goo blog サービス終了のお知らせ 

P-chan組です!

Pちゃん(いもけんぴぃ兼務)と、
Mくん(めぐみ組兼務)のライブ情報&活動報告

♪誕生日 ~金沢ケーブルテレビネット~ (Pちゃん)

2018年04月21日 | 日記
3月3日に出演させていただいた時の様子(*^_^*)

誕生日 ☆いもけんぴぃ☆


まぁ~!緊張してる表情ですわ。。。(笑)
いかにも、アマチュアって雰囲気が漂っております

でもね、、、そんな素人の私たちをこうして、素晴らしい音環境で、
しかも、生放送でライブ出演させていただけるなんて~~♪

マップスアワーって素晴らしい!!

   富山でも、こういう番組あるといいな~~~♪

時の流れに身をまかせ。。。(Pちゃん)

2018年04月13日 | 日記
満開の桜もあっという間に散ってしまいましたね。。。(*^_^*)
     春の嵐がやってきて、お花見シーズンが去っても、また次の植物たちが、芽生えの時を迎え、花開く準備をしていますね~♪

なんていい季節なんでしょう

   ただ、寒暖の差が激しくて、体調を崩しやすいですね。。。気をつけましょう~~♪

  私は、最近、自分の体に合う漢方薬に出会ったので、老体に柔いムチを打って(笑)頑張れそうかな?!

さて、先週末のライブ報告でございます

■4月7日(土)  マリーマリーさんにて

  P-chan組でライブさせていただきましたヽ(^o^)丿

      ちょっぴり薄暗い、おだやかなキャンドルの炎の中でライブでした。





主催のレイレさん。新潟からお越しの橙さん。
  お二組とも、なんてほっこりするのでしょう。。。

  会場の空気もまったりと、静かなろうそくの明かりのような、揺らぎや芯の強さも感じながら、身をゆだねておりました!

■4月8日(日)   正太郎バーにて

  P-chan組でございます!!  久しぶりに花飾りをつけてみました~。

   

    
     

今回のテーマが、桜演歌。

  桜の桃色や、応援だったり、演歌だったり~♪ 情緒あふれる曲をチョイスしてみました。。。

お客様にも、歌声やダンス(笑)で参加していただきました。

    リゾート英樹さま主催のライブ。他にも、女性がメインボーカルのアーティストさんが集まっていましたよ~。
でも、みんな個性的!イメージは全く違うので、それぞれのカラーを楽しませていただきました(*^_^*)

  ほんと、ライブ姿って、その方のキャラが伝わってきますよね~♪
ユニットさんだと、仲良しさんだな~とか、MCのかけ合いで、親密度がわかったり。。。

    私は、きっと、持って生まれた 天然キャラがにじみ出ていることでしょうね

みんなが笑顔になって、和みのひとときになってもらえたら、、、こんな幸せなことちゃ、ないがです(笑)→富山弁 

どうぞ、いらっしゃい!!(Pちゃん)

2018年03月29日 | 日記
            ■3月25日(日)P-chan組ライブでした!!






めぐみ組さんとご一緒させていただきました(*^_^*)
   ヴィオリラという楽器のユニットです。    


お客様も、満員御礼でございました! ありがとうございます

   こちらの、DoUZoさんは、元カラオケ教室だったそうで、この日の来客も、歌のお好きな方がたくさんおられたように思います。
   だから、ライブそのものを、鑑賞しながらご自分でも、口ずさんでおられる様子がみられました。









ライブ中は、切なくもあたたかくを心がけましたが、やはり、最後はお客様と一緒に歌いたいという気持ちが強くなりました。

           そして、MCでは、楽しそうに笑ってくださって、、、私も幸せです



  また、お会いしましょう~♪

高岡には、また、4月、伺いますよ~~~(*^_^*)

     

あの日を忘れないよ。。。(Pちゃん)

2018年03月13日 | 日記
3月10日(土)

  氷見平成館でいもけんぴぃ ライブさせていただきました。
   
     

  氷見とはえ、高岡に近いので、富山市内からもわりと近距離でした。
  もう少し先に行くと、氷見昭和館があるそうです!!

もう、有名ですよね!!いろんなメディアに取り上げられて、先日も、めずらしい昭和グッズがTVで紹介されていたとのこと。

  

            その持ち主である 蔵田さん

    
 レーザーディスクカラオケで遊んでいます(笑)私たちも、リハだというのに、すっかり、ジュークボックスや、マッサージ機などに魅了されて、はしゃいでおりました(*^_^*)
  幼い頃、ボーリング場に、ジュークボックスがあって、父親が投げてる間、こっそり曲をかけにいったりした(*^^)v
  金太郎温泉に行ったら、なぜか、こんな背中をゴロゴロする、マッサージ機があって、おばあちゃんが座ってたりしてた。

ほんと、古い、懐かしい記憶がよみがえりました。。。モノを見て、過去の光景と、家族との関わりを思い出していました。

     

      

     そう!!でも、ここは、平成館です(*^_^*)
     昭和館に展示スペースなくなってきて、次第にこちらの平成館にまで、進出してきているようです。
この様子だと、私は、もし、昭和館に行ったら、涙の雨が降るんじゃないかな~(笑)
それか、あ~~~!! こんなんあった!!  なつかしいーーー!!と、雄叫びをあげるか。。。

ずっと、ずっと、心の奥底にしまってあったもの、そっと扉をあけたら、溢れ出してくるのでしょうね。




     

さて、ライブですが、
いもけんぴぃも、どちらかというと、ゆったり静かなナンバーを演奏しました。

   ご一緒させていただいた、ペダルスチールの千田さんのライブ中のMCに、ホロリときました。

『駅に着いたら、主催のしょぱんさんが、迎えに来てくれて、車中からは海や山や自然の風景が見えて、
 そして、会場では、皆さんが、自分の演奏を聴いてくれて拍手をしてくれている。。。

          こんなに、幸せなことはない。。。』

             そうでした。   
お客様がいてくださること。

PAや主催の方、会場のオーナーさん。スタッフさん。
             皆さんがいて、ライブができるのですよね~♪

  当たり前のこと。でも、忘れちゃいけない大切なこと!!

   ありがとうございます。。。ともう一度、心に深く刻まないとね。



   3月11日の新聞。もう、ほとんどの方が、ご存知だと思います。

私たちは、せめて、日々の当たり前のことが、実は、とっても幸せだということ。。。

              忘れないでいたい。。。   

また、香林坊で逢いましょう~♪(Pちゃん)

2018年03月04日 | 日記
3月3日(土) おひな祭りの日ですが。。。
   いもけんぴぃ 金沢のケーブルテレビ 「Mapthアワー」に出演いたしました~~♪
ユニット結成以来、ほぼ1年に1度のペースですが、
      生放送のスタジオでのライブ機会をいただいております。

        スタッフの皆さま、本当に、ありがとうございます(*^_^*)

   
    場所は、香林坊ラモーダ3F・金沢ケーブルテレビネットまちなかスタジオです!                 

  スタジオ内のモニター画面と、実際の正面の二人の姿。タイムラグがあるので、違う様子がわかりますネ。



  
         昨日、一緒に出演された Love For Lifeさん、デブクロさんと。記念撮影~~ヽ(^o^)丿


富山から、応援に駆け付けてくれた友達。
前回、金沢でTVを観て、私たちを知り、スタジオまで会いに来てくださった方。
北國新聞のお知らせ欄で、いもけんぴぃの出演を知り、来ていただいたお客様。。。

   とても、とても、嬉しく思います~~。また、、CDも買っていただいていたFbのお友だち。
富山でしか販売していないのに。。。(@_@。 ほんとに、ありがとうございました


さて、せっかく、訪れた金沢ですもの。少しお散歩してから帰ろうと。。。
   尾山神社でお詣りして、感謝の気持ちをお伝えしたり、
       近江町市場で海鮮丼を、いただきました(笑)

 最後に、和モダンな内装の、お落ち着いたカフェで、金沢の和菓子とお茶もいただきました

富山から応援に来てくれた音友さんたちと、やっぱ、金沢は、違うね~~~(笑)
   なんて、話ながら、プチ散策して帰ってきました!

また、香林坊で、逢いましょう~~~♪

    普通に、遊びに行きたいな~~~~~(*^_^*)