今日の岩手県地方
予想最高気温が37度ってなってる
そんな最高気温になる前に
買い物を済ませちゃおうよ
…ってんで
カミさんと買い物へ行って来た
4日間の休肝日を過ごしたので
今日は飲もうぜって事になっている
俺はカートにかごを乗せて店内へ…
『私、ちょっとお金おろしてくるから先に行ってて』
『は~い』
…
それにしても人の多い事よ
人混みが嫌いな俺
子供連れも多いから不機嫌になる
子供ってさ
カートを押して走り回ったり
カートを押さなくても走り回ってたり。
あんな走り回っててさ
俺が押してるカートに勝手にぶつかってきたとしてさ
俺が悪い事になるんでしょ?
どうせそうなんでしょ?
…
ムスッとした顔でカートを押しながら歩く
そうだレモンサワーを買わないと
アレが無いと始まらない
コレを求めてお酒コーナーへ
…
お酒コーナーの所に子供連れの家族
身体のデカいオヤジさんと奥さん
小学校3年ぐらいの娘と
幼稚園ぐらいの娘
ちょうど俺の買おうと思っているレモンサワーの所にカートをとめて
何やら話をしている
家族で俺の方を向いているのは小学校ぐらいの娘だけ
あとは俺に背中を向けるようにしゃがんで商品を見てる
…
いつになったら気付いて
どけてくれるのやら
俺はカートをとめてジッと待っていた
すると小学生の娘が気付いた
妹に向かって
『○○ちゃん、うしろ。うしろ。』
そうだね、俺のカートの真ん前に背中を向けてしゃがんでるもんね
その言葉を聞いたお父さんが
『志村~うしろ!うしろ!!ってか~あはは』
…
…
奥さんも俺に気付いた
妹も気付いた
最後に気付いたのは父親だった
…『あああ、すみません!!!』
そのクソさむい『志村、うしろ、うしろ』にイラッと来たのかな俺
何にイラッと来たのかな
こういう時に俺はどうするべきだったのかな
表情を一切変えずにオヤジさんを見ちゃった
…
今、思うと、あの時の俺はこういう顔だった
最近ずっと見てるウシジマ社長になってた
…
家族はそそくさと逃げるように消えていった
…なんか申し訳ない事をしちゃったな
ATMでお金をおろしてきたカミさんに
そのことを報告したら
『笑えとは言わないけど、睨むのはダメだよ。にゃびちゃん怖いんだから。』
…
…
…なんかゴメン
でも
パッと表情を変えられなかったのよ…
感情がだだ漏れて顔にでちゃったのよ
…
…
…
何が志村うしろ、うしろだよ(そこ???