先日のこと。
帰宅したのは18時頃。
guraの姿が見えない。
どうやらLOFTで寝てるっぽい。
夕方のご飯も準備したけど
全く降りてこない。
20時半頃になって
ようやくLOFTから降りてきたものの、
わたしの座ってる横の椅子に来て、
ぐねぐね、ごねごね。
グリグリ。
(あくび)
撫でてー、
構ってー、
構ってよー。
準備してあるご飯には
見向きもしません...
シニアなのでか、
最近あまりご飯を食べないので、
とにかく食べて欲しい。
仕方ないので、
ここにご飯を持ってきました。
ここだと食べるんだ!
何か食べているのが
気になったらしく、
guriも来ました。
guriちゃんは
食べたでしょ〜。
とは言え、
2人とも、
あまりガツガツ食べる方じゃないので
食べてくれるのは嬉しい。
ご飯の場所、
変えてみるのもいいかもしれない。
もう一回言う。
構っては嬉しいけど、
ご飯はちゃんと食べて欲しいな。
4月5日は
私たちの決めた
guriとgura姉妹の誕生日。
可愛い可愛い可愛い子。
いつの間にやら11歳。
ちゅーるのみだったから
不公平なく、
ちゅーるのみプレート。
ただただ元気でいてね。
それだけでいい。
昨日4月1日は
私たちが決めたgoroの誕生日。
数日前まで覚えていたのに、
すーーーっかり失念...
昨夜、夕飯食べてる時に
ハッ!と思い出し、
夕飯食べるのやめて、
慌ててお誕生日プレート作成。
準備してなさすぎ...
知ってか、知らないのか
わかりませんが、
本日もとってもご機嫌。
ってくらい綺麗に舐めたね。
よかったねー。
わたしにとっては
末っ子goroはいつまでたっても
チビ助なのですが、
もう8歳か...
これからも
とにかく元気でいてください。
※goroの誕生日とは
全く関係ないのですが、
後ろに写っているケージ、
小さい頃に我が家に慣れさせる間
使ったもので、
見栄え的に片付けたいのですが、
goro助なんか気に入ってて、
上に乗ったり、
中に入ってボンヤリしたり、
それはそれで可愛いので
ずーーーっと片付けられないでいるのです。
どうしようかなぁ。
guraがグルーミングのやり過ぎで、
お腹部分の毛が
20cmほどなくなりました...
要はハゲです。
なので、
着けてます。
普通のエリザベスカラーは
ものすごく嫌がるので、
ソフトだったら
どうなんだろう?
と、恐る恐る着けてみましたが、
あまり気にならない様子。
洗うことも出来るし、
ハゲ部分に毛が生え揃うまで
しばらくカラー生活ね。
100均で見つけた
こんなものを
大人しく着けてくれる訳がないことは
重々承知しているものの、
ちっちゃいものクラブ所属部員としては
買わずにはいられない。
って言うね。
やだよね。
何?何?
嫌なことしてごめんね。
もうしない。
最後に、
渋々ながら
比較的被り物を被ってくれる
guraに着けてもらいました。
寝起きの
ボンヤリしてるところを狙って。笑
いい感じ。
ホゲッとしてるから
いい感じ。
まだ夢の中な顔。
この後、
ちゃんと起きた瞬間に
外されました。
一瞬すぎて写真も撮れず。
guri、gura、goro。
協力ありがとう。
そしてごめんね。
もうしないからね。
もう出番はないメガネですが、
ちっちゃくて萌えなので
わたしのメガネケースに
一緒にコレクションしておきます。