goo blog サービス終了のお知らせ 

空き家問題から高齢化問題や障がい者問題を考え、皆さんが楽しく活躍できる社会を提案する大田区の会社 PHCのブログ

当初空き家問題から高齢・障がい者問題に繋がっていきました。そういう問題、皆が活躍できる社会にしていくためのブログです。

雪対策

2016-11-24 11:30:49 | 空き家活用
みなさん、こんにちは。
大田区空き家管理・活用の会社PHC(プレシャスハウス)です。

首都圏は今日、雪が降りました。東京では54年ぶりに11月に初雪が観測され最も早い初雪となりました。東京も本当に寒く凍えるような体感温度になってます。今回は積もるほどの雪ではありませんが今日いっぱいはみぞれ交じりの雪になり気温も上がらないとのことです。東京は雪に大変弱く、積もるほどではないのに雪の影響で交通がすでにマヒし始めるなど影響が出ています。

これから冬のシーズンに入り、雪が降る機会が増えてきます。昨冬も数回大雪が降りました。以前、埼玉では体育館の屋根が雪の重みで倒壊するなどの被害もありました。空き家のお持ちの方は、もし管理を怠っていれば家の柱が腐っている可能性があり、その屋根に雪が積もれば倒壊の恐れがあります。そうならないためにも日頃の管理が必要になります。家は管理をしなければ徐々に劣化していきます。強固になっていくことはないのです。大雪が降りそうだからその時だけ様子見に行ったりするだけでは、もはや手遅れなのです。リフォームすれば、ある程度強固になりますがお金がかかります。それよりも日々管理することが劣化のスピードを落とす最大の手立てなのです。屋根や塀、木など雪で倒壊する恐れがあり、近隣住民の方に迷惑をかけるどころか、思わぬ大きな事故が起こり、取り返しのつかないことにだってなることもあります。

そうなるためにも日々しっかりと管理することが大切です。それができないのであれば弊社のような管理サービスといったところに早めに相談することをおススメします。