goo blog サービス終了のお知らせ 

[pat!] 春待ちかわら版web

人形劇団プーク劇団員による自主公演「pat!」◆2010/3/6-7◆@プーク人形劇場◆満員御礼にて終了!!◆

おわらない

2010年03月26日 | ひとりごつ
今、プークの機関紙「みんなとプーク」向けに、PAT!の記事をまとめようとしているんだけど。

あれだけの人間が関わって、あれだけの作品を板の上にぶち上げ、始まる前から終わった後までのはちゃめちゃな時間を、たった半ページにどうしてまとめられよう。と、途方にくれている。

終わったそばから、次の舞台はもちろん、その他の雑務(貯めてた仕事)の〆切が次々襲ってきて、下手すりゃこのまま次の日常なんだけど、頭の中じゃPAT!の色々がまだ渦巻いていて、全く落とし前がつかない。

出来ないなりの精一杯でやったはずなのに、やりきった!という爽快感などなくて、「もっとこうしたかった」「もっとああできた」との思いが、時間が経つにつれくっきりと浮かんできてしまう。

これを後悔でも反省でもなく、次への足掛かりになるエネルギーに変えるために、もっと言葉であらわさなくちゃ。

ひとりよがり!と言い切ってしまう、植松氏の潔さを眩しく思いつつ、私は私の言葉で、今更色々言おうと思う。


あ、実委長でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやいやいや (◎じ)
2010-03-26 04:19:50
俺はお世辞でもホメられるともの凄くチカラがでるんだよ。
そこがナカナカ分かってもらえなくて(またはもうナデナデしてくれる世代が仲間に居ないだけ!)、誰もホメないから自分でホメるだけ、真っ先に。
「やったこと」や「出来た事」はやんなかった奴らより分かってるからさ。
困るのは、逆にシカトされてハジかれてももの凄くチカラが出ちゃうので、必要以上に自虐的になってもみれる事。ムチャなスケジュールの仕事わざと受けまくったりさ。若くないのに。この「ハレ」の後「ケ」を飛ばしてやって来る「ケガレ」の時期に覚悟もしてるし。そんときは慰めてね♥

上の記事でウダウダウダウダ言ってる御仁は、他人がホメてもケナしても野放しにしても過干渉しても口を尖らせてウダウダウダウダ言い続けるという、劇団に蔓延している「自己批判依存症」なので放置プレイ。「負け慣れ」。勝つと逆に困ったりして。
でもありもしない圧力や非難におびえるあまり、「やったね!」「出来たね!」と、前に進む為に無理にでも句読点を付けたい無邪気な人たちの気分にまで水を差さない様に。

マユ毛よりかわい毛。

とはいえ、確かなのはどんなタイプだろうが「総括なくして前進なし」。ここもまだまだ終われないねえ。
配膳されてから乗っかって暖かいトコだけ食っておいて勝手にもう終わってる連中のためのスペースじゃないし。

「偏見ベースのいいがかり」や「立ち位置確保した上で言う定型の苦言」とは俺が闘ってやるから、自分の目に見えたものだけを検証して、進め!少しはいい気になろうぜ!

てか、誰だ?お前?
返信する
名乗るほどのものでした。 (実委長)
2010-03-27 01:13:09
あ、名前書き忘れてたので書きました。


マユ毛よりかわい毛。


??


ともかくちんたら進みます。
返信する