goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

行列

2016年09月25日 22時57分54秒 | 日記
出勤の時に車に乗って思いだした

『あ…昨日のうちにガソリン入れておくんだった』

ガソリンのメーターがemptyまであと少しだ

今日の通勤分は間に合う…

帰ったらガソリンを入れに行こう







仕事を終えて家に帰り

いつも行っているスタンドのメンバーズカードを取って

それからスタンドへ…

家から数分の所にあるスタンド

もうずっとここを使っている

よそのスタンドよりも少しだけ安いような気がする

普通の会員からVIP会員になると1リットルあたり2円の値引きが受けられるし

月に決まった金額以上利用するとさらに1ヶ月使える1円引きのバーコードがもらえたりするのだ

そしてイベントをよくやっていて

特売日!ってのぼりを立てて通常よりも1円値引きとかやってる

俺の愛車の軽自動車は満タンにしても多くて30~40円ぐらいの値引きにしかならないが

ちょっとだけお得にガソリンを入れられるって嬉しいものだ







疲れた身体でスタンドに向かうと

国道まで車が列になって給油を待っている

行列である



俺は行列が嫌いである

人気の飲食店で行列になってまで食おうとしている人の気が知れない

それだったらコンビニで何か買って食ってる方がマシである

ファミレスも混んでいると名前を書いて待っていろと言われたりするが

入り口でそういう状況を見るとサッサと違う店に向かう

待っている事が出来ないのである

前の仕事から今の仕事になって

休日を平日に取るようになってから

土日祝日に休むなんてもうあり得ないなぁと思うのである



しかしガソリンも少ないし

ここから移動してスタンドが空くまで待つのもなぁ

と、行列に並ぶことにした

行列に並ぶためにしばらく車を走らせて

スーパーの駐車場でUターンさせてスタンドに行くと

行列が一気に短くなっていた…ラッキー







普段なら家を出てガソリンを入れて戻って来るのに15分とかからないのが

今日は30分近くかかった

それでも1リットル当たり108円でガソリンを入れたので安かったからいいか。






コンビニやスーパーのレジでも時間帯によって行列になったりする時がある

ちゃんと教育されている店舗では

手の空いた従業員が使われていないレジを開けて

『二番目にお待ちのお客様こちらへ…』

と、素早く対応してくれたりする

実に気分がいいものである

逆に一つのレジにお客が集中してしまってるのに

その状況にも気づけないでいる奴とか見ると腹が立つ

レジを打っている本人も待っている人が多くなって来たなと思ったら

内線か何かで応援を要請して

少しでもお客さんを待たせないようにしないと。

しかし、ダメ店員はお客さんが何人待っていようと気づかない。

『おい、別のレジも開けろよ。見てわかんねぇのかよ』

若い頃の俺なら言っていたかも知れないけれど

仕事柄、お客さん商売に携わっている俺なのだ

どこで誰が見ているのか分からない

心の中で悪態をついて我慢している







そうそう

人気の飲食店は開店と同時に入るようにしている

そうすることで並ばずに済む

グルメぶってるバカに言ったら

『開店と同時だとスープの状態がまだ出来てないから味が本当じゃない』

みたいな事を言いやがった

俺、そこまで違いが分かる人間じゃないし

開店と同時だろうが、閉店間際だろうが

同じ味で提供できないんだったら営業してんじゃねぇよと。

…ちょっと言葉が乱暴になりましたが

行列に並ぶことを想像しただけでご機嫌ななめちゃんです。

そしてグルメぶってたバカを思い出して更にご機嫌が(やかましいわ







行列の出来る法律相談所っていう番組が、今もあるのか知らないけれど

行列になってまで相談したら他の人に相談内容が聞かれちゃうね

てへぺろ(ちょっと古臭いし可愛くねぇんだよな








…行列に並ぶとイライラすることをカミさんは熟知しているので

先日のミスチルライブでグッズ販売の行列で

カミさんは並んでも買いたいんだけれど、俺がイライラするから言い出せずにいた。

俺は俺で、素敵なライブの後でイライラするのも大人げないから

カミさんが並びたいと言うのなら嫌な顔をしないで並ぼうと思っていた

『すげぇ列だな…』

『どうする?帰る?』

『どっちでもいいよ。』

『でも、にゃびちゃんイライラするから』

『いや大丈夫。並ぶって言うんなら並ぶから。』

『う~ん…』

なかなか煮え切らないのは、本気で俺がイライラすると困るからである。

『大丈夫だって。並ぶんなら並ぼう。買わなくていいんなら帰ろう。』

こんなやり取りをしているうちに

グッズ売り場の行列の最終の人になった

カミさんが欲しいと言っていたグッズが売り切れてしまっていた…。

イライラしない薬ってなんだろうね。

あれば買って飲みたいわ



でも、その薬を売ってる店が行列になってたら…(死んでまえ

虹ツアーの話

2016年09月25日 10時10分05秒 | 日記
Twitterで虹のチケット当日券の当落を待ってる人には

みんな当たって欲しいって思うし

当たっている人は

みんないい席だといいなぁって思う

それは偽善でも何でもなくて

心からホントにそう思う

俺きっかけでミスチルファンになった人がファンクラブに入って

今回の虹に参戦し

俺よりいい席をゲットしたと知った時も

良かったなぁって思えた

あんまりミスチルファンを増やすとチケット取りづらくなるんだよ

って言われた事もあったけど

所詮、田舎のオッサンの俺が言う事だ

その程度でチケットが取りづらくなるとは思えない

ミスチル本当にいいなぁって思うからオススメするし

だからと言って全員が好きになってライブに行くわけでもないし。








本当にステキなライブだったから

行きたいって思ってる人が行けるといいな

そしてミスチルは人気も大きなバンドだけど

今回みたいなホールツアーもいっぱいやって欲しい。

あと10年、15年したとき

ミスチルはどんなバンドになってんだろ

大人しい曲が多くなってたって

俺はずっと好きでいられるし

可能な限りライブのチケットは狙っていくよ



ん?

内容が変わってきた…(毎度







当日券待ちの人

当選しますように!

皆さんがいい席に恵まれますように!



夜の過ごし方

2016年09月25日 07時27分40秒 | 日記
【前回までのあらすじ】

昨日の夜はカミさんが友達と飲みに行き

俺は待機で独身の夜を過ごしたのであった…。







Huluで配信されているドラマ『メンタリスト』を最近は夢中になってみている俺

内容としては…

捜査コンサルタント、パトリック・ジェーンは鋭い観察眼を持ち、
人の心の動きを逐一読みとり、嘘を暴いて真実を見つけだす犯罪心理のスペシャリストだ。
CBIの捜査官リズボンは彼をチームに迎え入れるが、被害者の家に勝手に上がり込んだり、
事情聴取でいきなり「君が犯人か?」と尋ねたり、
事情を知っていそうな者に催眠術をかけてみたり…と、型破りな彼の行動にチームのメンバーは困惑する。
かつては、霊能者タレントとしてテレビで人気者だったパトリックには、妻と娘を連続殺人鬼「レッド・ジョン」に殺される悲劇があった。

ウィキペディアからのコピペでございます。



まぁ、これが面白いんですよ。

今、ウィキペディアで番組の内容を調べたら

シーズン7で終わっているという事実を知り

すこし、がっかりしておる所です(鼻血







ストーリーに凝り過ぎて内容が入ってこない回があったりもするんだけれど

事件が解決した時に気づく色んな伏線的なやつが面白かったりするんですよね



それを昨日は見れるだけ見てやろうと思ったんですがね

途中で冷蔵庫にサンマが入っている事を思い出した。

値引きシールが貼ってあるのを買って

冷蔵庫に入れたまま1日寝かせちゃった

捨てる羽目になるのはもったいないので

圧力鍋でサンマを煮ることに…。

オッサンが一人、台所でサンマのワタを取ったりする姿。

なんか悲壮感が漂ってるの自分でも気づいておりましたがね。

これが美味しく出来上がってしまいまして

軽く済ませたはずの夕飯だったのに、ご飯を食べると言うスタントをやっちゃう。

チビッコは真似しちゃダメだぞ!(やかましいわ







9時を少し過ぎたところで

NHKで俺の大好きな尾野真千子ちゃんが出てるドラマをやってると知り

そこからはNHKを見るわけです

夏目漱石の奥さん役をしてるのですが…

いいですねぇ(ポワワン

カミさんに尾野真千子ちゃん可愛いなぁ…好きだなぁ…

って前に言ったら

『気の強そうな人が好きだよねぇ』って言われた

実際の俺は気の強い女性は苦手である

キッ!!となられるとギャフンである。

ほんわかした人と一緒にいる方が俺も気持ちが安らぐから

そっちの方がいいんだけれど。



このドラマが面白かった。

10時15分まで放送されていて

それを見終わってからまたメンタリスト。

ドラマ三昧なのであります。







そんな風にして過ごしてたら

酔っぱらったカミさんが帰宅

随分と楽しかったようでご機嫌な様子。

普段食べないような美味しいのを食べて

気が置けない友達と楽しくおしゃべりをして

日頃のストレスを発散できたみたい。

良かった良かった。

…その頃は俺ももうウトウトし始めてたので

風呂に入って寝ました。






何ともあっという間の独身でしたな

途中でサンマを煮るあたりがアレですが。





さて…出勤せねばぁぁ