goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

今日のわたし_151206

2015-12-06 21:18:38 | 
2015年12月6日。



今日のわたし。









師走ですね。





今年は今日のわたし
サボり気味でした。





今年あと何回するだろう?






今日はお伊勢さんマラソンでした。
勿論わたしは関係ないのですが、、、





友達は沢山参加してて、
とってもよい結果を残してました。






さて、そんな今日のわたし。






一気に寒さがやってきて、
気持ちが追いつかなくて、
冬のアウターに抵抗があるから、
インナー着込んでジャケットコーデ。






チョカイトでかったパンツはお気に入り。








JKにはニャーのブローチ、








ベルトは20歳位に買ったGUCCI。







この冬はどのアウターを着ようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓僧侶「鼓司」

2015-12-05 16:34:14 | 友達
mannenが珍しく休日出勤だったので、
ものすごく久しぶりにひとりの土曜日。




朝から家事をすませて、






松阪中町の養泉寺に行ってきました。







なぜかというと、






幼馴染の太鼓演奏を聴くために。





幼稚園からの幼馴染は
地元で住職をしてるのですが、





その宗派である曹洞宗の
三重県曹洞宗青年会の有志で
和太鼓僧侶「鼓司(くす)」を結成していて、




ずっと聴きたいと思いつつ
予定が合わなくて聴き逃してたのです。







中町って、
すごく沢山お寺があるんです。


探せるかな~?


と思いながら歩き出した途端にあった!






養泉寺。






演奏は14時からだったのですが、
はやく着いたので、
法要も参加させていただきました。







和太鼓。

立派なお寺の境内で演奏されます。




























和太鼓。
お腹に響いて重みがあってよいですね。





袈裟での演奏は
なんとも言えずかっこよかった。






今回の演奏は比較的小規模だと思うので、
もっと大勢での大規模な演奏を聴いてみたい。






F君、かっこよかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うにちゃんの本。

2015-12-04 22:13:03 | 
ぼやぼやしてたら
またまたうにちゃんの本が
沢山発売されてた。






慌てて、まとめ買い。













今回も可愛いイラストはもちろんですが、



うにちゃんのファッション感が
ビシビシ伝わってくる。







毎回、とっても刺激をもらってます。







自由なファッション。








大好きだなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の美味しかったもの。

2015-12-03 21:51:13 | 
本日、お休み頂きました。
mannenも人間ドックのためお休み。





平日ですが、
夜は外に♪





今日の美味しかったもの。






土手煮。









揚げナス。








イカキムチ。









今日のケンミンショーは
伊勢だったとか?






TV観ないけど
どんなだったのでしょうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書_子供たちは夜と遊ぶ

2015-12-02 19:59:46 | 
今日の本。








読書期間:2015年11月17日~12月1日

作者:辻村深月

『子供たちは夜と遊ぶ』














続いた話ではないけど、
この本に登場する中の2人が
前回読んだ 本日は大安なり にも
登場していた。




時系列で言うと、
こっちの方が先みたい。







内容は
このカバーからは
想像できない内容でした。






途中から切なくて切なくて、、、





切なくて。。。








最後少しだけ暖かいというか
報われた気持ちになったけど、



まぁ切なかった。








ストリー展開は流石辻村深月。



えっ?





あっ?





えーーー?





なるほどー。







の連続。








久々に物語の世界から
帰って来られない作品でした。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする