昨日、とっても良いお天気だったので京都に行ってきました。
まず、清水寺へ。紅葉にはまだ早いけど大勢の観光客で賑わっていました。
仁王門をくぐり本堂へ。
「清水の舞台から飛び降りる~」の言葉で有名な所です。
ここからの眺望は絶景!



あっ、舞妓さんと思ったら東京から来られた女子大生の模擬舞妓さんでした。
可愛かったので写真を撮らせて貰いました。

二年坂、三年坂の両側は古い京都の風情を残す骨董品や清水焼、竹細工、甘党のお店がずらり、
一軒ずつ覗くだけでも楽しいです。


高台寺、円山公園、八坂神社、知恩院を散策して来ました。
皆さんにお土産を買ってきましたよ~。
抹茶、チョコレート、焼いもあん、栗入りの生八橋です。
お好きなのを召し上がってね。


YahooフォトにUPしました。
京都・東山

まず、清水寺へ。紅葉にはまだ早いけど大勢の観光客で賑わっていました。
仁王門をくぐり本堂へ。
「清水の舞台から飛び降りる~」の言葉で有名な所です。
ここからの眺望は絶景!




あっ、舞妓さんと思ったら東京から来られた女子大生の模擬舞妓さんでした。
可愛かったので写真を撮らせて貰いました。

二年坂、三年坂の両側は古い京都の風情を残す骨董品や清水焼、竹細工、甘党のお店がずらり、
一軒ずつ覗くだけでも楽しいです。


高台寺、円山公園、八坂神社、知恩院を散策して来ました。
皆さんにお土産を買ってきましたよ~。
抹茶、チョコレート、焼いもあん、栗入りの生八橋です。
お好きなのを召し上がってね。



YahooフォトにUPしました。
京都・東山