もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

農家レストラン『まだ来すた』

2020年10月11日 15時46分08秒 | 日記

今日は、珍しくカミさんと一緒の休みになったので

盛岡食堂に行って

とんでもない大きさの唐揚げ定食を食ってやろうと思っていた

しかしだ

昨日の夜に、飲みすぎて食べ過ぎて

今朝の俺のお腹は、そんなに空いていなかった

盛岡食堂の唐揚げ定食は入りそうにないな…

 

 

 

そこで、どこで昼飯を食うかって話になり

秋田県の日帰り温泉に向かいながら

俺が営業をしていた頃に行っていた食堂に寄って飯を食おう

と、なった。

早速、秋田県へ向けて出発だ

稲刈りのシーズンである

新米、食べたいな…って思った瞬間に思い出した

『秋田の温泉もいいけど、しばらく行ってないから「まだ来すた」に行かない?』

『いいね~』

まだ来すたは全然逆の方向だ

秋田に向かうなら西に行かなくちゃならいし

農家レストランまだ来すたに行くならチョイ戻りの南である

秋田の温泉を今回は諦めて

まだ来すたへGOだ

 

 

 

到着したのは12時過ぎだった

久しぶりにきた

2年ぶりだった(後で調べたらブログに書いてた

お店は大繁盛で

座れないんじゃないかな…と思って覚悟して入ったら

2名分、ちょうど空いていた。ラッキー!!

 

 

 

お店の代表であるユミさん(美人で超絶可愛い)がマスクをしてパタパタ働いている

俺もカミさんもマスクをしているし

久しぶりだし

覚えてないか…

大きいテーブルで相席で座る事になった

ユミさんがお茶を持ってきてくれて

『すんごい久しぶりだよね~~』って

覚えていてくれた

嬉しかった

そうです。あの時の僕です。

まだ来すたは、ご飯のおかわりが何杯でもOKであり

最高記録を聞いたところ

『4杯が最高ですよ』って言われたので

俺は5杯おかわりして食べたと言う過去を不法所持しているのだ

そりゃ、忘れるわけないか

いつもの酢鶏定食を注文する(1200円ちょっと)

 

唐揚げに甘酢が掛かっている

野菜サラダと、おからサラダ、煮物、デザートの豆乳プリン、漬物

ご飯は『ぬか釜』で炊かれていて、おこげがあって美味い

ああ

美味い

全部美味い

素材の味が美味い

辺りを見回すと男性のお客さんもいるのに

誰一人、ご飯をおかわりする人がいない

あれ?

ごはんのおかわりサービス終了したのかな

ユミさんに、こっそりサインを出すと

普通におかわりOKでした(ホッ

俺のご飯は何も言わなくても少し多めによそってくれます

 

 

 

食後のコーシー

飯は美味いし

コーシーも美味しい

ユミさんは可愛い

…もう最高じゃないか

鼻の下が地面に着くほど伸ばして

だらしない顔になっていたに違いない

 

 

 

そして、ユミさんにまた来ますと約束をした

『まだございね~』(またきてね

『…好き』(告白するな

 

 

 

古民家を改造して営業している

可愛い農家レストランです

皆様も、是非。

農家レストランまだ来すたHP

俺が以前に書いたブログの記事コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動、運動

2020年10月11日 10時20分06秒 | 日記

市の広報を班のお宅へ届ける月当番

今月は我が家が月当番だ

一昨日の夜に大量の広報が届いていた

それを配布してきました

 

 

 

新たに家が建ったり

人が入れ替わったり

当番の仕事はしないとか面倒なやつが居たり

どの家に配布していいのかよく分からない

カミさんから地区の簡単な地図を貰って

今回は俺が配布することにしたのだ

歩いて配布するぞ

運動である

 

 

 

出来るだけサッサ、サッサと歩いてく

円を書くようにキレイにぐるっと回れればいいけど

そうも行かないんだな

行って戻って

行って戻ってみたいな所も何ヶ所かある

20件回るのに約30分ぐらい掛かった

寒いだろうと思って着て行ったパーカーが仇になった

暑くなって汗が噴き出してきた

心の中でつぶやく

運動、運動

 

 

 

アホみたいに早起きしちゃう病なので

早朝にウォーキングもいいかもな

そんな事を思いながら広報を配布した

あんなに気を付けて歩いたのに

1部だけ余った…

こういうのやだなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする