先日、車に乗っていてカーラジオを聴いていたら、若手落語家が「いやーカクテルを飲みながらおフランス料理をいただきまして、オシャレでしたよぉ」などと言っている。なんじゃそりゃ?
食事をとりながらカクテルとは?!
またうるせー事をホザいているのぉと思って読んでください。しかし、カクテルってそういう飲み物じゃないでしょう?
食事の時に何飲もうと勝手じゃんといわれればそれまで。相性というものも嗜好の問題だといわれればそれまで。うに丼食べながらコーラ飲んでる人も見たことがある。気持ち悪いけどそれに対して咎める権利は僕にはない。うにが本当に可哀そうだが。寿司食べながらパフェ、にしても肯定の意見もあったし。
しかし、カクテルと言うのは、出されればすぐに飲まなければいけないものだと思う。
たいていのカクテルは、シェーカーを使うなりミキシンググラスを使うなりして作られるが、共通点は「冷たい」こと。しかもフィズ系のロングドリンクでない限り、たいていカクテルグラスで供されるので、ひといきで飲める量になっている。そのかわり温まりやすい。だから、カクテルは鮮度が大事なのだ。食事中におしゃべりしながらいつまでもチビチビやっているものではない。食事との相性の問題でなく、そんな飲み方をしたらカクテルが「死んでしまう」のだ。
だから、客商売とはいえ、食事中にカクテルを供する(むろん食前酒、あるいは魚料理から肉料理に移るときに出される氷菓の代わりとしての場合はアリ)レストランの見識を疑うし、ちょっと料理に対する愛情もないのでは? と訝しくなる。
(同様にワインセラーのある活魚料理店も信用できないがそれはさておき)
なんだかわけのわかんない話になって来た。最近はバーにもとんとご無沙汰で、カクテルもずいぶん飲んでいない僕がこういう事を言うことは筋違いなこととは承知しつつ、カクテルの味方には立ちたいのだが。
( テスト lintaro's barから転載 )
食事をとりながらカクテルとは?!
またうるせー事をホザいているのぉと思って読んでください。しかし、カクテルってそういう飲み物じゃないでしょう?
食事の時に何飲もうと勝手じゃんといわれればそれまで。相性というものも嗜好の問題だといわれればそれまで。うに丼食べながらコーラ飲んでる人も見たことがある。気持ち悪いけどそれに対して咎める権利は僕にはない。うにが本当に可哀そうだが。寿司食べながらパフェ、にしても肯定の意見もあったし。
しかし、カクテルと言うのは、出されればすぐに飲まなければいけないものだと思う。
たいていのカクテルは、シェーカーを使うなりミキシンググラスを使うなりして作られるが、共通点は「冷たい」こと。しかもフィズ系のロングドリンクでない限り、たいていカクテルグラスで供されるので、ひといきで飲める量になっている。そのかわり温まりやすい。だから、カクテルは鮮度が大事なのだ。食事中におしゃべりしながらいつまでもチビチビやっているものではない。食事との相性の問題でなく、そんな飲み方をしたらカクテルが「死んでしまう」のだ。
だから、客商売とはいえ、食事中にカクテルを供する(むろん食前酒、あるいは魚料理から肉料理に移るときに出される氷菓の代わりとしての場合はアリ)レストランの見識を疑うし、ちょっと料理に対する愛情もないのでは? と訝しくなる。
(同様にワインセラーのある活魚料理店も信用できないがそれはさておき)
なんだかわけのわかんない話になって来た。最近はバーにもとんとご無沙汰で、カクテルもずいぶん飲んでいない僕がこういう事を言うことは筋違いなこととは承知しつつ、カクテルの味方には立ちたいのだが。
( テスト lintaro's barから転載 )