こないだ八女の うなぎの寝床のお店に行って
うなぎ印のもんぺなど見て来たところですが
今回はお友達が 博多駅のくうてんで使える券があるからと
うなぎメシに誘ってくれました

熱々いただき~


せいろ蒸し

うな重

う巻き


★うなぎ徳博多店 福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティアミュプラザ博多9階
博多駅も 時々歩き回ってみると 天神と同じく
知ってる土産屋がなくなっていたり
知らない飲食店が出来ていたり。迷子になりそう。
昔は ホームレスさんが段ボールハウス

段ボールハウスヒノキさん






博多駅のマイングの女子トイレには カラフルなおばちゃんが住んでたっけ。
並んでたら「前に~ならえ!」と言われ 反応したのは私だけでした

あの頃が幻のよう





歩き回っていたら 美味しそうなバゲットををみつけました。
那珂川のパン屋さんの支店だそうです。


★Pain du jour(パンドゥジュール)マイング博多駅店 博多駅中央街1-1
三日月のクロワッサンもすっかり定着しています。
北九州のものが博多駅でも買えるようになって 売上伸びただろうなぁ。

しろやのオムレットも ドンキで冷凍品が買える便利な時代…

フランスパンは 薄切りにして色々乗せるのが好き。
ホイルに並べてトースターでカリカリに焼いて~

おつまみに


ウナギもパンも 食べ過ぎたら胃薬も なんでも揃う博多駅
ここもまた 楽しい誘惑が多くて やばいお散歩コースです

ゴッホさま作のウナギイヌ 健在



