★GROWTH★

娘と私の成長記録*高齢出産&育児&仕事*

どうぞひとこと足跡を残していってくださいね♪

プリキュアイベント

2006年07月30日 | mitsuki
保育参加をした26日(水)
1時に一旦帰宅し汗だくの私とmitsukiそれぞれ着替えて
町田の小田急デパートまでプリキュアのイベントに行きました

正式名称は
 ふたりはプリキュア スプラッシュスター ミラクルワールド
と舌を噛みそうな名前です。
 画像は入り口にあるプリキュアの像の前で記念撮影
 プリキュアに行くのに着て行くのはミニーじゃ無きゃ嫌だと言うので
 ミニーのスカートです
しかし,見渡す限りミニチュアプリキュア(プリキュア物を着てたり持ってたり)
の子がいっぱい・・・みんな愛されてますね~~~

中はただの遊び場です(・_・)\(-_-;)バキッ
入場には大人500円(小田急のカードを持っていたので100円引き
    子供300円・・一応当日のみ何度でも再入場できました。


まず行なったのは フラッピとチョッピの砂絵
500円也・・・・色毎のシールを剥がし色砂をかけますが
未就学児には難しくほとんどの人=おかあさんがやってました
それと同時の購入したのが
スタンプラリー用のノート=300円 スタンプは5個のみ・・・狭いから
アッと言う間に終了チョッと飽きてきてる顔


次は 星空のボールプール・・・・・
タイトルは壮大ですがちょっと狭くダイブすると他の子とぶつかるし
mitsukiはボール投げが得意なので思いっきり投げたら
思いっきり跳ね返って自分の頭に当たり
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ・・・と笑っていました

そのほか パン屋さんになりきって~というおままごとコーナー
良くわからない変身コーナー
10分で500円と言う3Dシアター(mitsukiは大きい音が苦手なので入りませんでした)
などがあり 子供だましと言えばおしまいですが
mitsukiも一旦 退場したのにしばらくしたら
”また行く”と再入場したから 子供には楽しいのかもしれません

再入場後のメインイベントは フォトスタジオ
プリキュアのどちらかの衣装に着替えて
ポラロイド(それも予想以上に小さかった・・・)1枚500円
私はデパートのチラシを見て もしOKならとデジカメとビデオを
持っていったから 係りの撮影後 もうおしまいと言われるまで撮ったから
元は取れたかな?親バカ~~~

自宅でA4のプリント紙に印刷し ラミくるるして
飾ってやりました

帰りの電車で
楽しんでくれたかな?


今日はまた お店でお手伝い
よろしくね




保育参加 2

2006年07月28日 | 教育
さてさて・・・泥水遊びで真っ黒になってしまった子供達
いないなぁ・・・と思っていた先生が大きなたらいと
全員のタオルを持ってきました
”帽子はテーブルに置いて 洋服はぜ~んぶ脱いでたらいに入れ 
自分のタオルを持って水道の前に並んでくださぁい!”

すぐにやる子 まだまだ泥から出ない子・・・色々ですが
気が付くと園庭に素っ裸の列が
かわ。゜+.(*’∇’*)゜+.゜いい♪
カメラ禁止なのが残念・・・と言っても撮ってもアップは出来ませんね
建物の玄関前の足洗い場ではちゃんとお湯のシャワーが出て
順番に先生に黒子(服脱いでも黒い・・・)から普通に変身させてもらって
裸ん坊のまま2階のお部屋にゾロゾロゾロ・・・((((((((* ^‐^)* ̄  ̄)*◆◆)
部屋で着替えの手伝いをして欲しいと指令が出たので
着替えのお手伝い(あくまでも自分でやらせお手伝い程度)をしてると
何時の間にか床で寝ちゃってる子
長時間保育の(朝7時頃から来てるらしい)現実を見ました。。。。。
アトピーのある子にはシャワー前のガーゼとばんそう膏はずしから
シャワー後にはガーゼの貼付までてあげており
(薬の投薬・貼付は医師の投薬指示書の提出が必要)
2人の先生で20人近くの子を見るのはホントに大変だと痛感しました。

いよいよ食事です
主食(ご飯かパン)は持参なので今日はmitsukiと一緒に
私もmitsukiの弁当箱を借りて(詰め込んで)きました
幼児クラス(年中・年長)は部屋ではなくホールで食べます。
自分で好きな席に座り(席の場所で揉めていた子もいましたが・・)
自分でおかずとスープを取り準備します
ここまで出来るようになるのにどれだけかかったのか・・
先生に(人-)謝謝(-人)謝謝です
今日のおかずは ”切干大根・豆腐のつくね焼き・ニラと卵の味噌汁・スイカ”
豆腐のつくね焼にはひじきなどが入りフワフワの食感
なんだかアッと言う間にガッツイテしまいました
もちろん食事中 足がテーブルの上から見えたり
走りまわり怒られる子もいますが
食事が済んだらちゃんと食器を片付け
自分の弁当箱はナプキンで包んで登園バックにしまい
歯磨きをする
・・・・・・・・うちでもやらせようと思いました
食後は先生が本を読んでくれたり簡単なゲームをして
お部屋に布団がひかれるのを待ちます・・・


その間に担任の先生と面談
前回 年少の前の歳に参加した際は特に話す事も無く
”(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪”で終わっちゃったのですが
今回は25分くらい話ちゃいました

まずは 泥水遊びの凄さに驚き合い
常に気を配って保育してくださってるお礼を述べました。

問:mitsukiはどちらかと言うと親に似ず 意見を強く言われると
  ひいて我慢してしまうタイプのようで少々心配だ・・・
答え:時にはリーダーシップと言うか 特に自分より小さい(月齢が低い)子に
   優しく面倒を見ているし、また時には悪い男の子には”だめ!”と
   ハッキリ言えているから大丈夫だと私は見ている

問:年中になって習い事(英語・バレエ・スイミングなど)に行く子が急に増え
  行ってることがわかる歳になったが 我が家では時間的な問題もあり
  また週に一度しかない休みに習い事を入れることにも抵抗があり
  まだ我慢させたいが・・・変な質問ですが・・・
答え:(中学生と小学生のお嬢さんがいる・・)
  我が家も連れていけなかったので我慢させていた
  mitsukiちゃんの場合 何が習いたい・・とかではなく
  習い事のためにお婆ちゃんとかが早くお迎えに来ることのほうが
  羨ましい段階なのでは?
  親族の手伝いが望めない場合は難しいですよね
  でも休みの日に 自転車乗ったり公園行ったりなさっていて
  今はそのほうが必要なことのように思う。
  
短い時間だったのと 面談の時間があるのを忘れていて(・_・)\(-_-;)バキッ
ちゃんと整理しておけばよかったと思った。次回は考えてから行こう・・・

ただ、色々文句を言う親御さんが多いらしく
(例えば こんなに洋服汚して。。。とか・・・)
なんとなく先生が親の質問に身構えているような気がした。
考えすぎかな?もっともっと自身を持って頂いてよいと思ったし
また晩秋頃にどんなに成長したかを見に行きたいと思った


保育参加は此処で終了
皆はお昼寝に入るが私とmitsukiは降園

一旦家に帰り 着替えてから
久し振りにデパートイベントに
次回アップ予定です




保育参加 1

2006年07月27日 | 教育
26日(水)休みを取ってmitsukiの保育園へ
保育参加をしに行ってきました。
mitsukiの園は年1回発表会はあるのですが
普段の様子を皆で見る いわゆる参観というのはありません。
親は働いているのが当然だから当たり前。
で、その代わりと言うか
自分が都合が良い日に保育参加を申込み
他の方とのバッティングが無く園側の日程とも折り合えば
登園(9時)から昼食終了後まで一緒に過ごす(=参加)ことが出来ます
(ただし個人情報保護法でカメラ撮影は禁止なので画像はありません)

当日は今までの雨続きが嘘のような猛暑
おばママにはきつい天候となりました

登園時間はmitsukiのいつもの時間と同じなのでスムーズに登園。
(mitsukiの園は月~金は朝7:00から夜8:00まで預かる長時間保育園です)
行くといつも通り もう登園してるお友だちは部屋で色々自由遊び
通常9:30までには登園するように決まっています。
私は先生に簡単に挨拶後 mitsukiを含む数人と木のパズルをやりました。
(これが難しい・・・
しばらくすると・・・・
”あれ~長い針が9を過ぎちゃってるよ~お片づけは?”
と担任の先生の声。
遊んでいた子供達が自分が使っていた物を次々と片付けます
チャッカリ片付けない子にはお姉さん的存在の子が
”●●くん、ちゃんとかたづけて!”と。
●●くん、しぶしぶ片付けました。
片付け終わるとちゃんと大きなテーブルの各自の椅子に座り
朝のご挨拶
”今日は何日かな?”
”26日”(ごく一部の子ですが・・・)
”今日は先生以外の人がいますが誰でしょうか?”
”みーちゃんのおかあさん!” ”保育参加だ!”
で、お互いに”よろしくおねがいしまぁす!”

その後は反対言葉カードを使って短時間お勉強(?)
と言うか 集中させるためにカードを使ったり本を読んだりしているようです。
それが終了すると予定されていた保育内容が始まります。
当日は予想以上の暑さ それも急激な気温の変化のため
予定は公園に散歩になっていましたが
子供達の体調を考えて 園庭の砂場で泥水遊び
先生に水筒と帽子(無い子は出れません)とタオル(プール用)を持って
準備が出来た子から並ぶように指示が出て
かれこれ10分近くたってやっと整列
2階のお部屋から園庭に
”裸足が良い子は裸足に お靴のが良い子は履いて出てください”と先生。
・裸足の水遊びの時は硬質プラの遊具は滑るからやらない 木の遊具まで
・お靴の子は水遊びはしない
と言うルールがあるそうで皆 なんとはなしに守っていました
砂場の横に大きなたらいが2個。水が汲んでありました。
先生が一緒に砂場に入りまずは山を作りはじめると
子供達も一斉に掘りはじめます
じきにジョウロやミニバケツで自分達で水を入れはじめ
川や池を作り・・・・・・
”みーちゃんのママ お水汲んできて~~~~~”
大きなバケツを借り 水道と往復すること10数回
何時の間にか水溜りに座り込んだり寝そべったりして
”ああぁぁぁあ、きもちいい~~~~”
泥湯温泉状態に
その中でも 男の子数人は砂場には目もくれず
園庭の虫探しに熱中
そちらにも先生がちゃんとついて虫について教えたり
一緒にバッタを追っかけたり
みんなが同じ事をしなくちゃいけないというのではなく
園庭遊びの時間は職員の手が許す限り自由にやらせるようにしてるとのことでした。
10時半になると遅番の先生が出勤。
当日はこれでmitsukiのクラスの担任(2名)が揃いました。
シフトの時には別のクラスの先生が入り2名体勢を整えています。
年長クラスはこの時間からプールへ移動
年少組がプールから上がったら入れ替わりです
スケジュールをこなすのは大変そうですが
子供の集中力や健康を考えてくれている様子です。
(休みに2時間以上プールに入れたのをチョッと@(;・ェ・)@/反省…)
mitsukiのクラスはそのまま園庭に残り
砂場の子は前後ろがわからなくなるほど真っ黒に

あぁぁぁ~どうすんの???????

   続く




工作<by100均

2006年07月24日 | mitsuki
今日の休みもまずはヨネッティーでひと泳ぎ
mitsukiは1歳くらい下かな?と思われる女の子と仲良くなり
”まだ一緒に泳ぐ~~~”と気付いたら入場から3時間
なんとかバイバイさせて味の民芸うどんで遅い昼食
そのあと買い物がてら100均に寄ったら
”これやりたい!”と言ったのが
100均実験シリーズ・”カチカチ振子”
なかには土台となる木・ビー玉・糸がセットされており
自分で用意するものに 瞬間接着剤 セロテープ 木工ボンド と書いてありました。
こういうのは旦那が担当・・・と任せ様と思ったのですが
”カッター持ってこい”
”サインペン持ってこい”
”此処を抑えろ”・・・とウルサイのなんのって。
いつも私一人で色々工作を見てやってるのに・・・
と腹を立てながらもmitsukiのために我慢
やっとできあがったのがこれ!

一個端っこをぶつけると反対側で一個
2個一緒にぶつけると反対側で2個飛び出すのが不思議らしく
しばらくの間 カチカチやっていました
しかし既製品と違いすぐに止まってしまうのが難点
だって・・・ビー玉の大きさが微妙にみんな違うんですもの
ま、100円で実験だから良しとしましょうか

言葉の壁 無し(^^)ニコ

2006年07月21日 | mitsuki
17日(祝)も子連れ出勤
いつもコメントをくださるhawkさんから
”社長の娘さんは日本語を話せますか?”という問いがありましたので
当日の様子を簡単にご紹介します

いつもは出勤時に賄いを食べるMITSUKIですが
”今日はおねえちゃんと食べる~”と言うのでおねえちゃん登場まで
塗り絵をしながら待つこと30分
おねえちゃん登場時は店内が混んでいたため
賄いはしばしお預け
ふたりでお絵かきや折り紙をはじめました。
・・・・・おねえちゃんは中国語しか話せません。
が、時折様子を伺うと
mitsukiが年上のおねえちゃんに対し(しかも社長令嬢よ)
”これ、切っちゃっていい?いいの?”と偉そうに・・・
言葉の壁は無いようです

おねえちゃんと一緒だといつもは小食でノロノロ食べるMITSUKIも
必死に食べるし
食後 店内が落ち着いたので持ってきたシャボン玉セットを
用意してやると仲良く遊びまくっていました

子供に言葉は要らないって感じでした


知る人ぞ知る・・・の入れ歯女さんのネタは今 草稿中です


苦心の作

2006年07月16日 | mitsuki
最近 お洒落に興味津々のmitsuki(^-^)
髪を伸ばしたこともなく訳分からん母は
図書館で「子供のヘアカタログ」系の本を借りるも
ブキッチョなので悪戦苦闘…
やっと出来上がりσ(^_^;
毎日 ちょっと憂鬱です(^^;)


kaedeちゃん 早々のコメント&お褒めの言葉ありがとう
この髪型 ”5分でできる!”にあったのよ・・・
5分でなんて出切る訳ありません~~~~~

あたしは うまくお団子が出来ないのよ・・・なんかコツがある?