ラジコン・パチ人間

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

瀬戸内第4戦

2012年08月27日 | ラジコン

昨日は瀬戸内第4戦が開催され残暑が厳しい中11名の参加です。予選3R、勝ち上がり、A,Bメイン決勝と進みます。TQは林選手で、峠、松田選手の3名がシード、勝ち上がりで前川、太田、天野選手がAメインを決めました。B決勝が終わって、続くA決勝はサバイバルレースとなりました、その中、唯一ノントラブルで走り切った天野選手が20年ぶり?の優勝をきめました。おめでとうございます。  次回は9/23瀬戸内で開催、皆さんの参加お待ちしてます。

リザルト(プリンタ故障のため順位だけです)

Aメイン

1天野  2前川 3松田 4峠 5太田 6林

Bメイン

1尾崎 2若江 3兼西 4吉野 5細井

003 

         前川   天野  松田                                                                   

005_2
 
       天野選手のデュランゴ004

004_4

           抽選会でGET


         


効果有り

2012年08月21日 | ラジコン

最近ホイールバランンスを取るようになりました、以前はこんなもん変わらんわみたいに思ってましたが値段も手ごろなので試しに購入してみました。ハンディタイプなので簡単に使用できます。走りの方はどうでしょうか、ラップタイムはほとんど変わらない感じですが、ジャンプの空中姿勢がきれいです、斜めに傾いてもアクセルでパッと姿勢が変わります長丁場のレースでは有利かも・・・。皆さんも一度試してみてはいかがですか。

002


クラッチは何がいい?

2012年08月19日 | ラジコン

お盆が過ぎても暑い日が続き、コースへ来る顔ぶれもいつもと同じです。   今日も午後から出かけましたでも暑いので走らせるのはもう少し遅い時間帯にします、それまでクルマの整備でも・・・、今日はクラッチを少し変更してみます、いつもはアルミx3ですが樹脂x1とアルミx2を試してみます。少し涼しくなってからコースin、想像以上に走ります、ジャンプの飛距離も十分、低速域でのもたつきは皆無です、ホームストレートで全開にすると滑りだすのが分かりますが8分目しか開けないので大丈夫でしょう、あとはダンパーオイルですお盆休みにF600、R500ででいい感じでした、今日はさらに前後100番上げてみます、感触は悪くないけどミスが多くなりました1タンクで3~4回転倒します、この前はほぼノーミスだったのになぁ、次の土曜にもう少し試してレースに臨みます。

006


KRC耐久Ⅲリザルト

2012年08月09日 | ラジコン

私用でUPが遅れてしまい申し訳ありません。8/5日にKRCで耐久レースが開催されました、参加は10名でしたが、白熱したレース展開でした。まず午前中予選ラウンド10分X2Rでベストを有効ポイントとし、午後から再組み分けをし20分X2Rを行う予定でしたが3時頃から雲行きが怪しくなり、大粒の雨が降り出しました、しばらく様子を見ましたがやむ気配が無く中止となります、結果は10分のベスト&20分の第1Rの合計ポイントでの集計となりました。1位松田、2位佐藤、3位峠選手でした。松田選手はうれしいKRC初優勝、おめでとうございます。次のレースは8/26日瀬戸内の開催です。参加よろしくお願いします。

004005_2


002
            佐藤   松田   峠   



日曜は耐久レースⅢ

2012年08月03日 | ラジコン

この日曜はKRC耐久レースⅢです、天気の方は大丈夫みたいなので時間を目一杯使って一日を楽しみたいと思ってます。日中はまだまだ暑いですが夕方になると涼しい風が吹いてきます、、レースで疲れた体を少し癒してくれる瞬間がありますね、でもすぐに季節は替わり寒さを恨む日がやってきますがこれはどうしようもありません、夏には夏の、冬には冬のラジコンライフをエンジョイしましょう、とりあえずは真夏の耐久で・・・。

006
(瀬戸内第3戦を終えてのアクロコース)