goo blog サービス終了のお知らせ 

あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

初めまして!ようこそ「あっち向いてホイ!」においでくださいました



2nd seasonの「あっち向いてホイ!」は 虹の橋のたもとと我が家を7色の光で結んで
息子や娘はもちろんのことその他虹の橋メンバーとりとがお話しすることもある
”何でもアリ”な不思議なブログです。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪

宣伝のみのコメントにつきましては随時削除させていただいております。ご了承ください。




石川県に行ってきました

2017-09-14 17:51:44 | 2nd season
お待たせしました! れいです!

ボスのお誕生日スペシャルで石川県に旅行に行ってきました
今回「初・石川県」でしたが非常に楽しかった!いいところだ石川県!
さあさあ何回続くかわかんないレポートのはじまりはじまり~


前日の夜。
ボスも私もそれぞれ旅行前にやらないといけないことがあり若干焦っていました。
(毎度のことですが)ボスはお仕事がたいそう忙しいため
旅行の下調べの仕上げはいつも前日の夜になることが多いんです。
私はそのアシストや翌日の朝ご飯にするおにぎりを作ったりお風呂掃除をしたり
洗濯を済ませたり(旅行前に洗濯物が残ってるのが許せない)するので
同じようにバタバタするんですね?
でも今回はバタつきがひどかった。
バタフライくらいバタバタした(わかんねえって)。
で、ふと気づけばとっくに日が変わっていて。これはまずいと思い聞きました。
れ 「ボス?明日何時ごろ出るの?」
ボ 「(PCとにらめっこしながら)そうやなあ、…。 …。 …2時かなあ」
れ 「にぢ?!にぢ(〇o〇;)
ボ 「うん。 …でもお前起きられへんやろ、2時はやめよ」
れ 「・・・うん(〇o〇;)」
3時までに高速に乗れば割引になるらしく、ボスは出来ればそうしたかったらしい。

その後ようやく2人とも寝たんですけど
ハッとして起きたら5時半よ(≧∇≦)ノ
やったなぁ、やったなぁコレ(爆)
あのね、まだ旅行始まってないから。
始まってないウチからやらかさなくていいから!

その後何となく(何となくかい?)急ぎながら支度をして
7時25分くらいに出発しました。私車の中でひよっこ見ちゃったもんね(笑)

おにぎり片手にいいお天気の大阪を走る私達
石川県に向けてぐんぐん進みます。
そして…






トンネルを抜けるとそこは…!





土砂降りだった!(≧∇≦)ノ
え、え、なんで?何でこんな大雨なん。
残念ながら天気予報が大当たりでめちゃくちゃよく降ってました
ワイパー効かなくて前が見えにくいほどの土砂降り。おおお、おっかない!
そんなこんなでちょっぴり心配なスタートとなりましたが





無事に多賀SAに到着。多少小降りになる時間帯も出始めましたよ




やーんここドッグランがあるのね~
この雨ですから誰もいませんでした。そういえば休憩中のワンコも見かけなかったなぁ。

次に停まったのが杉津PA。
ここはボスが何度も使ったことがある勝手知ったるPAだそうで
「ここな?れいに一度見せてあげたいと思ってた景色があるねん!こっちこっち!
とパーキングの裏に連れて行かれました。
ホラ!こっちこっち!すっっごいいい眺めやろ?!とボス。





わあ~本当だ、なんて素敵な眺め!
…どこがや(爆)




あ゛~~も~~~お、めちゃくちゃいい眺めなのにぃ!
とボスが心底悔しそうでした(笑)
晴れていれば敦賀湾を一望でき、それはそれは絶景なんだそうです。
また今度のお楽しみが増えたね





これお土産屋さんで見かけて面白くて写真撮っちゃいました(笑)
さあおトイレ済ませたら行きますよ

続く!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま!

2017-09-11 22:29:40 | 2nd season
お元気ですか? れいです。

ボスお誕生日スペシャルで旅に出てまして

無事に帰宅しましたので膨大な写真の整理に取り掛かります。

更新は今しばらくお待ちくださいませ~



りとは元気にしています。相変わらずお転婆噛み姫です


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻らない夏

2017-08-20 19:55:22 | 2nd season
お元気ですか? れいです。

お盆期間もすっかり過ぎ、氏神様のセミの声も全盛期の1/5ほどになりました。
今年は普段よりもずっと早い時間に出かけて大人数でお墓参りに行くことができたので
ご先祖様も驚いたことと思います
驚いたことと言えば、娘、帰省しませんでした。

息子はもう何年も前から帰ってきたという確かな気配を感じることはないのですが
娘は未だに折を見て私達の様子を見に来たり
そばにいることを知らせてくれたりします。
でも亡くなってから早4年、
残念ながらそれらもゆっくり少なくなっていたのです。


今年のお盆は前日も、初日も、中日も、
どんなに精神を研ぎ澄ませてみても娘が歩く爪の音1つ感じられなかった。
帰っておいで?
帰っておいで?
ママ待ってるよ?
毎日写真に声をかけ続け、結局送り火を迎えてしまった。


毎日浴びるほど「りと可愛いね~」って声を聞いていれば
そりゃあ安心して”もう大丈夫ね”って思うかもしれないけど
それとこれとは別問題じゃない。
帰ってこないなんてママ寂しくてどうにかなっちゃうよ。

お兄ちゃんはもう何年も来ないけど毎年梨を備えればこっそり食べに来てること知ってるよ?
だって朝丸ごとあげて、夜食べるころには味しないもの。
今年もまず梨からあげたでしょう?
それから大好きなハンバーグ。
娘の大好きなじゃが芋とおまけのトマト。
ササミもたくさん湯がいてあげたよ?

…どうして来ないの。
どうして?


ぽろぽろ泣きながらそう声をかける毎日でした。

いつかこんな日が来ること、
必ずこんな年が来ること、
わかってたのですがやっぱりちょっとしんどくて
ブログからも遠ざかってしまいました。

―――――――――――――――――――――――――

お盆中の日記より

(前略)
梨もハンバーグもキラキラご飯もあるのに…と思って写真見ていると
何だか娘の声が聞こえた気がした。
「ママ?私もういいよ。いっぱい食べたし。
お盆に帰らなくても たいしたことないでしょ?
もう一回あれ、言って?

”可愛い可愛いママの娘
大事な大事なママの娘
ママは娘ちゃん大好きよー、忘れないでね、忘れないでー?
どこにいても どこに行っても ずっと一緒よ”

私もそう思うよ
忘れなければ いつもママはここにいるよ
だからね、もういいでしょ?
…あとね、笑って?」

久しぶりに声を上げて、泣いた。

―――――――――――――――――――――――――

今日はボスが私の大好きなミニオンの映画を見に連れて行ってくれました。
たっぷりお休みしてすっかり気持ちも落ち着いたので
また明日からブログ再開しようと思います!
コメントをくださった方々ありがとうございました。
遅ればせながらこの後お返事書きますね、すみません。

朝のお散歩も涼しくなってきた我が家地域。
皆さんと一緒に私ももうしばらく頑張るぞ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段と違う台風…に感じます

2017-08-07 16:39:51 | 2nd season
お元気ですか? れいです。
本日2本目です

台風5号さんなんですけど。
私もこの年ですから何度も台風とはお会いしてきましたけど
今回の5号さんは随分様子が違うみたいです。
これから5号さんが訪ねていく地域の皆さん、お買い物は今のうちにどうぞ。
あ、ちょっ…と雨がひどいのであまり被害が拡大しないように
柔らかく「5号さん」、と書いてみましたよ?
5号さんわかってるね?空気読んでよ?

この台風が1週間ずれていたらテアトロンで行われたスタレビのライブは中止されてました!
そして今週末11.12日には同じくテアトロンでスピッツのライブが開催されるとか。
どちらの関係者の皆様もファンの皆様も、肝を冷やしたことと思います(><)
お互いよかったですよねえええ、危なかった!(泣)
11.12日のスピッツのテアトロンライブ、
程よく晴れて程よく曇って(笑)楽しく無事終わることを祈っていますよ(^-^)

現在我が家地域、突然猛烈な暴風雨に襲われております。
絶対外に出ちゃいけない感じです、普通の台風じゃないなこれは。5号さん張り切りすぎだよ。
このまま日本列島各地を順々にごあいさつしていくつもりじゃないだろうね?


そこで思ったんですけど
避難情報を出すお仕事をされてる方ってタイミング間違えるわけにはいかないだろうから大変だなって。
今日のこの雨、若干恐怖を感じるくらいですよ。本当に普段の台風と全然違う(個人的感想)。
今から暗くなっていく時間帯で仮に非難しろと言われたとしても
私は怖くて外には出られないだろうなあ…
りとを連れてどうしよう。
家にいるだろうなぁ…(´・_・`)


我が家地域には記録的短時間大雨警報は出てませんけど、
それがどれほど怖いものなのかっていうのは5号さんが教えてくれたような気がする。
この雨よりもっとひどいんでしょう?
怖いよなぁ…

農作物への被害もとてもとても心配ですが、
まずは人的被害が出ないようにしたいものですね。お互い気をつけましょうね。


東日本方面の皆様、雨が降っていないなら今のうちに備えて下さい。
直撃した場合、とにかくひどい暴風雨です(><)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テアトロンに行ってきました♪

2017-08-01 17:20:13 | 2nd season
お元気ですか? れいです。

早朝散歩も残すところあと4週間くらいでしょうか?
8月に入りました、皆様体調いかがでしょうか。
雨雲レーダーを見るのが趣味(趣味かよ?!笑)の私ですが
あちこちで真っ赤っかな雲が出現するのを見ていると
日本の夏も変わったな…と思っちゃいます。
今朝はバッチリ支度をして外に出たものの直後にざざっと雨が降り出して
せっかく早起きしたのにお散歩は中止となりました。
このままではりとが可哀想なのでマンションの廊下を走り回って
朝っぱらからキャッキャしました
ご近所迷惑にならないように静かにはしゃぎながら走り回るという特技を
すっかり身に着けた2人です(笑)

さてタイトル通りですが7月29日、香川県のテアトロンに行ってまいりました
スターダストレビューの毎年恒例の野外ライブです
今年は初めてのルート、初めてのホテルだったので
今一度下調べをしておいたボスのお陰でスルスル~っと往復でき、楽しむことが出来ました

行きの淡路島ハイウェイオアシスで休憩を取った時に
ボスがスタレビのTシャツを着ているご夫婦を発見!
「こんにちは~スタレビですかぁ~?
と声をかけると、私達もスタレビのTシャツを着ているのを見たご主人が
笑顔でええ!と応えてくれました
名古屋からの参加、朝6時半に出たそうです
「行きの車の中で既にライブ状態ですよ、イエ~イって(笑)」
というとウチもそうですよ(笑)と。
今日は楽しみましょう!と言い合ってわかれました

私達はそこから高速を降り、兄姉も一緒に行ったことのある
いつものお店でお昼ご飯を摂り
しばらく淡路島を楽しんでから再び高速に乗って東かがわ市のホテルへ。

さあここからがちょっとだけ大変、ホテルの駐車場で作業開始です!(≧∇≦)ノ
車に乗せてきたスクーターを降ろし(これはいつもボスの仕事)
持っていく凍らせた飲み物や置いて行く荷物の整理をし(これは2人の仕事、でも主にボスがやる)
今年新たに導入した「濡らして振り回せばすっごく冷たいタオル」という優れものを
ホテルのトイレで濡らして振り回して首に巻き、(これくらいは私がやった)
40分ほどで準備OK
いざテアトロンへ    

座席も凄く良かった!
客席まで降りてきて歌ってくれる演出があったんですけど
その時なんて目の前で要さん+柿沼さんが歌ってくれました!
先日のファンクラブの集いではメンバーと握手したけど
やっぱり楽器持ってたりライブだったりすると雰囲気まるで違うんだなあ。
同じ至近距離には違いないんですけど「わあ(〃▽〃)」ってなっちゃう(笑)

最後の花火もきれいに上がって、今年は珍しく(本当に珍しく)7時半ごろには終了しました。
ボスは
「何となく急いでる感じがして多少の物足りなさを感じる」
って言ってたんですけど、それでもたっぷり3時間やってるからね?(笑)
帰りは普段のテアトロンのライブよりうんと早くホテルに着くことができ、
11時くらいには寝られました。
こんなことは初めてです!(≧∇≦)ノ

帰りは曇っててあの満天の星空や流れ星が見られなかったのが残念だったけど
あの岬の突端で大騒ぎするのはやっぱり楽しいなあと思いました

翌日。






淡路島では高速を降りておやつを食べながら





夏の海の美しさ、海水浴場ではしゃぐ人々を眺めながら









ライブの興奮冷めやらぬまま歌いながら帰路につく2人なのでした






・omake・

…え?指笛?
スーパーアリーナの借りを返すぞ!って意気込んで練習していた指笛ですか??
えと、
えと、
クリーンヒットわずか1回でした…
完璧に自分のものにするまでは絶対諦めないぞ!
今年はまだライブあるもんねっっ!(泣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする