こないだ

幼馴染の女友達が炊き込みご飯を作ってくれて
とっても美味しく頂いた
残りをおにぎりにして冷凍にしてた。
…
それからまた別の日
おにぎり食べたいなぁと思って、スーパーで2個買った日があったんです
食べてみたらさ、よくある話で
目が食べたかっただけで、1個しか食べれなかった
食べれなかったおにぎりは会社の冷凍庫へ。
この冷凍した2つのおにぎりを
先日、お昼にチンして食べたんだけど
友達が作ったのはもちろん
スーパーで買ったおにぎりも美味しく食べた
…!!
これさ、家でおにぎりをいっぱい作って冷凍してさ
会社の冷蔵庫に入れてたらよくね?
すんげー節約になるんじゃね??
って気づいた。
会社の冷凍庫におにぎり10個位なら入れても邪魔にならないだろ
これはいいアイデアだ!
節約にもなるし、ダイエットにもなるかも。
俺はシャケが好きなので具はシャケフレークを思いついた
これなら冷凍しても平気そう
あとは梅干しも好きなんだけど…冷凍出来るの?
うーんと考えて、ふりかけの『ゆかり』を買ってみた
…
あとは塩昆布も平気そうだな。うん。
ツナマヨはダメかな…。
おにぎり作るの楽しみになっちゃってる俺がいる
こんな事でワクワクしてんだから…安い男だなぁ
…

おにぎりを冷凍保存するのに
おにぎりフィルムを買おうかな…とか思ったんだけど
このフィルムには2種類あって
ひとつはしっとりおにぎり用
ひとつは冷凍には向いてないかもだけどパリパリ海苔用
…
出ました!永遠のテーマ!
しっとり派と、パリパリ派の争い!!
俺はね、断然しっとり。
しっとりしか勝たん!
昔ながらのさ、オフクロが作ってくれたおにぎり
それがいい!!
パリパリなんてのは後からやって来た助っ人外国人みたいなモンだろ
そう思って、フィルムはしっとり系おにぎり用の物を買うなら買おうと思います。
最初はサランラップでいいよね??
さて。
もう一つのおにぎり問題。
おにぎりの大きさってどれくらいがいいの??
って事です。
…
要するに、米の量ね。何グラムがいいのかってこと。
何となくなんだけど、コンビニのおにぎりは1個じゃ全然足りません。
スーパーの手作りおにぎりはお店によって違うと思うんだけど
コンビニのよりは大きいよね??
いつも行ってるスーパーのおにぎりの重さ、大きさ
アレが俺にはベストサイズなんです!
…アレは何グラム??(知るかボケ
それを知りたくてさっき、本気で買いに行こうと思っていた俺
そして、途中でバカみたいだと気づいてやめた…
150〜160グラムで作ってみて、そこから調整したらええやん
って思ったのよ。
なんで買って来て重さを調べて作ろうと思ったのやら
俺のこういう部分に疲れる時が多々あります…。
色んなとこ、ちゃんとしてないのに
変な所にこだわるのね。ビョーキ。
おにぎりを作って凍らせるということに
ワクワクしてる変なおじさんの話でした