さっちゃん みてみて

我が家の姫様『さっちゃん』のお出かけ日記とママのつぶやき…

チクチク&編み編み

2010年09月14日 00時15分22秒 | 手芸・工作(3歳~)


さっちゃんの帽子を作ってみました。

まいにち着る女の子服 バルーンキャップ

サイズが49センチか52センチ。
普段は50センチの帽子です。微妙だと思いつつ52センチにしてみることに。

ただでさえ大きめなのに、間違えたためさらに大きくなってしまいました
大人のSサイズな感じ
むむぅ。縫い目は粗く、売るなんて滅相もなく(笑)

まぁ。初帽子作品って事で。上出来じゃん?と納得する事に




京都のノムラテーラーで購入した、ペットボトル入れのキットで作りました。
1センチ間違えて正方形が長方形に(笑)
ま、入るからいいや

間違えたおかげで2個作れました(笑)
しかも、長四角バージョンが2個
まとめて裁断したもんで


さらに、はぎれでシュシュを。
短い生地で無理やりだったので、微妙だ。


 

かぎ針で編む夏のおでかけ小もの 04モノトーンバッグ

コレは本を見たとき絶対作りたいと一目ぼれでした。
しか~し!難しかった
編み図が結構無理やりな編み方で、目数を合わせるのに苦労しました。
パーツごとに何度も解いてやり直しました

途中何度も挫折しそうに(笑)
段々出来上がっているのに、どうも良いのが出来る気がしなくて。
完成してもいまいちで・・・。仕上げのアイロンをかけて初めて「かわいい」と。

ハマナカ エコンダリヤ アイボリー(168) 100g
            ブラック (30)  50g    

本では、直径3cm木製ボタンでしたが
何かしっくり来なくて「Vita」で購入した直径2cmのボタンを使用しました。


あまり物は入りませんが、長財布も余裕ですし
結構使えてます

本では編むだけですが、
内布とマグネットボタンつけたら、完璧でしょう
私は力尽きたけど(笑)



上と同じく「かぎ針で編む夏のおでかけ小もの」03リボンつきつば広キャップ

本当は12シンプルハットを編むつもりでしたが
サイズか上手く合わなかったので解きました。

で、こちらを

キャップってスポーティなのが多くて、
かぶるとさっちゃんママのイメージじゃないよね?と(笑)
涼しくて快適なんだけど

このキャップはその点クリアー
結ぶとかぶれないので、髪を下ろさなきゃならず、暑い。。。
黒だから秋口までかぶって元取るぞ

ハマナカ エコアンダリヤ ブラック(30) 80g

ブリムにテクノロートと熱収縮チューブ使用。
レースは幅2センチを110cm。


この本良いわぁ。
01 コサージュつきカゴバックも一目ぼれ。
テクノロート使いまくりなバッグ。

・・・。来年か?

現在ハロウィンのものを作成中でヤンス。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウメ)
2010-09-14 05:32:06
通販始めたら教えてね(笑)!!

Unknown (m&m)
2010-09-14 09:51:47
また随分とガツガツ作ってたねw
女子はこういう小物類も何気に大切だよね

…男の子モノは作ってみる気、無い?www

ウチのは頭が大きいから&大き目を被せるとかわいいから、大人用Sサイズとかでも全然なんだけど
(↑…って、ほぼ帽子を指定している)
お返事 (さっちゃんママ)
2010-09-20 21:46:46
ウメちゃん
浅く広くやっているので、
同じものの量産がなかなか出来ない
何かやりたい気持ちはあるけれどね(苦笑)


m&m
なかなかかわいいでしょ

男の子?もちろん考えたこともなく(笑)
帽子ってサイズ合わせながら何度も編みなおすので、難しいのよ。
形によってもずいぶん変わるしね。

何か具体的な本でもあれば、考えるかも?(笑)
有料で(爆)

コメントを投稿