goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

9月はgoro。

2024-09-29 11:56:00 | にゃんこ
毎年9月はgoroのワクチン月。







本日、朝から病院行って参りました。








今回も大鳴き。







血液検査は
2月の抜歯時にしたので、
心臓と内臓のエコーで、
気になところがあればやりましょうと、







内臓エコー問題なし!
心臓のエコーで心臓壁が基準より厚く、
肥大心臓症か甲状腺機能亢進症の可能性があるから、
血液検査もやっていただくことに...






結果、
どちらも正常値で心臓が大きいだけ!
と。

ホッ。





今年もなんともなくてよかった。









今回も
大きいね、大きいね、
っていっぱい言われたね。


病院でも大鳴きだったけど、
2回「ワンッ」って鳴いたよね。笑







何はともあれ、
今年も健康でありがとう。







goro:6.44kg
11歳


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日診療。

2024-09-23 08:15:00 | にゃんこ
昨日のお昼過ぎ、
少し出掛けていて、
帰ってきたときのguriちゃん。








階段でリビング行くの待ってた。
※勝手に行く事出来るんですよ。
でも、待ってた。







着替えて色々してる間、
待ってた。







最後は待ちくたびれて、
ペタリ。







この時点ではいつもと変わらなかったのに、








この後、
何度もトイレに行くし、





辛そうに鳴くし、




あちこち移動して...





ああ、これいつもの尿トラブルだ!







今日病院休診日だけど、
とりあえず電話して留守番電話に
症状を伝える。





直ぐに折り返しのお電話を頂き、
16時半に診察していただける事に。









膀胱は少しだけ傷ついてる感じだけど、
詰まってる事はなく、
膀胱炎でもなさそう。


とのこと。







少し秋めいて来たのに、
前日の夜、
いつもより温度低めのエアコン設定が
ダメだったかな?
(朝起きて、寒いなと思って見て気が付いた!)






季節の変わり目寒くなる時
いつもトラブルもんね。







私たち人より、
温度差敏感なのに、
配慮出来ずにごめんね。








とりあえず注射していただき、
その後〜今朝、調子よさそう。








なんとなく、ホッ。










もう少し気をつけるね。
※写真は今、目の前にいるguriちゃん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりくり。

2024-09-21 19:47:00 | にゃんこ
今日はわたしの下で、
くりっくりの目をしてるだけの
guraちゃんの写真を連投です。







































くりっくりのにこにこ。











くりっくりのguraちゃんの奥には、
届いたばっかりの
花房さくらさんの「ください像」の横で、
脱力したguriちゃん。







くりくり目のguraちゃんは
最強。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休業。

2024-08-29 07:42:00 | にゃんこ
本日休業。





痛み止めの注射をしてもらったからか、








guriちゃんが、








すこぶるご機嫌で、









すごぶる元気です。








階段も駆け上がるようになったし、





効果あるみたいだな。









毎月病院行き決定。








毎月キャリーに入れるのか...







入れられるのかな?(不安)








悟られないように
頑張らねば...






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年8月の大仕事。

2024-08-25 17:07:00 | にゃんこ
2024年8月25日。






昨日、予告した通り、
guri&guraの検診&ワクチンです。







朝、
8時30分、
いつも通り。





だったのに、
悟られた!





2人ともロフト行っちゃったから
やりたくなかったけど、
掃除機使って炙り出し作戦で、
無事キャリーへ。
(ごめんね。)







車でも
か細く鳴きます。
わたし悪者感半端ない気持ちになります。



今日はワクチンと採血、
エコー、
去年までは腎臓だけでしたが、
今年は心臓のエコーも。


検査全て
14歳という年齢なら
概ね問題なし。


ああ、今年も安心。



guriちゃんが階段登る時、
びっこ引く感じがあるのでそれも伝えて
両脚みてもらったけど、脚ではなさそう。

と、
もしかしたら腰かもってことで、
guriちゃんだけレントゲンも追加。


背骨の一番下、
尻尾の付け根の骨と骨の隙間がなくなってるから
これが原因で少し痛いのかも、
とのこと。



そういえば、ここのところ
大好きなお尻トントンを少し避けるようになってた!


これが原因っぽい。


1ヶ月持続する痛み止めを打って頂き
様子をみることになりました。


痛みとれるといいな。







帰ってきたら、





速攻、





キャリーから






出て、






ぷんぷんしながら、





一目散に、






ロフトへ、






よいしょ、





よいしょ、






と、いってしまいました。







guraちゃんは
直ぐに平常運転。






guraちゃん、
14歳?
若いねー!
いいねー!
綺麗だねー!
って褒められて嬉しいね。
(ぷくぷくだねって言われたのは内緒の話しにしておく。)







guriちゃん、
ロフトから降りてきません。

大好きチュールも
ハシゴの上で。












むっすり。





むすっ。











しばらくして





やっと降りてきたと





思ったら、






大好きな、





一階へ、





相変わらず、





ぷんぷんしながら





降りて、





行きました。





ごめんね。
怖かったね。






14歳、
高齢になってきたから
検診もドキドキでしたが、
guriちゃんの背骨以外は
数値も良く、とりあえず一安心。





元気でいてくれてありがとう。








guri:3.66kg
gura:4.66kg



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする