
謹賀新年 遅ればせながら今頃の投稿ですが 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 「みんなのブログ」での投稿が私も含めて みなさま、少なくなっているようなので寂しさを感じます。 どんなことでもいいので投稿して下さると嬉しいです。 よろしくお願い致します。(_ _)ぺこり |
謹賀新年 遅ればせながら今頃の投稿ですが 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 「みんなのブログ」での投稿が私も含めて みなさま、少なくなっているようなので寂しさを感じます。 どんなことでもいいので投稿して下さると嬉しいです。 よろしくお願い致します。(_ _)ぺこり |
先日、静御前の像が思案橋(しあんばし)に 出来たと聞いて、早速見に行って来ました。 この像は思案橋の伝説から出来た銅像です。 奥州で義経が死んだ と聞いて静御前は この思案橋で行こうか戻ろうかと思案したそうです。 京都に戻る途中の埼玉県栗橋町で亡くなったと 云われています。 |
ここがJR栗橋駅近くにある静御前の墓です。 墓の脇には「静桜」が咲いていました。 この写真は4月12日に撮ったものです。 |
|
|
< |
< |
![]() |
![]() ![]() 川越藩の火縄銃のアトラクションや パラシュートの空挺降下など面白く楽しめました。 ヘリコプターの体験搭乗の申し込みが有り、 希望したのですが抽選にはずれザンネン ![]() (壁紙の練習をしてみました。) |