。

ですから、無理しすぎて体を壊さないか、それだけが心配ですね。


今年の後半は青木の200本安打以外はあまり注目されなかったスワローズですが、来年は大活躍してくれるでしょう!

しみじみ・・・

2005年09月26日 | 雑記
最近、本来の趣味であった「バンド活動」が一時的に復活してます。

というのも、来月友達が結婚式を挙げるので、余興でバンド演奏をやることになったからなんです。
結婚するのはバンド仲間(ギター担当)であり、大学の部活仲間でもある友達。
だから、本人も混じってやろうってことになったわけです。

スタジオに行って思いっきり音を出すのは、やっぱり気持ちがいい!

しかし、スタジオ練習が終わり、ファミレスで打合せしている時に大学の時の友達に子供が生まれそうだという話を聞きました。
ワタシもそうですが、大学の頃の友達も結婚して、子供ができたり、そんな話が多くなりましたね。

バンド仲間も、練習が終わると昔はみんなでメシ食って帰ったりしたもんですが、みんな奥さんが居るとなかなかそうもいかないようです。
思えば、バンドメンバーも1人を除いて既婚者。
(その点、ウチは妻もバンドメンバーなので、練習に行ってもいつでも気兼ねなくつきあえますがw)

しみじみ、「歳をとったなぁ~」って感じます。

整理整頓

2005年09月16日 | 雑記
ワタシは整理整頓が苦手です。
家も会社のデスク周りもごちゃごちゃしてます。

こまめに整理できないので、いつもまとめて整理します。

復活するにあたり、カテゴリを整理して集約しました。

復活します(^^ゞ

2005年09月15日 | 雑記
3ヶ月ほど前、Livedoorの方に「ぽーるのインプレッサ日記」なるブログを立ち上げ移転したんですが、そちらの更新ができなくなってきました。
愛車インプレッサに特化したんですが、結局それ程ネタもなくって・・・。
それに、インプレッサは盗難が多いことから、余り自分の車を紹介したくないという本音もありました。

でも、一番の理由は根気がないことかも・・・。

ということで、めちゃくちゃな話ですが、もとどおり「ごちゃまぜ」のブログの方を再開することにしました。

今後とも、よろしくお願い申し上げます(o*。_。)oペコッ

尚、過去のインプレッサの記事は、前述の理由から一部削除しました。
また、以前やっていて最近再開した趣味、「釣り」についてのカテゴリを追加しました。

お知らせ

2005年06月14日 | 雑記
ブログを始めて数ヶ月。

色んなジャンルについて投稿してきましたが、だんだんネタを作るのが難しくなってきました。
自らカテゴリーを増やしたことで、自分で自分の首を絞めた感があります。


そこで、「インプレッサの記録」に特化することにしました。


ただ、今まで投稿してきたのを捨てるのも忍びないし、かと言って前の記事がごちゃごちゃあるのも嫌だし・・・

と、いうことで

「livedoor Blog」にブログを開設し、移転することにしました~(^^ゞ

アドレスは

ぽーるのインプレッサ日記

です。



このブログについては、今回の投稿を最後に放置します(^^;;;

これまで来て頂いた方々、ありがとうございました~<(_ _)>

今度はインプレッサの記録のみを、まったり更新していきますので、気が向いたら覗いてやって下さい。

プロ野球 セ・リーグ開幕!!!

2005年04月02日 | 雑記
パリーグに続き、セリーグも開幕!

これから野球についてもカテゴリを追加して、記事を追加していこうと思います!

めざせ!すーぱーごちゃまぜブログ!
目標は高くBLUE_REXさんだ!

ワタシはヤクルトスワローズファンなので、スワローズ中心になりますが、野球というスポーツ自体が好きなので、メジャーやプロ野球全体のことも記事にあげると思います。

さぁ、話は戻って開幕戦です

ご存じの様に、スワローズが6-1で勝ちました~\(^o^)/
(ただ、去年2位だったのに、なんで神宮じゃないんだ??)

開幕ゲームの相手は阪神で当然開幕投手は井川ということは決まってましたので、かなり心配したんですが、見事に打ち崩してくれました!
オープン戦から好調の岩村が光りました
岩村エースを打って満足 神-ヤから (共同通信) - goo ニュース

石川が開幕投手だったので、ちょと心配したんだけど、7回を5安打1失点と見事に結果を出してくれましたね♪
初の大役を白星で石川 神-ヤから (共同通信) - goo ニュース

あとはスワローズが誇る必勝リレー、石井弘→五十嵐で締め!!

ラミちゃんの一発も飛び出たし、正に幸先のよいスタートでした~
すぽるとや報道ステーションで映像が流れなかったけど(`□´)コラッ!

今年は古田の2000本安打も掛かってます。
昨日はノーヒットだったけど、残りは後16本!
早い段階で達成して欲しいものです。

そして、今年こそ優勝だぁっ!!


あと、昨日は楽天が本拠地開幕でやってくれましたね!
スポーツニュースで見て、感激しました~
楽天16点!本拠地開幕で礒部球団1号 (日刊スポーツ) - goo ニュース

弱くたっていいから、ファンを大切にして頑張って欲しいですね!

今年、スワローズと併せて注目していきたいです。