洋服で選ぶ事はあまりないのですが、
家の中のもの、
白
結構好きです。
人体ライト、
なんでも一気に!
な
わたしにしては
ちょこちょこと買って、
ようやく、
コンプリートです。
ものすごく可愛い♡
ただですね、
LEDの透明電球...
明かりを灯すと
猛烈、強烈に明るい。
目がやられる!
なので、
一緒に置いた
ロウソクライトだけを灯す。
これが丁度よいな。
日中はまだまだ猛暑ですが、
確実に秋が近づいてきていますね。
とても綺麗だったけど、
18時半って
ついこの間まで
まだまだ太陽がギラギラしてた。
夜も同じく
まだまだ蒸し暑いけど、
秋の虫の鳴き声が
聞こえる。
秋の気配を感じます。
長い長いお盆休みも今日が最終日。
ご無沙汰してます。
このお盆休みは
blogお休みしようと思ってたので、
お盆休み最終日の今日
久々の更新です。
三重県はコロナ感染者が
バババと増えたので
独自に「緊急警戒宣言」が
発令されたこと、
mannenの初盆なので
その期間は誰が来てくれるか
わからないこと、
あり得ない暑さだったこと、
もあり、
ほんとーに、
ずーーーーっと
家におりました。
初盆も無事終わりました。
(こちらの地域は7日〜15日)
明日からのお仕事に備えて
(ちゃんと現実に戻れるかしら?笑)
今日はまったり、ゆっくり
過ごしたいと思います。
明日から又
いつもなblogになると思います。
今日から夏季休暇。
8月、3日働いただけで
夏季休暇突入です。
長い会社生活ですが、
過去最短な気がします。
今年はmannenの初盆なので、
わたしにとっては
個別にお休みいただかなくてよく
丁度よかった。
入っていました。
長い長い梅雨だったもんね。
いつもありがとうございます。
さて、今日は色々やらないと!
陶彫作家のcapiさんが
コロナの終息を願って
作成された『猫だるま』が
ご縁があって
我が家にやってきた。
運良く一番最初に選ばせていただき、
とびきりの美人さんを
お迎えしました。
ちょっと、guraちゃん!
やめて!
やめて!やめて!
guriちゃんとも挨拶したから、
guraちゃんの手の届かない
こっそり猫コーナーに
飾ろう。