goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

テキトーな俺

2021年09月08日 15時32分00秒 | 日記
都会に住んでる人には分からないでしょうが

田舎では所々で田んぼや畑に凧を揚げている

凧と言ったけれども形は鷹の形をしていて

地面に刺した長い竿の先にくくりつけて

風が吹くと鷹が優雅に飛んでいるように見える

と、いうシロモノだ。




コレが畑や田圃の上をグルグルと飛んでいると

スズメなんかが来ないらしいのだ

しかし、農家の人に聞いたら

『最初だけだった〜慣れちゃってダメだっけな』

だって。






うちの近所の田んぼにこの鷹の凧を3つもやってる所がある

朝の散歩に出かけた時に見てみたら

無風状態で全て竿にぶら下がって止まっていた


『全然飛んでないね』

カミさんがポツリ

『今、タバコ休憩だから!あと何分かしたら休憩終わってまた3羽でワーッて飛ぶから!!』

と、俺は答えた


この俺の受け答えのテキトーさよ。

普通の人ならなんて答えるんだろうね

『こういうのは風が吹かないと役に立たないね〜』

なのかな。

俺はタバコ休憩しながら3羽で愚痴ってる姿が頭に浮かんで

『だりぃしよ!スズメも来ねぇって、こんな朝っぱらから!!』

『昨日なんかいっぱい飛んだだから腕?つか、羽の付け根?痛いんスよね』

『なにグズグズ言ってんだ!時間だぞ!飛ぶぞ!』

3羽…せーの!

…ファサ〜〜〜

みたいなお話がパッと浮かぶ

このテキトーな感じね

もう少し大人な会話をしないとね

『昨夜見た天気予報、あの天気図で行くと今朝は無風…昼過ぎまでこんなのが続きそう!』

みたいなさ

つか、普通の人はなんて答えるの?

そもそも普通がよく分からないんだわ俺






…少しおかしな俺ですけど

コレからもどうぞよろしく

変だなって時は強めのお薬飲んで静かにしとくんで(もう飲め





ワクチン接種1回目

2021年09月08日 06時42分35秒 | 日記

昨日はワクチン接種1回目でした

通院歴のある病院で接種できるという事だったので

そちらの病院へ…

10時の予約だったのですが

気持ちとしては30分ぐらい前に行って受付を済ませて

あとは待っていたいって思っちゃうんだよね

…これ、年寄りとかがそうなんだってね

メッチャ早く病院に行って受付しようとするんだって。

それをやられると病院もとっても迷惑らしい…ってニュースで見たんで

許容範囲って何分前かな…と自問自答をしてみたら

俺の頭の中のポンコツコンピューターが15~20分前なら常識の範囲内でしょう

って答えを出してくれた

病院に到着したのが20分前

玄関に小さなテーブルが置かれていて

看護婦さんが座って、受付しているようだった

『おはようございます。ワクチンの方ですか?』

『グーテンモルゲン!ワクチンの方ですよ。受け付けはコチラでよろしいか?よろしいのか??』

『チッ!!(舌打ち)テメ、このヤロ。さっさと問診票と接種券のシート出せ。』

『オーマイガッ!!オーーーーマイガッ!!ガッ!!!』

『ブッサイクなツラして、何がOh My God!!だよ!!このチンカスがよぉ!!』

…この程度の偽のやり取りはまだまだ書けますけれどもやめておきますか

受付はすんなりと終わりました

5分前になったらまたこちらに来てほしいとの事でした。

そして5分前になり病院の中へ…

待っていると廊下の方へ呼ばれて

先生から軽い問診を受けた

『もう少ししたら呼ばれますからね、待っててくださいね』

 

 

 

…それにしてもだ

注射って怖いじゃない。

ただでさえ怖いじゃない

なのに副反応がどうのこうのってメッチャ騒がれてるから

怖さのトッピングがハンパじゃないわけよ

わかるでしょ?

オサレなパンケーキ屋さんでさ

『ナンボ払ってもいいんで、メッチャ可愛いトッピングにしてください♪テヘペロ』

と、違って

怖いの

ねぇ、わたし怖いの(101回目のプロポーズより抜粋

腕は上がらないけど熱が上がったとか

もうフラフラで歩けなかったとか

倦怠感が凄かったとか

晩餐館が美味かったとか

焼肉焼いても家焼くなとか

もうさ、あのさ

『にゃびさ~~~ん。二階堂にゃびさ~~~ん。』(二階堂なん??

…呼ばれた

呼ばれちゃった

心臓がガチガチで

身体がバクバク

『は~い(いませんよぉ)』

『こちらへどうぞ』

『は~い(いないってばぁ)』

 

 

 

看護婦さんから軽く説明をされる

注射をした方の腕が上がりにくくなるという事例があるらしいので

なるべくなら利き腕を避けて注射した方がいいかもしれないんだけど…

前日の試合でもう左肩が使い物にならない

剛速球を何球も投げたのだ

そういう嘘でもつきながら注射までの時間を稼ぎたいのだ俺は

『では、左肩へ…』

最高の科学の粋を集めたワクチン

世界中で打ちたくても打てない人もいて

早く順番が回って来ないかな…って思っている人も

ワクチンがもっともっと早く出来ていたらと思っている人もいる

そのワクチンが俺の腕に注射されてる

痛みも怖さも、もう感じなくなってた

なんか…とっても有難い事なのだコレは。

なんだかすみません。

 

 

 

その後、15分ほど座って休憩をしてから帰された

腕の痛みは『注射されたんだし、これぐらい痛くて当然』

って言う感じだった

しかし、夜になって寝てみると

寝返りをうつとヂクンとした痛みを感じて

注射したあとってこんなに痛いんだっけ…とも思った

今朝になってやっぱり痛みはあるものの

腕が上がらないとか

熱がスゴイとか

そういう事もなく過ごしている

…ただ、仕事に行きたくないという副反応がやたら強く出てる(毎度だろ

 

 

 

2回目は10月1日

感謝の気持ちで接種してこよう

でも注射はやっぱり怖いんだけども。