goo blog サービス終了のお知らせ 

あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

初めまして!ようこそ「あっち向いてホイ!」においでくださいました



2nd seasonの「あっち向いてホイ!」は 虹の橋のたもとと我が家を7色の光で結んで
息子や娘はもちろんのことその他虹の橋メンバーとりとがお話しすることもある
”何でもアリ”な不思議なブログです。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪

宣伝のみのコメントにつきましては随時削除させていただいております。ご了承ください。




昭和の時代

2017-07-18 06:32:35 | 2nd season
お元気ですか? れいです。

突然ですが「夕涼み」って出来なくなったと思いませんか?

ボスとも話してたんですけど夕方突然雨が降って
その後には涼しい風が吹くっていうこと、ここ数十年(?)なくなりましたよね。
雨なんて降られた日にゃ~ただただ蒸し暑くなるだけで。
先日初めて知ったんですけどgooのサービスの中に過去の天気というのがあって
過去50年分のお天気を見ることができます。

私が生まれた生年月日、地域で7月18日(今日ですね♪)のお天気と気温を見てみると
・晴れのち曇り
・最高気温 32℃
・最低気温 23.4℃
と書いてありました!
この最低気温よ。めっちゃ涼しいやん!(〇o〇;)
朝と夜で10℃も違えばそりゃあ夕涼みもできるしクーラーなしでもぐっすり寝られるし
朝起きて「あー体がだるいわ」って思うこともないわねえ?
お散歩だって午前中早い時間で十分行けるじゃない。(笑)

興味があって8月も見てみたんですけど現在とはずいぶん違ったんだなあ。
35℃の日があったことにも驚いたんですけど(もっと涼しいと思ってた)
やっぱり最低気温が低いんですよ。
8月で19℃っていう日があったり
1日曇りの日が数日続いていたり
雨の日があったり。
そして8月13日を境に30℃を超える日はなくなってました!(驚)
今より四季がはっきりしていて日本らしい風情があったんでしょうね

「夕涼みなんて昭和の時代の話しだよ」
と言いながら何となく2人で寂しくなっちゃいました。


皆さんの生まれた場所と生年月日、そして現在。
見比べてみると面白いですよ






読者さん、りとちゃん、もうちょっと待っててね。
思ったより早く何とかなりそうです!(><)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無念!

2017-07-15 17:22:35 | 2nd season
お元気ですか? れいです。

ここ1か月ほど騙し騙し使ってきたパソコンの調子がいよいよおかしくなった昨日。
重たい腰をあげて原因を探ってみたところまさかの1日がかり!
すっごくすっごく疲れました…

全く見当違いの部分にあたりを付けてたので倍時間がかかっちゃったんですけど
直接的な原因はCPUが99%だったってことかなあ??と思います。
そりゃあ重たくもなりますって。っていうか99%ってあり得ない!(驚)

で、CPUのパーセントを何とか下げて文章をサクサクと打てるまでにはなったんですけど
マウスが言う事聞かないのだけは現在進行形でして
左クリックはほとんど効かないわ
勝手にマウスはチューチュー動くわ(??)
写真は取り込めないわ!!
トリプルダブルクリックくらいしないと効かないってのはストレスMAX。
ドラッグ&ドロップとかコピーなんてもうね、今できないの

で、一番困ったのがブログですよ。
皆さんにお見せしたいりともたくさんあるんですけど何しろ写真が取り込めない!
地味~に対処頑張ってますけどしばらくは文章ブログになっちゃいます。
お時間があって気が向いたらチラッと読んでみてください。
出来るだけ早く可愛いりとを見てもらえるように頑張りますね



頑張るといえば指笛。まだまだ頑張っております。
私は昨日辺りからいよいよピュイ!っと音が鳴る回数が増えてきて
コツみたいなものをつかみかけております。
自分の鼓膜にブブブブッと響くくらいのいい音が鳴ると気持ちがいいです
とても大きな音なので練習する場所と時間を選びますけど
ご近所迷惑にならないように気を付けながら練習してます

昨日ボスにレクチャーしたんですよ。私なりに掴んだコツを。
ボスは私よりも早く中途半端に吹けるようになってしまったので
なかなかちゃんと音が出るように軌道修正するのが難しいようです。
しまいには
「もうエエやん鳴るんやからぁぁぁぁ~(苦笑)」
というので私も諦めずに
「一緒にやろうよぉおおおおおおおお!(><)」
と誘う誘う(笑)

夕飯の支度をしている間中ボスは一生懸命練習していたんですけど
しばらくすると

「ぴゅーいぴゅいぴゅいぴゅいっっ!

って”言葉”が聞こえてきました。




ボス、頑張って!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのお土産りとのですか?

2017-06-02 06:55:50 | 2nd season
お元気ですか? れいです。

今回の旅行で買ったお土産の中でもピカ一なのが…






浅草観光をしていたときに買った人形焼き!





さあどうでしょうね?(笑)
買った直後(orその日の内)に食べるのが一番おいしいんですけど
タイミングがつかめないままそのまま持ち帰ってきました





いろんな形のが入ってます。
ひゃー超久しぶりだ嬉しすぎて泣きそう!いただきます!





ああ…、ああもう本当においしい…(涙)
実は仲見世通りでボスが他店のものを購入していたんですね?
帰宅後まず他店のものを食べながら「あ、うまいやん♪」と。
そしてこちらの人形焼きを食べた瞬間
「なん~や全然味違うやん!うんまっっ!!(〇o〇;)」
って。




よかったー、ボスの口にも合ったみたいです
いつか食べてもらいたいなあと思っていたので
おいしいって言ってもらえて嬉しかったー!





あ、あなた待ってたんですよね?どうぞ(笑)
りとも少しだけ食べました。りとの口にも合ったかな?




こらっ そして右手の力よ




もうあげませんよ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅に出てまして、春。 最終回~やっぱり何かやらかした編~

2017-06-01 07:55:26 | 2nd season
お元気ですか? れいです。

飛行機に乗れないってどういうこと?!
飛行機に乗れないってどういうこと?!
まさに今目の前まで来てるのになんで?!
もちろん「のーのー らっきーらっきーれいでぃ~」なんてピタッとストップですよ。


ボスは静かに言いました。
ボ 「俺がずーっと何かしてたの気づかなかった?」
れ 「知ってた。元気ないなぁ~、疲れてるなぁ~と思ってた。」

ここで一度うなだれ、ひと笑いするボス。

ボ 「2次元バーコード、お前のだけなくなったの(笑)」
れ 「え? …え?? にぢ、にぢ?」 ←全部任せきりで理解してない
ボ 「にーじーげーん、ばーこーど。2次元バーコードがないと飛行機乗れないの(笑)」
れ 「でもここまで(飛行機の目の前)来ちゃったよ?乗れるんちゃう?」
ボ 「(爆)」
れ 「だって保安検査場も通過してき… え?(何かあったのって)あの後?」
ボ 「そうあの後!(爆)」

詳しくはこちらにある通りなんですが
搭乗当日は保安検査場と搭乗口の2か所でこの2次元バーコードとやらが必要になるらしいんですけど
アプリを終了する前に、
必ず、
スクリーンショット等で2次元バーコードを保存しないといけないようです。
ボスはこれをしないままアプリを終了してしまったようでした!(笑)

私達にしては随分早めに保安検査場を通過して中に入っていたので
時間的にはかなり余裕がありました。

ボ 「うーん。 …いろいろ頑張ってみたのですがぁ」
れ 「はいぃ。」
ボ 「残念なことにーぃ、」
れ 「・・・。」
ボ 「・・・。」
れ 「・・・?
ボ 「(非常に明るい声で)あなたのバーコードは行方不明になりましたっっ
れ 「!!(爆)」
ボ 「ちょっとあの人たち(搭乗口にいたグランドスタッフさん)に聞いてくるっ♪」
れ 「!!!(爆)(≧∇≦)ノ~~」

しばらくするとボスは帰ってきて






ハイ♪と再発行していただいた搭乗券を渡してくれました。よかったー!
お弁当もチケットもあるし、これで思い残すことはないね?(笑)
そして…




「ハイ万事OK~、乗れた~!(≧∇≦)ノ」
実はこういう人多いんじゃない?と言いつつGOOD-BYE東京。
さらばだお江戸、また会おう。おかーちゃんまたね

ボスは富士山が見えたら起こしてと言い残し、目を閉じました。
私は





うんわかったと言い、お弁当を開きました(笑)





大きな「やらかし」もないまま旅が終わったのは久しぶりかもしれません。
行きに会えた富士山パワーのお陰だったんだろうなあ…
スタレビも楽しかったしファンの方とも多少は触れ合えた。
要さんと柿沼さんのギターも持てたし
ゲストの歌もよかったなあ。

しばらくすると飲み物のサービスがあって
結局ボスは眠れずになんやかんやしてました。
すると突然目の前に
本当に突然目の前に




!!(〇o〇;)
口をもぐもぐさせながら
ボスをパシパシ叩きながら
慌ててカメラを構える私!(その前にお箸置きなさい危ないからっ!!)





行きとは比較にならないほどの近さ!
ああどうしよう嬉しい!
2人で何枚も撮りましたけどすごい速さで遠くなります。

お陰様で母は元気でした。
ライブも楽しかったです。
今回は大きなハプニングもなく旅を終えることが出来そうです。
やっぱりお会いできたからですかね?
ありがとうございました

大阪に行っても、今までと同じように頑張ります。





富士山さんにもう一つ報告があります。













あんずは最後に食べるクチです。




長い旅行記、お付き合いありがとうございました!!






・omake・



6匹は飼い主さんと一緒に空の旅を楽しんだのかなあ?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅に出てまして、春。 その9~姉さん事件です。編~

2017-05-31 07:29:56 | 2nd season
お元気ですか? れいです。

5月21日(日)。旅行最終日は予定を入れずに帰るだけにしました。
空港まで電車で行ってもバスで行っても500円くらいしか差がなくて
ボスはどちらで向かうか最後の最後まで迷ったようでした。
私は荷物の重さが気になったので、確実に座れてラクできるバスを強くプッシュ!
調べると空席が20席ほどあるとわかったので
バスで空港へ向かうことに決定~

大宮駅前には大きなバスターミナルがあるのに
何故かどこを探しても空港行きが見つからなくて少々焦りました
内心「あ~乗れなかったらブログのネタだわ。」
と思いながら探すと(笑)
少し外れたところにありました!






時間ギリギリセーフ、よかった!





1人でかけていた男性が席を譲ってくださって、並んで座ることが出来ました
空港まではあっという間でうとうとしてたら到着。




この便全部にスタレビファンが潜んでるんじゃないかと思っちゃう
朝ホテルで数人のファンの方と談笑してたんですけど、
その中に飛行機で京都と山口から来ていたお二方(姉妹ですって)がいたんです。
このボードを見ながら
れ 「ひょっとして12時45分の便に乗って帰るんじゃないの?」
ボ 「あーありうるなー(笑)」
なんて言いながら笑ってました





さてお土産でも見ようかという時にふと思い出し
「ボス!荷物重たいから預けちゃおうよ。」
と言いカウンターまで来てビックリ!





なあんだコレは?!(〇o〇;)
時代は変わったねぇ~、人じゃなくて機械に預けるんだ。
案内に従って預けてみます。2人とも初体験!





うん、そうらしいよ





これも自分でつけるんだ?!(〇o〇;)





よく見ると周りの方も多少手間どいつつ作業を進めてたりして(笑)
じゃあ最後の確認ボタン押すよ~?
すると…




思わず声出ちゃうもの~お。
このあと荷物はゆっくり後ろにぱたんと倒れ、
ベルトコンベアーらしきもので運ばれていきました
さ、移動開始♪ …と歩き出そうとしたときに目に留まりました。





あのゲージは…




お空の旅用のワンコゲージね?
予定はないけどりとちゃんだったらどうだろう?
到着するまで寝てるか?彼女は。 …寝てるな!(≧∇≦)ノ
保安検査場を抜けてしばらく行ったところに広い空きスペースが。
ボスはソファーに座って何かやっていたので…(実は大変な事が起こっていた!)





私も隣に座りながら飛行機を見たりしてご機嫌に過ごしています





イエ~イ♪な~んか楽しかったねー
昨日会場で買ったばかりのTシャツを着てますよ。
誰か声かけてくんないかなー、
「すみません、昨日スタレビのライブ行かれたんですか~?」
「行きましたよ!良かったですねー長かったですねーお腹空きましたねー」
「そうですねー!(笑)」
「どちらからですかー?」

…な~んて話しがしたくて着てるのになぁ。
声かけてもらえたのはホテルで朝ごはん食べてた時だけだったな。
みなさんもう空港やら新幹線やらかしら。フフッ

あっ、ボスー?お腹空いてないー?
あそー、空いてないの。
私ちょっとお弁当見てきていーい?



- ポロッポー。5分後 -



ボス見て見てー、ちょっとねえ、実はねえ、探してたの。崎陽軒のシウマイ弁当。
あればいいなーと思ってたんだけど買えちゃった
まさか搭乗口の真ん前で買えるとは思わなかったわはっはっはははははー
あー嬉し♪

あのねボスボス、
私さっきからずーっとラッキーレイディーが頭でかかってんの。
のーのー らっきーらっきーれぃーでぃ」って。
やー楽しいなー

…どした?





・・・ええー?


「ぇえええーっっ?!(〇o〇;)」


続く!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする