ラジコン・パチ人間

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2015KRC第6戦

2015年09月29日 | ラジコン

9/27日KRC第6戦が開催されました。参加者は9名、予選5分x3R、決勝20分で総合順位を争いました。路面はハーフウェットから完全ドライに変わっていき、その中で各メイン熱いバトルが繰り広げられました。

予選ベスト

総合順位。私は予選のタイムが良かったのでタイヤを温存し悔いが残る結果に・・・、この貧乏性を直さないと・・・。でも、リフォームの支払いが・・・。

O松9、今季2度目の参加で見事優勝、さすがですね。

Mリ7、娘の運動会を抜け出ての参加、結果は・・・?。

Y根812、切れは最高ですが持続が・・・。

M川9、見事な走りでAメインです。

A部7、走りは安定してます、もう少し車速を上げたほうが・・・。

久々、KRC参加のS籐7、AメインGETです。

練習の成果がでました、H江9。

この方には私からは何も言えません。

参加された方お疲れ様でした、参加人数は少なめでしたが天気も路面も良くラジコン日和となり一日楽しめました。  次回は10/25日です、みんなで秋のラジコンバギーレースを満喫しましょう。  10/4(日)は暇なのでバイクでブラッと太平洋でも見に行こうと思ってます、9時半、西麻植小前出発します、暇な方一緒に行きませんか。


レース開催です。

2015年09月26日 | ラジコン

今日は仕事でした。帰りにコースへ寄ってみました、路面は少し湿ってますがまあOKでしょう、水溜りはコース脇にあるだけです。運動会と重なり参加者が少なめなので延期も考えましたが次の週末も天気が微妙なので出来るときにやります。と、いうことで明日はレースです、何名来るか分かりませんがそれでもいいという方参加お待ちしてます。


連休4日目

2015年09月22日 | ラジコン

今日は2時過ぎにコースへ到着し車を整備してるとM田さんとMリさんが到着。


Mリさんはエンジンのメンテ開始、この後コースinしてタイム計測、手動計測ですが・・・なんと・・・45秒58をたたき出しました、進化してますね、打倒A部7、H江9だそうです。しかし次は運動会で参加が微妙だとか・・・、でもエントリーはしておきますので途中で抜け出し参加OKですよ。


丹後半島ツーリング

2015年09月21日 | バイク

昨日はY根さんと丹後半島へ行って来ました。7時に板野ICを出発、この時間帯の高速道は少し寒い・・・厚着をして正解です。

淡路SA、8時過ぎで気温も上がってきました、車だと半袖で十分ですがバイクでは無理、厚着のまま走ります。


伊根の舟屋に到着、一度来たかった場所です、やっと来ることが出来ました。


Y根さんの愛車と舟屋。


展望台から・・・。


経ヶ岬灯台、駐車場からきつい階段を歩きます(でも雨ごいの滝ほどではありませんでした)


遅めの昼食を採り、近くにあった立岩という所に寄ってみます。


母子象、日本海に手を合わせた姿がどことなく寂し気でした。

この後帰路に就きます、帰りは高速道の渋滞や道を間違ったりしましたが8時半無事帰宅、走行約640km。
Y根さんお疲れでした、また行きましょう。