★GROWTH★

娘と私の成長記録*高齢出産&育児&仕事*

どうぞひとこと足跡を残していってくださいね♪

水槽の掃除人

2007年05月31日 | 教育
先週の休みに金魚の水槽の苔がひどかったので
掃除人としてヤマトヌマエビと貝を買ってきました。
  ヤマトヌマエビ=http://park17.wakwak.com/~kabukabu/data-y_numaebi.htm

入れてみて 見た目は ”エビまでいる~”になったけど
こいつらは余り真面目に掃除しておらず6匹入れたのだが
金魚の餌を横取りすることも
その点 苔を見事なまでに綺麗にしてくれたのは

石巻貝でした~
でもmitsukiには動きの速いエビちゃんの方が
働き者に見えるらしく
”エビちゃんのおかげで緑色が無くなった”と。
貝も予想以上に速い動きなのですがね

水槽掃除が楽になりました

ズーラシア~廻転びっくり寿司

2007年05月29日 | mitsuki
昨日は休みでズーラシアに行ってきました
運動会や遠足の代休なのか結構混んでました

入園大人600円をJAF会員証割引で540円×2=1080
駐車場 1日1000円

mitsukiに地図を持たせて案内させることに
と言っても 何気に誘導するのですが・・・

銅像で飼育員さんの真似

順調にみてまわり今日は
かわうそくんが いつもよりたくさん泳いでいたり

ミナミアフリカオットセイがダラ~~ンと浮かんでたり
mitsukiは興奮してみていました

ランチはバターロールに卵とウインナーを挟んだサンド
レストランが並んでいたので作って行って良かった(´▽`) ホッ

キンシコウの生まれたばかりの赤ちゃんも見れ
私も満足v(*'-^*)bぶいっ♪

またまたわくわく広場の遊具で閉園まで遊んでおりました



帰りが5時過ぎてしまい 廻転寿司へmitsukiの希望(生もの食べられないくせに・・・)
港北方面の廻転びっくり寿司センター北2号店へ。
改装したばかりなのか非常に綺麗
席も掘りごたつ風。
まだ時間が早かったのかあまりネタは流しておらず
タッチパネルで注文。
mitsukiはアサリ汁、玉子、いなり、なっとう手巻きなど。
運んでくれた寿司を旦那がもう一度ベルトに乗せ
mitsukiが取る・・・・・・親バカですね
運んでくれた研修中のおねえちゃん達は親切で満足・・
と思ったら 会計で・・・・
忙しそうにしてるおねえさん、ニコリともせず
”4350円です”1万円を渡すと
”先に大きい方”と言い5千円札を片手で
まるでフリスビーを投げるかのような手付きでホイって感じ。
じゃら銭も片手でホイ・・笑顔なし。
レシートもホイ・・・
もう2度と食べにこないぞと思いました~
これぞ びっくり寿司?????
あまりの態度の悪さに(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!でした。。

気分悪いので家で飲みなおしたのは言うまでもありません。

立体モデル大図鑑 人のからだ

2007年05月27日 | mitsuki
今日は子連れ出勤でした(^^;)
前々からmitsukiが欲しがっていたのがこの本。

詳細は=http://www.amazon.co.jp/%E7%AB%8B%E4%BD%93%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E5%A4%A7%E5%9B%B3%E9%91%91-%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A0-%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%9C/dp/4062590522/ref=pd_bbs_sr_2/503-1924715-2908719?ie=UTF8&s=books&qid=1180263740&sr=8-2

2800円(税別)もします
昨年暮れにはじめて本屋で見てから
欲しくて仕方なかった・・・・らしい・・・
(5歳女児が欲しがるかな???)
結局 爺の入院やら逝去やらでのびのびに・・・
婆ちゃんが”何か買ってやりなさい”と先日mitsuki宛に
小遣いをくれたから買ってやれました

表紙を開けると
●皮膚の仕組み・骨の仕組み・その1(骨格系1)
   
●骨の仕組み・その2
●食べものを消化する仕組み(消化器系)
●おしっこができるまで(泌尿器系)
●血液の仕組み(循環器系)
●息をする仕組み(呼吸器系)
   
●筋肉が動く仕組み(筋肉系)
●神経の仕組み(神経系)

と、めくる毎にプラで出来た人体モデルが体の奥を示すようになってます。
”おじいちゃんは何処が悪くなったの?”
答えに詰まる私(・Θ・;)アセアセ…
まあ、内容的なものはまだ読んでも理解できてないようですが
獏然とでもからだの成り立ちが視覚に入っていれば
生物嫌いにはならないかな・・・?
でも、虫は大っ嫌いのmitsukiさんです

他に サメのからだ タランチュラのからだ 恐竜のからだ などが
あり、いつも本屋で立ち読みしてます(・_・)\(-_-;)バキッ

キャラ弁<遠足

2007年05月25日 | mitsuki
(*'▽'*)わぁ♪ 早速コメントいただいちゃってますねm(._.*)mペコッ

本日は昨日までの晴天と打って変わって
晴れなら町田にある公園でしたが雨のため
GW中に行ったらお熱を出した 電車とバスの博物館に
年中クラスと貸し切りバスで行き 昼には戻って園でご飯とか

懇談会の時 担任から
”みんな、遠足の時のお母さんの手作り弁当を
 とっても楽しみにしていますよ~”とプレッシャー
で、mitsukiにどんなのが良いかと聞くと
”真似た(顔真似)ごはん”(=キャラ弁・・・・・)
ちょっと知り合いのキャラ弁&虐弁で有名な霞んさんのとこで
出来そうなのはないかと探して作ったのが画像のたまごっち弁当
  霞んさんの作品=http://blogs.yahoo.co.jp/kasumin_yorosiku/folder/1117712.html

朝、登園時に友だちと会ったmitsuki
”今日はたまごっち弁当なの、似てないけどね”だって

さて 完食してくれたでしょうか?
事務も終わったのでお迎えに行ってきます

帰る頃にやっと・・・

2007年05月21日 | mitsuki
昨日の日曜もバイトさんが入ってくれたので
mitsukiとお休み出来ました
保育園のママ友が 産休育休中で(2月出産)
一緒に前にも此処で紹介した
昨年引っ越しちゃった保育園の友達の家に
行って来ました。

5歳児はみな、女の子・・・
女の子3人では上手く遊べないのよねとママ友。
案の定 遊んでいては一人泣き
泣いては順番に大人の所に被害を訴えに
11時過ぎから遊びはじめて
3人で盛り上がってきたのは もう帰ろうかと言う5時頃・・
ま、笑顔でバイバイ出来たからいいか・・・
また遊ぼうね

画像は手土産のタルトを切って分ける3人娘

懇談会~ピアノコンサート

2007年05月20日 | 教育
昨日は保育園の全体説明会とクラス別懇談会でした。
いつもは仕事で参加出来ないのですが
バイトさんが出勤できると言うので
説明会~懇談会の間だけ保育してもらい参加しました。

全体説明会は通年と変わらない内容でちょっと眠気が(・_・)\(-_-;)バキッ
クラス別懇談会では担任(持ち上がりだったので安心)から
今年の保育方針、行事予定などの説明。
最近の(特に進級してからの)子供達の様子などを聞きました。
ま、安心かな?一年間 またお願いしますって感じです

終了後 お父さんがおうちで子供をみてるお宅もあったけど
かなりの人数でランチに
mitsukiはいつも懇談会の日は自分だけ夕方まで保育で
寂しかったようで 大喜び!
夢●のお子様カレーを完食
チョッとはしゃぎすぎて店の方に怒られましたm(._.*)mペコッ

終了後 図書館に行ったら隣のホールで
全盲の姉妹ピアニストのコンサートをやっていたので
途中からでしたが鑑賞させてもらいました<無料だった

mitsukiは最初 どうして全然目が見えないのに弾けるのか
不思議だったようですが 終いには目が見えない方の演奏と言うことを
忘れて聴き入っていました
最初は後ろの方で聴いてましたが
曲の合間に最前列に!<それほど聴きたかったようです
グランドピアノの中が蓋に映って見えて
”ピアノの中ってああなってるんだ・・・”
動物の謝肉祭では語りも入っていたため
”ぞうさんが踊ってるみたいな音だね”・・・と
お二人の連弾は圧巻でした

丁度 音楽の習いはじめにこういうちゃんとしたピアノコンサートを聴けて
刺激になったようです~



以下は検索で見つけたコンサートの紹介記事です


●川崎市麻生区で、視覚障害音楽家のピアノコンサートが開催

川崎市麻生区で活動する
親父同志のコミュニティーサークルの
麻生市民館サークル会 おやじ考(おやじ・こう)が主催の
♪ 初夏に贈るハートフルな調べ ♪
「木村りえ・りさ双子姉妹のピアノコンサート」が、
今月19日土曜日に川崎市麻生区にある
麻生文化センター大ホールでおこなわれます。
参加費は無料。
開場は午後2時45分、公演は午後3時15分から4時45分までです。
演奏する木村りえさんとりささんは、全盲のふたごの姉妹です。
ふたりは福岡県北九州市出身で、
筑波大学付属盲学校中・高等部の音楽科を卒業後、
姉の、りえさんはフェリス女学院大学で、
ピアノを専攻し、
2006年には三石精一(みついし・せいいち)指揮の
東京ユニバーサルフィルハーモニー管弦楽団と、
モーツアルトの「ケッヘル目録488」を共演しました。
一方妹の、りささんは国立音楽大学で、ピアノを専攻し、
2006年、第6回堺国際ピアノコンクールで3位に入賞。
堺市民芸術祭に出演するなど幅広く活躍しています。
今回のコンサートで演奏予定の曲は、
モーツァルトの『四手(よんしゅ)のためのソナタ』
シューマンの『子どもの情景』
メンデルスゾーン『ヴェニスの舟歌』などです。


ヤマハ 幼児科2回目

2007年05月18日 | 教育
昨日はヤマハの2回目

まずは 御挨拶。
それから先週の復習のように
 ●基本の ド の位置
 ●指番号の確認(歌に合わせて)
 ●CDに合わせて エレクトーン、タンブリン、カスタネットで
  リズム取り。
今週の新しい内容
 ●ト音記号 5線の名前 加線
 ●高い音(右側方向)と低い音(左側方向) 
  合わせて高い音は右手で低い音は左手でと両方使う導入。
 ●鍵盤に置く手の形=猫のような手
今週からは一気に1時間 色んなことを短時間で
飽きないように進めておりました。
mitsukiも先週よりは集中してましたが
気になることがあると自分で鍵盤叩いて確認しちゃったり
そのせいで先生の話を聞きそびれたり・・・
あまり口出ししてはいけないと思いつつ
”話を聞きなさい!”と何回か諭しちゃったり・・・
もっと私も気楽に楽しまなきゃいけないかも・・・・ね。

先週は帰ったらすぐ復習をやってましたが
今週は疲れたのか
”宿題とかは今度やる”とのことです~~~