goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

本日の食事

2016年09月06日 21時52分26秒 | 日記
今日食べたものをご紹介

お休みだったのでしっかり食べた感じでした







朝です

最近、行かなくなって来た市場の食堂へ…。

普段なら市場丼を注文するんだけれど

お休みだしちょっとリッチに700円のどんぶりを注文

『本マグロ中落ち』っていう文字に惹かれて頼んだのがコチラ















出て来た瞬間のガッカリ感たるや

俺の中で物凄い物を想像しちゃってたんですよね

パッケージで買って

DVD本編で別人が出てくる感じですよね

もう、いったい何処で抜いたらいいんだってぐらいのガッカリ感ですよ



でも、注文の前に悩んだ自分が悪い

それでも『ライスおかわり1回まで』っていうシステムなので

おかわりして食いました

腹が膨れてしまえばこっちのもんです

DVD本編で別人だろうが抜いちゃえばもうスッキリです(やかましいわ








温泉の帰りに夕飯の買い物をして

これから帰って何か作って食うのも面倒くさいなぁと。

そう言えばTwitterで高橋みなみちゃんが満月チーズ月見が美味いと言っていた

それを思い出して俺も食べてみることに。

ポテト…どうしよう

って悩んだけれど、そんなにお腹が減ってないし

満月チーズ月見だけにした














注文の時に

『満月ツーズちきみ』って言っちゃって

あ、訛ってるような恥ずかしさを覚えて

再度『満月ツーズちきみ』って言っちゃう俺

もう耳まで真っ赤にしてお金を払った…390円















思い切り月見の部分がパンからはみ出していた

入れ物から取り出すと中に挟んであるチーズも飛び出して

箱の内側に大量にくっついてた…

許す。

俺は許せる男だ。

許すって言ってるのにそれでも謝ってくる人がいるけれど

その人の謝り足りないなと思っている気持ちまですべて許すし

その人の家族が法的にマズい事をやっていたとしても俺的に許せる。

それぐらい許せる男である(やかましいわ


















カミさんの帰りが遅い日で

それに俺は待機で夜は飲めない

以前から作ってみようと思っていた炊き込みご飯を作ってみた

カミさんが知り合いから頂いたというナスもあったし

昨日の夜に作って余っていたテケトー油淋鶏もちょっとあった

ナスは煮びたしにして味噌汁を作って

どうせ一人で食う夕飯だからちょいと気取って定食風にしてみた
















自分で言うのもおかしいけれど

美味しくできた

遅く帰ってきたカミさんも美味しいと言っておかわりして食べてくれた

また作ろうかな

簡単だったし。









こんな感じです





kiriの『ご褒美チーズロール』に一切触れずに夕飯の紹介をする手法

こういうの俺やるんで

たまにやっちゃう系なんで(うぜぇわ



あの…

どうしても食べたくて買っちゃいました(えへへ








金ヶ崎温泉 駒子の湯

2016年09月06日 20時09分30秒 | 日記
先日、近場のサウナで久しぶりに汗を流したのがクセになり

今日の休みもサウナじゃ!!

と、決めていた。



車で30分ぐらい走ったところに

サウナ付き温泉がありまして

ちょっと遠いんだけれど、いい所なので行ってきました

金ヶ崎温泉 駒子の湯

って言う所であります

俺がこうしてハッキリと施設名を出すのは珍しいのですがね。

今日は特別よ。

宣伝したら何かもらえるかしら(待て

















地元の方々が行く日帰り温泉であります

温泉に向かう途中

北海道みたいな風景が広がったり(あくまでも個人的感想

牛舎からお宝の匂いがガンガン攻めてきたり

坂道あり、カーブありで到着するわけです

まぁね、とっても遠い。



とても自然豊かな場所にあります(最初からそう言え







最近、入浴料が値上げになり

450円になったのですけど

それでも全然安い。

以前、カミさんと色んな温泉巡りをした事があったんだけれど

その中でも駒子の湯は上位ですね

清潔感、価格、サウナ、お湯もいいし

そして自然豊かな場所にあります(二度目







さらに付け加えると

時々フロントに綺麗なお姉さんが居まして

そのお姉さんたちがいるとちょっとラッキーっていうね

ただ、それだけの情報ですけれどもね

俺は惜しみなく情報提供しますからね



それから他の従業員の方も感じのいい方々ばかり。

こういうさりげないフォローも忘れない気配りの出来る男ですからね。








面白いのが温泉施設なのに

いっぱいイベントがあるんですよね

食堂では期間限定でこういうメニューを!とか

来場者数が何万人目でプレゼントあげたとか

おまつりをやったりとか

とにかく色んな事をやってて楽しそうです

…そういう混みそうな日は避けて行かない俺ですけれども

イベントが豊富だってのもひとつ覚えておいてくださいな







さっきチラッと触れたのですが

食堂もメニューが充実しております

価格も施設の中にある割には安い方だと思います

カミさんと行くとソフトクリームを食べますよ

風呂上がりのソフトクリームの美味い事

ポイントカードのポイントが貯まると

ソフトクリームがもらえたりするんです

…絶対にお得。

誰にも言うなよ(宣伝しときなさいよ









温泉…

これね、俺は舐めたことがないんだけれど

塩分が入っていてしょっぱいお湯なんですって。

裏でオジサンが精製塩を足してるとかじゃなく。

元々がそういうお湯が沸いているんだとか。

そのおかげでポカポカするんだなぁ…みつを







サウナ…

これがね、熱くていいんだよね

ただちょっと年季が入って来て

ボロボロになって来てるけれども

味ですよ味。

本日は

12分、10分、8分、6分、10分、10分

と、入ってきました

途中ね、お昼時間になってお風呂に入ってるお客さんが少なくなって

サウナの開け閉めが少なくなって温度がもうね下がらなくて熱かった

8分、6分なんてのはそれです。















お風呂上りに休憩するところ

和室の部屋もあるんだけれど

近所のジジババが占領してるから

俺みたいなよそ者は入っていけない

それがいい。いい光景だなぁって思って見てます。

もうね、自分の家みたいにみんなで和室を使ってんのね

ちょっと薄い毛布みたいの敷いて。

4割ぐらい自分の家の気分出てるもん。

お爺ちゃん、お婆ちゃんたちに和室は譲ります。

ほのぼのしてていいですよ。








近くにオートキャンプ場とかあれば

テントを張って泊まって

温泉に入れて…いいなぁとか思ったんだけれど

和室で寝てる先輩たちにとっては

迷惑だろうね

やっぱりのんびりさせてあげたいわ。

あと、全くアウトドアとかやらない俺が

オートキャンプ場とかスッと言っちゃうあたりね

嘘くさい。








そんなわけでたっぷりとサウナに入って

ガッツリと汗をかいて

温泉にも浸かってポカポカして帰ってきました。

どうぞ、岩手にお越しの際

またはドライブでお通りの際には

タオル一本持って、駒子の湯で心までポカポカしてみてはどうでしょう。







冷麺600円ってのが気になったけれど

今度行ったら食べてみようかな…


おはようございます。

2016年09月06日 05時46分31秒 | 日記
おはようございます。

3時半に目が覚めた者です

4時半には布団を出まして

パソコンの前に…。






カミさんが起きて来たのは5時50分ごろ

そして朝の洗濯をしてたのか



しばらくして

『え~何コレ。シャツに青い汚れある』

『なんだべ』と、俺。

『わかんない。あ、こっちのシャツにも青いの付いてる』

洗濯の終わった俺のTシャツやランニングシャツを干しながらカミさんが言ってる



!!

あ…ボールペン

作業着に入れたまんまだった







その作業着

悲惨なほどにボールペンのインクが出て青く染みて

ゾンビの返り血を浴びたようになっている(ち~ん








…ホントは写メを載せたいぐらいなのだが

せっかくのお休みが朝からこんな事で

気持ちがすっかり凹んでしまいました






昨日は洗濯カゴに入れる時に

ポケットをちゃんと触って

チェックしたつもりだった

でも、疲れてたのか

触ったつもりがボールペンに触れなかったのか

そのままカゴへ…。

ライターを入れっぱなしで洗ったり

前にもペンが入ってたり

カミさんにも何度か

『俺もチェックしてるんだけど、申し訳ないけど洗う前に見てくれる?』

ってお願いしてた

でも、カミさんも仕事ですっかり疲れてるし

カミさんを責めるつもりもない



しょうがないと言えばしょうがない出来事だけれど

こんな程度の事でも

どうしてこんなに凹むんだろうと思うぐらい凹んだ







気持ちを切り替えて

今日はせっかくのお休みなのだから

温泉でも行ってサウナで汗をかいて

スッキリしてこようかな






なんて思っておる朝です