

正月は寒い日が続いているので日当たりの良いところで寝てばかりいます

でも、元気でいてくれるのが一番です

今日、母の退院日が決まりました。来週の24日です。
私としては、引き続き介護保険に切り替えて入院を続けた方がよいと思っておりましたが、私が決める事ではないので、仕方のないことです。
今回の母の入院で兄妹がそれぞれに勉強をしたことが沢山ありました。
また、何時かこのような事態が来ると思いますが、今回で学習した事を忘れないようにしたいです。
9月の21日に母が腸閉塞で緊急入院をしました。
でも、病院の措置の御かげで危機は脱して回復に向かっております。
はじめは、幻覚症状等で悩まされましたが、その幻覚症状も取れ、首も据わってきてホッとしております。
3度の食事等の世話で、毎日病院を往復しております。
他に姉妹がいるのですが仕事をしているので、これは私の仕事と割り切っております。
食事の方は食欲も出てきて時折自分でスプーンを持ったり出来るようになったので、私も楽になってきました。でも、手術(腸の穴をふさぐ)も控えていますので、退院はまだまだ先になります。
そんなこんなで、またまたさんが増ええてしまいました
以上の様な訳で、ご挨拶申し上げます