goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

松茸と近江牛

2011年10月20日 23時46分14秒 | Weblog
モッコリ木曜日。(私自身、ここ最近あんまりモッコリしておりませんが・・・)
無事に職務を終えて舞鶴に帰ってきました。
ゆうさくアストンマーチンに乗り込み、帰宅途中に歯医者さんにお邪魔する。
お恥ずかしい話、2週間ほど前に前歯付近の歯茎にニキビが発生。
こんなもん潰したらいいんじゃ、で爪でブチっと潰して口の中を血だらけにしてました。
これで治療完成と思っていたのですが、またしてもニキビが再発。
ネットで調べると、ろうこう・フィステルって奴みたいです、どうやら歯茎の中を治療しないと治らない。

受付にヌルリッ(ダチョウ倶楽部の上島さん・総理ネタ)と現れて予約をお願いしました。
いつものおねーさんじゃないので、私の顔をみても愛想してくれないので悲しい。
いつものおねーさんは辞めてしまったのかな?ここ最近ご無沙汰で来店してないもんね。
予約日を打ち合わせると、なんと驚きの11月11日になってしまいました。
3週間後にやっとみてもらえそうです。流石、先生人気がありますな。

自宅に帰ってくると、気にしていた郵便物が届いております。

読売旅行さんからです、ついにやってきました。

パッ、デタッ!!
10月30日の<70年の老舗「魚松」の松茸・近江牛暴れ喰い食べ放題ツアー>の参加スケジュール。
このツアーに水槽博士と時計博士と私の3人でモホモホと参加するのです。
参加人数が少ないので旅行自体がキャンセルになるのかなと心配してしたのですが、出発が決定して良かったです。

このツアー、信楽にも寄って陶器を買ったり、宇治の平等院にも寄ります。
メインは松茸と近江牛だから、しっかりと食して元をとらないといけないで気合が入ってますよ。
肉はいいから、とりあえず松茸(原産国は不明だと思う)を大量に食して、
パンツの中に2・3本隠して持って帰りたい。(泥棒するのです)
大好きな、ルパ~~~ン3世。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
昭和47年から通院してる5条通りの歯科医院さん、3週間後にお邪魔するのでお願いします。
過去のカルテを院長先生からみせてもらい確認しました、ホントに昭和47年から通院してるのですよ。
コレだけ通ってお金を落としてたら、百万ボルトならかなりのポイントが溜まったことでしょう。
上得意様決定だと思う。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
ほとんどの歯、神経抜いてるので何も怖いものはありません。
もっと歯を大事にしていればよかったです。
空手で前歯全損してるし、あまりにもキレイな前歯はシ〇ナー系と思われるので問題有りですね。

blogram投票ボタン
歯がきれいな人はカッコイイ。
私なんてほとんどの歯が銀歯なので恥ずかしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする