GWの4,5日と佐久のバルーンフェスタを目的に旅行に行ってきました
佐久平SAで同行のtakaさんご夫妻と待ち合わせ
佐久平SAからもバルーンが見れるらしくtakaさんたちは早めに到着
玉突き事故に巻き込まれたあたし達は遅れること3時間半後到着

千葉は4日の日は雨降りで寒かったらしいけど、長野はピーカン最高気温27度
午前中から晴天だったのであたし達が到着した時には既にtakaさんご主人は
日焼けしてた
海野宿(うんのじゅく)ってどんなとこ?行ってみよう!
代替わりで建直したお家もあった。維持していくのは並大抵のことではないに違いない。

暑いってわかるでしょ!?あたしゃノースリーブだよ

日和

うだつが上がらない・・の、うだつ。
うだつにも色々あるらしい

情緒のある店内を潜り抜けるとささやかな庭があり、ガーデンセールをしていた
さらに奥には想像もできないガラス工房、体験もできるらしい(店の名前忘れちゃったもんね)
名物くるみおはぎ今度行くことがあったら食べてみようっと。
ランチは無理言ってお付き合いしていただきました

ずっと行ってみたかった
ヴィラデストガーデンファーム&ワイナリー
http://www.villadest.com/index.html
景色が素晴らしい

お花もいっぱい
予約の時間までこんな風にのんびり~~暑くて21がかわいそうだった
コチラがショップ、レストラン棟
で、レストランの裏の建物(写真ではわからない)が玉村豊男さんのご自宅なのだそうな。
建築に携わったと言うおしゃべりなオッちゃんが教えてくれたのです
予約は1時半お腹ペコペコだ
21はNGなのでペケと交代で・・・店の中を出たり入ったり

takaさんたちも落ち着かなかったことでしょう、ごめんなさい
3,500円のランチコースです
同じ物を注文してもそれぞれ付け合わせが微妙に違います
玉村氏デザインの食器も楽しい・・
アタシャ買っちゃったもんねぇ~
ハーブとか山菜とか上手に使うんだなぁ~
空気の美味しい所で育った野菜は美味しいんだよねぇ~
美味しゅうございました
機会があったらまたあの景色を見に行きたいなぁ
(注)ワンコが敷地内に入ることはNGではありませんが、やや神経遣う。
行った時は小型犬5頭と中型犬1頭見かけました