みなさん、こんにちは。
大田区空き家管理・活用の会社PHC(プレシャスハウス)です。
今日の記事はこれです(JIJICO4/11付)
【技能実習制度に盲点】止まらぬ不法滞在者が観光客向けガイドや民泊ビジネスに…失踪最多で中国人ビジネスが拡大
外国人技能実習生の失踪が過去最多を記録したことが30日、法務省への取材で判明した。特に目立つのは中国人の失踪。日本での中国人の経済活動が活発化したことで、不法滞在者の職探しが容易になったことが失踪者増を下支えしているとみられる。関係者は「失踪者の受け皿が多様化しており、中国人同士が『横の連携』を取って仕事を見つけている」と危機感を募らせる。平成27年4月に外国人の新規事業立ち上げを促進するために新設された「経営管理ビザ」を利用するなどして、日本で起業する中国人が増加。中国人観光客向けガイドや、民泊ビジネスを始めるケースが相次いでいるという。「人件費を浮かせるため、不法滞在の中国人を雇い入れる業者は多い」(中国人実業家)。こうした状況を受け、在日中国人社会の中で、不法滞在者のためのセーフティーネットも構築されつつある。現在、顔写真貼付の必要がない国民健康保険証の貸し借りが横行。中国人実業家は「特別永住者の資格を持つ知人の料理店主は、不法滞在者に保険証を貸し出すのを商売にしている」と証言した。日中関係に詳しい関係者によると、技能実習生として来日する中国人は、東北部(遼寧省、吉林省、黒竜江省)などの地方出身者が目立つ。中国では、地方出身者が上海や北京などの大都市に拠点を移すために「都市戸籍」が必要になる。地方出身者の持つ戸籍は「農村戸籍」と呼ばれ、都市戸籍を取得するためのハードルは高い。中国国内で戸籍制度改革は始まりつつあるが、「不法滞在でも日本で働いた方が稼げる」として、技能実習制度を利用して来日する者が後を絶たないという。一方、実習生を「低賃金で雇える労働力」とみなして過重な労働を強いる日本の企業・団体が、失踪を助長しているとの指摘もある。技能実習制度に絡む関連法案の改正案が今国会で成立する見通しで、受け入れ企業の監督態勢が強化される。就労実態を検査する機関も創設される予定だ。しかし、受け入れ側の監視を強めても失踪者減に直結するかは不透明だ。別の中国人実業家は「中国には『上に政策あれば下に対策あり』という格言がある。法の網をすり抜けようとする人はいるだろう」とした上で、「日本の業者と連携して実習生を集めるブローカーもいる。戸籍問題など中国側の問題が続く限り、劇的な改善は望めない」と話している。・・・ということです。
日本で拡大する違法民泊。その中には外国人が経営する民泊も多いのです。オーナーは中国本土にいて、日本にいるブローカーが民泊を運営している。そうったブローカーが人件費の安い中国人に清掃をさせるのです。安い賃金でも中国本土にいる(特に農村部)人にとっては好条件なのです。そうすることによって安い人件費で高い収益をあげれるのです。もし住民からのクレームがあっても「私、オーナーじゃないから知らない」といって知らず存ぜぬで押し通す。それで散々儲け、まずくなったらあっという間に撤退し、また別のところで民泊を開業し民泊を続ける・・・それの繰り返しなのです。真面目に民泊をされている方が多く、一部にそういった輩がいることによって民泊全体が悪みたいな風習になっているのです。そうならないためにも、部屋を貸したり売却する際は外国人の場合、特に注意して書類やパスポートの提示、物件の購入数の制限などもっと厳格化にすべきかと思います。
弊社HPです・・・
空き家管理はこちらをクリック・民泊関係はこちらをクリック