goo blog サービス終了のお知らせ 

猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

みにくい いんこのこ。

2010-05-25 22:22:22 | 日記
猫のブログではありますが

たまには小鳥の話でも。



我が家の生きた警報装置 小桜インコのあくびちゃんは

おととし 近所のホームセンターで

冬まで売れ残っていた秋生まれの雛でした。



猫砂を買ったついでに ペットコーナーを覗いて見つけました。

よく見たらその子は 他の売約済みのひなより

少しだけ色が地味。ただそれだけ。



栄養と環境で 羽の色つやはある程度まで変わります。

他のより健康なぱっちりお目目なのに もったいない。

このまま ショーケースの中で育つとは。

・・・仕方ない。買っちゃお。 

だから覗いてはいけないのです。(笑)



ほかほかの粟玉を食べたら 「ぱかーっ」とあくびして

手の中でもすぐ寝てしまうため そのまま あくびと命名。



時たま初代ひのきの お熱い視線を浴びつつも



ひなのしるしの クチバシの黒ずみもとれ 

数か月で さわやかな若鳥に成長。



羽が少しずつ抜け変わり 頭はしぶいさくら色に



尾は 鮮やかな南の海の色に



いまでは 売れないひな時代からは想像もできない

綺麗なインコになりました。

携帯カメラでは 微妙な色合いが半分も伝わらず残念ですが。





人も 動物も 簡単に運命を決めつけてしまうのは

もったいないってことですね。

ぶさいくでも 悪ガキでも。



あー。 たとえばの話です。

 

PS 虫。さま みねおかとうふはプリンの風味で

 おなかに良いですよ。お試しあれ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする