ラジコン・パチ人間

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024カブツーリング②

2024年01月14日 | 日記
今日もカブツーリング行って来ました。

香川県 国分八幡神社

疾風巡拝という神社参拝です、革バンド(3500~5000円)を購入しそれに御刻印を圧印していく安全祈願の参拝ツーリングです、全国で50数ヵ所あり四国には9ヵ所(徳島3、香川1、高知2、愛媛3)あります。とりあえずツーリングがてら四国を巡る予定です。


瀬戸大橋がみえてます。

四国最北端、竹居岬 今日は少し寒かったけどカブツーリングを楽しめました。
それと森さんから連絡がありバイクに乗りだしたのでツーリングに行きたいそうです、Y根さんナナハンの出番ですよ、暖かくなったらどこか行きましょう。

明けましておめでとうございます。

2024年01月05日 | 日記
明けましておめでとうございます。久しぶりの更新です、皆さんお元気ですか、私は元気にやってます。今日は日和佐八幡宮へカブツーリングを楽しんできました。

ここはバイク神社としても人気があります。


大浜海岸です、天気が良くて絶好のツーリング日和でした。
今年はバイク、車はもちろんラジコンもやりますよ。また一緒に楽しみましょう。

梅雨の晴れ間にエンジョイ

2023年07月02日 | 日記
梅雨前の5月29~30日、嫁さんと石川県へ行って来ました。
29日、13時過ぎに到着。  雨の兼六園、それでも大勢の観光客で賑わってました。

こちらは金沢城公園、雨が強くなってきたのでこの後はホテルでゆっくりしました。
30日は雨も上がって快晴、なぎさドライブウェイまで足を延ばしてみます。


車は嫁さんのNボックス、嫁さん曰くZは乗り心地がわるいのでNGだそうです。

平日なのでガラガラ、気持ちいいので2往復しました。この後21世紀美術館、武家屋敷、茶屋町と観光し一泊二日のドライブを楽しみました。

6/17(土)、カブツーリング

香川県雲辺寺公園、天気が良かったので大勢きてました。

愛媛県四国中央市あじさいの里、こちらも大勢きてました。
徳島県塩塚高原キャンプ村、こちらはガラガラ、この後帰宅220kmのカブツーリングを楽しみました。

7/1(土)

嫁さんと徳島ヴォルティスの応援に行って来ました。結果は0-0でしたが雨も止み涼しくて快適でした、これで勝っていればなぁ。
そんなこんなで梅雨時期でも楽しく過ごしてます、皆さんはいかがお過ごしですか?、8月になればラジコンしたいなと思ってますその時はブログで書き込みするので暇な方は付き合ってください。



コースは使用OKです

2023年05月28日 | 日記
21日(日)6名ほど集まり暫く雑談しました。久し振りに会えたので楽しかったです。


コース中央に水溜りがあります、まとまった雨が降ると乾くまで5~6日ほどかかるみたいです、操縦台は土手を削った簡単なもので奥が見にくいですね、それと小さい虫が顔のまわりを飛び回って結構うっとうしいです。あとは進入路、軽四がお勧め、大きい車だとチョットしんどいかも知れません。トイレは道の駅があります。エンジンカーは10時~16時まで走行OK、どなたでも使用できます。ゴミ等マナーを守って利用して下さい。レース開催については利用状況や要望を聞いて考えたいと思います。

新コースオープン

2023年05月09日 | 日記
O松さんから連絡がありコース使用OKとなったそうです。



コースは阿波市の管理となってます、以前のようにハチイチバギー専用ではありません、誰でも自由に使用することができるようになってます。レース開催は事前に申請し許可を受けなければいけません、レース開催等について皆さんの意見をお聞きしたいと思います、都合のつく方、21日(日)11時頃に現地でお待ちしてます。