今日は申し分のないお天気でしたね 
海岸育ちのゆうちゃんのかあたんさんと 道の駅むなかたでお魚ランチをしてきました。
セルフで料理のお皿を取る式の食堂です。貝汁がウマ~イ

続いてお買物。旬のみかんは売り切れでしたが 無花果とアジみりんを買いました。
見知らぬ奥様にすすめられた「バナーネ」という小振りな青い無花果。 皮ごと食べられてとっても美味でした。

デザートは あいす工房らく農家の手作りジェラート。今日は「トマト」と「お芋のみかん煮」のダブルで。

素材が毎日変わるので 神湊にお立ち寄りの際はぜひ召し上がってみてください
営業時間は 11時半から日暮れまでです。
かあたんさんにいただいたネズミ
じゃらしが 今日からヒノキじゃらしコレクションの仲間入り。
きっと来年にはみな咬みつくされボロボロになりそうですが・・・

どれも道の駅では買えない逸品です
よかったねぇ。

海岸育ちのゆうちゃんのかあたんさんと 道の駅むなかたでお魚ランチをしてきました。
セルフで料理のお皿を取る式の食堂です。貝汁がウマ~イ


続いてお買物。旬のみかんは売り切れでしたが 無花果とアジみりんを買いました。
見知らぬ奥様にすすめられた「バナーネ」という小振りな青い無花果。 皮ごと食べられてとっても美味でした。



デザートは あいす工房らく農家の手作りジェラート。今日は「トマト」と「お芋のみかん煮」のダブルで。

素材が毎日変わるので 神湊にお立ち寄りの際はぜひ召し上がってみてください

営業時間は 11時半から日暮れまでです。
かあたんさんにいただいたネズミ

きっと来年にはみな咬みつくされボロボロになりそうですが・・・


どれも道の駅では買えない逸品です


