ずっと エアコン完備の猫部屋で
母子家庭の監視をしてくださってる(?)ヒノキさんが
ある熱い日 気まぐれに お庭に出たいとおっしゃいまして

ぶらりとその辺 歩いてみました。
多肉多めの植木鉢

終わった紫陽花

しし唐の鉢

風船かずら


うつむく向日葵

バーベナだけ元気


向日葵は終わり 朝顔も昼間は萎む。 鬼百合もバラバラに。
こないだ梅雨が終わったのに 庭はもう荒んだ晩夏の雰囲気です。
暑い。 とにかく 暑過ぎる~

種も採れそう


網戸で鳴いてた蝉も…

いつの間にか落ち


ひと回り 点検しただけで ヒノキさんはお部屋に戻りました

お外にいる猫たちの気持ちがわかったかしら?

「正気の沙汰じゃないわね」

猫部屋の室温は 26度にしています。優雅な個室です

エアコンつけないと サウナ状態で猫が脱水症状になります。
仔猫達は まだ目が開かない頃から
ママが離れている時も 靴下に入れたカイロの上まで
もぞもぞと這っていって 仲良く寝ていました

床暖房状態


ミニ肉球


爪 シャキーン


ママも いいこだね~


それにしても この時期カイロがコンビニに置いてないのは残念。
(ホームセンターには いっぱいありました

猛暑で エアコン効いた室内と 室外との温度差で
冷えに苦しんでる女子が どこでもいると思うんだけどね

水分補給も 忘れずに。 秋まで頑張りましょ~

西瓜が美味い



